文献等データベース I love books.

固有名詞は可能な限りWikipediaに準ず

タグ「トロール」を含む投稿13件]

トロルの旅立ち
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 38-39p

 人間には姿の見えないトロルが川を越えて引っ越す、という物語。
 「帽子の中に土を入れる」と「トロルの姿が見えるようになる」というまじないは、「土の中に埋められればトロルと同じ次元の住人になれる」といういわゆる'''岩戸型の棄老の精神を暗喩した名残'''であろうと思う。

#民話 #デンマーク #トロール #棄老 #岩戸型

by admin. 民話 <202文字> 編集

ネコに変身したトロル
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 32-34p

 若いトロールと老いたトロールの女性を巡る争い譚、なのだが、若いトロールは何かをするわけではなく「時期を待っているだけ」であるので、その点は「ものぐさ太郎」的である。
 「怪物退治譚」というよりは、もっと端的な「炎黄神話」の崩れであると思う。黄帝も、炎帝も中原の出身ではなく、古代中国の人々にとって「よそ者」であったとすれば、古代中国の人々にとって「炎黄の争い」も、このトロール達の争いのようなものとして、その目に写ったのではないだろうか。
 「クヌレムレ」という名前のトロールが登場するが、私の考えでは、当然その起源は「熊」という言葉であると思う。
 
#民話 #デンマーク #トロール #猫 #ものぐさ太郎 #変身

by admin. 民話 <352文字> 編集

洗礼式に招かれたトロル
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 29-32p

 豚飼いの少年がトロールを追い払う話。いわゆる「動物番」の変形した物語で、オーディンのユミル退治が崩れたものといえる。
 トロールが雷を嫌うのは、雷神トールがトロールを嫌いだから、と注釈に説明されているが、北欧の動物番は叡智が巨人類を退ける話が多く、退けたもの(動物番の若者)の原型が叡智の神オーディンを示唆しているように思う。

 類話は「オズボーンの笛(オズボルンの笛)」である。
 参考として、「蛇の女王」。
 
#民話 #デンマーク #トロール #動物番 #豚

by admin. 民話 <284文字> 編集

カルンドボルグ教会
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 27-28p

 いわゆる「名前当て」の物語。教会の由来譚でもある。
 魔物に建築をさせる物語は、日本の役小角にもある。

 「名前当て」の類話は、トゥンダである。

#民話 #デンマーク #トロール #教会 #建築 #名前当て

by admin. 伝説,起源・由来 <148文字> 編集

炉の中に落ちたスコッテ
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 25-26p

 異界の者の集会で聞いたことを家人話して起きる物語。又聞き譚。
 さまざまなバリエーションがあるように思う。

#民話 #デンマーク #トロール #又聞き譚 #ビール #やかん #大釜

by admin. 民話 <136文字> 編集

百姓にだまされたトロル
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 24p

 「地上の上のもの」と「下のもの」を毎年交互に得る、という詐欺めいた物語。
 怪物退治の変形か。

#民話 #デンマーク #トロール #収穫物分配 #叡智 #怪物退治

by admin. <124文字> 編集

ティース湖の由来
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 21-23p

 トロルの水神としての性質の一端が垣間見える物語。
 異界の者が手紙を人間に託す物語は各地に見られる。

#民話 #デンマーク #トロール #手紙 #水 #教会

by admin. 伝説,固有地名 <121文字> 編集

とりかえ子
「妖精の誕生 トマス・カイトリー」 110-112p
「フェアリーのおくりもの トマス・カイトリー」 36-38p

 「とりかえ子」について2篇。
 「とりかえ子」とは、精霊が赤ん坊をさらう代わりに、自分の子供を置いていってしまった、その子供のこと。
 普通の赤ん坊と違って、異様な行動をしたり、成長が普通でなかったりする。
 人々は知恵を使って、とりかえ子を追い出し、本物の赤ん坊を取り戻そうとする。

