文献等データベース I love books.

固有名詞は可能な限りWikipediaに準ず

タグ「スイス」を含む投稿24件]

ジョバニーノの冒険 ATU1640+ATU1045+ATU1063A
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 228-235p

 悪賢い靴屋が、頓知(どちらかといえば詐欺的)で金持ちからお金を巻き上げる話。

#民話 #スイス #職能型 #靴屋 #詐欺 #叡智 #怪物退治 #勇敢な仕立屋 #湖の口を引いて閉じる #投てきくらべ

by admin. 民話 <168文字> 編集

胸に十字をきりなさい
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 226-228p

 旅をする神がなにがしかの「死の呪い」のかかった娘を助ける、という物語。
 蘇民将来的な物語といえるか。この物語の「魔法使い」はオーディン的だが、キリスト教の守護者でもある。

#民話 #スイス #神 #魔法使い #予言 #呪い #カトリック #蘇民将来

by admin. 民話 <171文字> 編集

霊魂の声
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 224-226p

 親切な女性が冥界へ下って火をもってくる物語である。女性の行いが霊魂の救いになる、という点はエンリルとニンリル的だと思う。救われる老人はエンリルのような神といえる。
 類話は「火を取りにいったふたりの娘」といえる。これがキリスト教的に変化した物語といえよう。

#民話 #スイス #火 #幽霊 #煉獄 #火を探す乙女 #人身御供 #エンリルとニンリル #カトリック

by admin. 民話 <220文字> 編集

鍛冶屋のゼップ・アントニー ATU753+ATU753A
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 221-224p

 異教の神の業をイエスが横取りしてしまった物語といえようか。キリスト教の影響といえよう。

#民話 #スイス #鍛冶屋 #神 #イエス #疫神 #再生 #蘇民将来 #カトリック #キリストと鍛冶屋 #蘇生の失敗

by admin. 民話 <167文字> 編集

ふくろうをからかうな
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 219-221p

 神に捧げ物をして豊穣を得る、という神話が、キリスト教の手によって変化したもの、といえると思う。古い時代の異教の神(この物語の場合は梟)は、人の命や財産を求める悪魔として描かれる。

#民話 #スイス #悪神 #梟 #神 #カトリック #神と悪魔 #聖母マリア #牧童 #羊飼い #鳥信仰 #樹木信仰 #ホレのおばさん #終わらない仕事

by admin. 民話 <212文字> 編集

おしりの金めっき
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 215-218p

 いわゆる「怪物退治」が庶民的な詐欺に変化している楽しい話。
 主人公に知恵を授ける「おじさん」は、ロキ的ではあるが、当然オーディンといえる。
 「呪的逃走」のうち、匿われながら逃げおおせる物語といえるが、そこにも荒唐無稽な詐欺が関わってくる。

#民話 #スイス #神 #おじさん #叡智 #愚か妻 #愚か者 #呪的逃走 #卵 #詐欺 #匿う #オーディン #パロディー #パラダイス(パリ)から来た学生 #排泄神

by admin. 民話 <250文字> 編集

くつ屋のおとぎ話
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 211-215p

 キリスト教的な「悪魔に魂を売った者を神が助ける話」といえる。
 悪魔の姿が豚や山羊であるのは北欧神話的にはフレイやフレイヤに関連づけられるのではないだろうか。「風の神」である点はオーディンを連想させる。
 隠者の叡智が悪魔払い(怪物退治)に通じる点は他者に助けて貰うので「ジークフリート」型と思う。この点の類話は「化け猫」である。

#民話 #スイス #靴屋 #悪魔 #豚 #猪 #山羊 #隠者 #叡智 #風 #カトリック #怪物退治 #ジークフリート #魂売り

by admin. 民話 <274文字> 編集

けちな金持ちの霊 ATU773**
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 206-211p

 「緑の男」とは、キリスト教的には「悪魔」だが、異教的には北欧の雷神トールに相当する神だと思う。叡智を持って、雷神を退ける兵隊はオーディンといったところであろう。

#民話 #スイス #守銭奴 #試練 #兵隊 #叡智 #緑の男 #悪魔 #オーディンとトール #神と悪魔が守銭奴の魂をめぐって言い争う

by admin. 民話 <200文字> 編集

少し足りない男の子の話 ATU1681B+ATU1009+ATU1653
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 203-206p

 「洗濯おけ」の項は、川や池に人身御供を捧げる行為の「パロデx-」と感じる。羊や牧師は「キリスト教」の象徴ではないだろうか。
 樹木と泥棒のエピソードは「怪物退治」や「樹木信仰」の名残。これもパロディーである。主人公は怪物退治をして幸せな結婚をする。汚物もまた主人公の「化身」である。唾からも神が生まれるという日本神話の根本にある精神と共通の思想が、かつては各地にあったことを伺わせる。これも非常に古い時代の思想であろう。
 「愚か者」が「無垢な者」でもあり、成功する、という思想もキリスト教的なのではないだろうか。それを逆手にとって、キリスト教に対する批判が強く感じられる物語であると思う。

#民話 #スイス #人身御供 #川 #愚か者 #扉 #パロディー #羊 #カトリック #樹木信仰 #怪物退治 #汚物 #愚か者が家と動物の管理をする #貯蔵室の扉の番をする #木の下の強盗たち #排泄神

by admin. 民話 <469文字> 編集

赤い首輪をつけた蛙
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 201-203p

 単純に「女神の恩寵を得た者が成功する」という神話の崩れたものであると思う。
 類話は「豆よ、真っ二つに切ってやるぞ」、「病気の百姓女」。

#民話 #スイス #蛙 #女神 #ヨリンデとヨリンゲル

by admin. 民話 <147文字> 編集

青い鳥
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 198-201p

 若者が守護神(男性)の助力を得て、怪物を退治し、妻を得る、というモチーフはポセイドーンとアムピトリーテー型といえる。
 鳥信仰は樹木信仰に通じるが、「天人女房」にも通じる物語であるので、その点からは女性(妻の化身)から助力を得ている、という点で、テーセウスとアリアドネー型ともいえる。
 全体からいえば、聖者(父なる神)の部下である女神(青い鳥)の助力を得て成功する物語、といえる。これをワルキューレ型と呼びたい。
 二人の男性の立場が入れ替わる点は、オシリスとセト的といえる。

#民話 #スイス #オシリスとセト #鳥 #鳥信仰 #樹木信仰 #怪物退治 #ワルキューレ

by admin. 民話 <324文字> 編集

妖精のおはなし
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 194-198p

 前半は「2人兄弟」譚。豊穣を得るために一人が死ぬ、という展開はナルト叙事詩のゼラセとエクセルテグを思わせる。西欧にはこのパターンの「始祖伝説」が多いのか。
 類話は「こびとのチュルリヴィルリ」。
 前半部分の類話は「大王の三人の妻」。

#民話 #スイス #オシリスとセト #異類嫁 #妖精 #禁忌 #食べるな #真名 #小麦 #鶴女房 #いなくなった妻を探す夫 #セクメトの失踪 #2人兄弟

by admin. 民話 <245文字> 編集

蛇娘
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 187-194p

 女主人公は「閉じ込められている乙女(冥界の女神)」といえる。冬になると活発になる、というのも「冬の象徴」のように思える。
 女主人公が蛇の聟の禁忌(怒り)に触れて姿を消す(死ぬ)点は、三輪山的な蛇聟譚といえる。「エンリルとニンリル」的でもある。
 貧しい若者は、女主人公を得ようとするが、失敗し、女主人公との仲は決裂する。女主人公が明確に「別の世界」へ行ってしまうので、「ゲイと嫦娥」的とする。
 全体としては、怪物退治が失敗して、女主人公が兄弟(ここでは蛇)を選ぶ、という物語であると思う。「エンリルとニンリル」型の神話に、「怪物退治」、とくに「難題聟」の要素が不可されたものか。
 女主人公が「死の呪い(冥界の蛇との結婚)」を魔女にかけられている点は、イナンナとエレシュキガル的といえるが、両者(呪いをかける方とかけられる方)のバランスが対等でない点はアテーナーとメドゥーサの関係を思わせる。これをメドゥーサ型と呼ぶ。
 「ばらの姫」とは、かなり近縁的な物語だと感じる。
 個人的には、エミリー・ブロンテの「嵐が丘」を彷彿とさせる物語だと思いました。

#民話 #スイス #蛇 #エンリルとニンリル #イナンナとエレシュキガル #ゲイと嫦娥 #呪い #運命の女神 #冬 #閉じ込められている乙女 #神 #難題聟 #人身御供 #蛇聟 #狩人 #怪物退治 #メドゥーサ #ヘビの冠

by admin. 民話 <627文字> 編集

大きな睦月 ATU1541+ATU1384+ATU1229*+ATU1202
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 185-187p