 「とりかえ子」は大声で叫んだり、異常な大食いであったりして、まるで古代中国の饕餮のようである。
 類話は「とりかえ子(スコットランド)」、「とりかえ子(ドイツ)」

#伝説 #スカンジナビア #デンマーク #北欧 #トロール #取り替え子 #饕餮

by admin. 伝説 <341文字> 編集

トロルと踊った少女
「妖精の誕生 トマス・カイトリー」 109-110p

 少女が冥界へ行って戻ってくる話。
 踊りが「禁忌」となっていて、少女は時間と正気を失う。

 浦島的な部分については「あの世で過ごした一夜」が類話。
 正気を失う点については「底革のハンス」が類話である。
 ダンスと関連する点については「フェアリーの住居にはいった若者」が類話である。

#民話 #スカンジナビア #デンマーク #北欧 #トロール #踊り #狂気 #浦島太郎

by admin. 民話 <240文字> 編集

トロルのお産
「妖精の誕生 トマス・カイトリー」 108-109p

 冥界(異界)へ行って戻ってくる物語だが、出産を手伝って謝礼を貰うという話。
 請われて出向くくらいだから、「逃走」はない。
 「ピクシーのお産」、「フェアリーの乳母」が類話である。

#伝説 #スカンジナビア #デンマーク #北欧 #トロール #報恩 #求産婆 #職能

by admin. 民話 <177文字> 編集

ボデディスの伝説
「妖精の誕生 トマス・カイトリー」 107-108p

 トロールが「助け手」となって、行方不明の息子が牢から「呪的逃走」するという趣旨の物語。
 冥界から持ち帰ったもの(鎖の一部)が境界に奉納されて、まるでトロールが教会の下部組織ででもあるような扱いである。

#伝説 #スカンジナビア #デンマーク #北欧 #トロール #報恩 #教会 #カトリック

by admin. 伝説,固有地名 <185文字> 編集

スカンジナビア半島のトロール

トロールは丘陵地、長塚、土墳などの下に共同体を作り暮らすためスウェーデンではベルグフォルク(丘の人々)と呼ばれた。彼等の住処は財宝でいっぱいで夜になると光り輝くと言われた。彼らは騒音を嫌い鐘や教会からは離れて暮らした。気に入った人間には富と幸運をもたらし、気に入らないものには不運と破壊をもたらした。また女子供をさらい財宝を盗む。金属工芸にも秀で、薬草や魔法を使った治療にも秀でていると言う。日の光に当たると石に変わるため、夕暮れ時から明け方までしか姿を見せない。
参照:トロール

#神話 #スカンジナビア #デンマーク #北欧 #トロール

by admin. 神話,定義 <288文字> 編集

オーゲルブの教会に奉納された杯
「妖精の誕生 トマス・カイトリー」 105-106p

 教会に奉納された杯の由来譚である。
 物語の骨格は「怪物退治」の省略された「呪的逃走」のみの話。
 教会が絡む物語なので、教会そのものが逃走の「助け手」となる。日本でもお堂等に逃げ込んで鬼をやり過ごすような話があったと思う。
 古代の神々の役目であった「呪的逃走」の助け手を、確立された世界宗教も引き継いだ一例といえる。
 トロールの酒を捨てるところは、メソポタミア神話の「アダパの物語」を思わせる。
 もちろんアダパよりもずっと現代に近い時代の物語であるので、他人が差し出した怪しい飲み物などは飲まないのが常識ではあるが。
 物語的には「杯」は、「魔法の大釜」が著しく変形したものであろうか。
 類話は「スヴェンド・フェリングと女エルフ」、「フェアリーの宴会」である。

 参照:アダパトロール
 
#伝説 #スカンジナビア #デンマーク #北欧 #トロール #踊り #魔法のアイテム #酒 #魔法の大釜 #不死の霊薬 #呪的逃走 #馬 #教会 #カトリック #椀貸伝説

by admin. 伝説,起源・由来,固有地名 <497文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年9月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

13件

▼最後に投稿または編集した日時:

2023年02月14日(火) 17:51:41

RSSフィード