 主人公は妻と決裂し、流転の後、和解する。
「いなくなった妻を探す夫」の変形版(パロディー)といえる。

#民話 #スイス #愚か妻 #妻以外の女を探す夫 #パロディー #長い冬のために #夫が妻と同じくらいの愚か者を3人探す #干し草フォークで木の実をすくう #危険な鎌

by admin. 民話 <208文字> 編集

ラ・ラメー ATU400
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 179-185p

 主人公が流譚する原因は「ゲイ流譚」型である。主人公が逃走する「呪的逃走」的な場面が、物語の最初に来る点が珍しいか。
 前半は主人公が試練に打ち勝って、女主人公との結婚を勝ち取る物語である。
 女主人公と主人公が決裂する場面は、「主人公の眠り(死)」であるため、変形はしているがエレシュキガルとイナンナとドゥムジの関係を思わせる。女主人公の死や苦難によって入れ替わるわけではないので、「瓜子姫」型とはせず、「竹取」型としたい。
 前半部分の類話は「七人の乙女たち」である。鳥に乗って逃げる点は「宝石の山」と類似している。肉を食べさせる点は「マリク・ハッサン」と類似している。

#民話 #スイス #いなくなった妻を探す夫 #王女出題 #ハンカチ #鳥 #怪鳥 #動物神 #鹿 #二十日鼠 #昆虫 #呪い #悪魔 #難題聟 #異類嫁 #禁忌 #言うな #ラ・ラメー #イナンナとエレシュキガル #ドゥムジ #ゲイ流譚 #人身御供 #いなくなった妻を捜す夫

by admin. 民話 <486文字> 編集

三つの黄金のりんご ATU314
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 171-179p

 「見るな」の禁忌が2種類登場する。悪魔の住処(冥界)の一部を見てはならない、とされる。見てはならない部分は、「冥界の女主人(女神)」の一部とすべきであろう。
 冥界から逃げ出した若者が「帽子」を被る点は「鉢かづき姫」と類似している。これも「見るな」の禁忌の変形といえる。若者が冥界で神のような超常的な能力を得て、神と同じ禁忌を有するようになったといえる。冥界からの逃走場面と、物語の後半部分で「馬」が若者の守護神的に働いている点をみると、馬と主人公は一体のもので、主人公は本来「馬の神」であり「男神」であったと考えられる。一番近いのは、ギリシャ神話のポセイドーンではないだろうか。彼は当然自らの力で花嫁を獲得する。馬が重要視される点もギリシャ的な物語か。
 一方、女主人公は、少なくとも若者の正体を見破ることのできる能力を持った「女神」といえる。これはアリアドネー型女神の非常に崩れたものといえるだろうか? 林檎にまつわる乙女である点は、ナルト叙事詩のゼラセを思わせる。
 馬に助けて貰う話なので、オーディン型とした。呪的逃走は馬による魔法に助けられる。

 物語の前半は「魔法使いの弟子」的、後半は「難題婿」的な物語である。立場が一番弱い若者が成功する、という点で「末子成功譚」的である。
 馬の名前は「バイヤルト」。
 
#民話 #スイス #3人男 #魔法使いの弟子 #禁忌 #見るな #白い婦人 #悪魔 #変身 #馬 #帽子 #呪的逃走 #庭師 #林檎 #蛇 #鷲 #難題聟 #3人姉妹 #ゲイ流譚 #末子成功譚 #オーディン #黄金の若者 #鉢かづき姫

by admin. 民話 <731文字> 編集

どろぼうの名人 ATU1525A
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 168-171p

 「泥棒の冒険」というのも、「英雄の怪物退治」譚のうち「叡智型」の一種であると思う。
 「みなし子の若者」が類話といえると思う。

#民話 #スイス #叡智 #泥棒の課題

by admin. <135文字> 編集

アルペン森の魔法の城
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 165-168p

 父親との対立が冒険(流転)の原因になる点は、「ゲイ流譚」型といえる。
 主人公の行動が巨人(幽霊)の再生につながる点は「人身御供」を思わせる。「怪物(悪魔)退治」譚の変形で、主人公は叡智で切り抜ける。

#民話 #スイス #贖罪 #人身御供 #巨人 #犬 #悪魔 #怪物退治 #呪い #禁忌 #恐れ #ゲイ流譚 #幽霊 #冥界の食事 #叡智 #聖ゲオルギウス #にせの幽霊

by admin. 民話 <231文字> 編集

こびとのチュルリヴィルリ
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 163-164p

 禁忌を破って妻を失うところは「鶴の恩返し」的もあるし「ゲイと嫦娥」的でもである。
 こびとの妻は麦の収穫時期や天候をあらかじめ知っており、豊穣の女神の崩れといえよう。
 妻(あるいは乙女)の方が、なにがしかの理由で失踪する、というパターンは神話では「セクメト(メヒト)の失踪」、「イナンナの冥界下り」の冥界下り部分、あるいは「牽牛と織女」的といえる。「牽牛と織女」は鳥乙女の信仰と強く結びついているので、それ以外のパターンは「セクメトの失踪」の類話とする方が、起源的には近いかもしれない、と思う。
 類話は「妖精のお話」。

#民話 #スイス #こびと #禁忌 #言うな #異類嫁 #真名 #小麦 #豊穣 #鶴女房 #いなくなった妻を探す夫 #セクメトの失踪

by admin. 民話 <376文字> 編集

ずるいこじきと人食い巨人 ATU1088
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 161-163p

 「おじいさんと一つ目の大男たち」が類話といえる。

#民話 #スイス #食欲 #こじき #巨人 #悪神 #叡智 #怪物退治 #テーセウスとアリアドネー #大食競争、大酒飲み競争

by admin. 民話 <143文字> 編集

蛇の女王 ATU672
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 160-161p

 物語の骨格は「怪物退治」の「難題聟」の崩れたものであると思う。あらすじは女神を再生させたことによる報恩譚となっている。
 女主人公は、羊に関連する娘なのに、弱っている女神に牛乳(生贄の変形したもの)を捧げて再生させる。助けた女神の助力により、動物番は妻(女神の化身)を得る。女神が蛇である点はエキドナを思わせる。牛の乳で再生される点は、女神と女主人公が「牛の化身」でもあることが示唆される。
 日本の神話には、大国主が白兎を助けて妻を得る話や、浦島太郎が亀を助けて乙姫様に歓待される物語がある。類話と言えるのではないだろうか。女主人公が直接女神を助ける点が、本物語群の特徴といえる

 類話は「病気の百姓女」、「名づけ親」。

#民話 #スイス #蛇 #牛乳 #龍 #悪神 #蛇の女王 #ホレのおばさん #女神 #竜 #難題聟 #ハンナハンナとハテピヌ #羊 #牛 #動物番 #再生される女神 #蛇の冠

by admin. <455文字> 編集

雪のように白い石
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 157-159p

 樹木がなにがしかの豊穣を授けてくれる、という樹木信仰が崩れた民話ではなかろうか。「持ち主の姿が見えなくなる石」とは、ドワーフの宝、ともされているようだが、本物語の中にはドワーフは登場しない。
 「美しい白樺」が類話といえる。

 参照:ドワーフ

#民話 #スイス #石 #動物番 #姿消える #魔法のアイテム #樹木信仰 #鳥

by admin. 民話 <284文字> 編集

三羽のからす ATU451
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 153-157p

 「兄たちを探す乙女」が兄達を再生させるための身代わりの子供を産まなければならない点は、エンリルとニンリルの神話そのものといえる。

#民話 #スイス #兄その他を探す乙女 #烏 #鳥 #妖精 #ホレのおばさん #菩提樹 #出産 #エンリルとニンリル #姑 #禁忌 #言うな #犬 #人身御供 #兄たちを捜す乙女 #すり替え人

by admin. 民話 <210文字> 編集

黄金のベテリと松やにバビー ATU480
「世界の民話1 ドイツ・スイス ぎょうせい」 149-152p

 親切な少女が冥界へ下って地上に豊穣をもたらす物語といえる。継子虐め譚で、ハイヌウェレ的神話の崩れと思われる。
 「火を取りにいったふたりの娘」とは近縁性が高い物語といえる。「まま子のクリ拾い」が継子虐めの類話である。
 「ネズミ浄土」とは主人公の性別が異なる。

#民話 #スイス #はずみ車 #鼠 #冥界 #犬 #継子虐め #イナンナとエレシュキガル #冥界の食事 #親切な少女と不親切な少女

by admin. 民話 <265文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

24件

▼最後に投稿または編集した日時:

2023年02月14日(火) 17:51:41

RSSフィード