土台を直せ

ええと、昨夜は特に飛行機も出ず、夢だけ見ました。私は昔働いていた印刷会社でまだ働いていて、で、なぜか蛇の兄さんがそこの息子で、私が出勤すると後をつけてきて、虐められそうになると、助けてくれる、という夢を見たわけで。

朝、従兄弟にFAXを送ったわけで、で、外に出ましたら飛行機雲ででっかい×をかかれまして。で、蛇の兄さんに「土台の図を書き直せ、早く。」って言われたわけで、書き直して送ったのが11:30頃だったわけで。それ以後はほとんど飛行機も出なかったわけで。その代わりに午後、従兄弟から電話攻勢がかかってきまして、最初は割と機嫌良くて、「何でも直します」みたいな雰囲気だったのですが、半柱のサイズを12x6cmから12x5cmに直したあたりから急に不機嫌になりだしまして。で、窓とか、どうみても、従兄弟が勝手に直したとしか思えないものも、私が言ったとおりにしていて、証拠もある、みたいなことを言い出して、「もう直しはこれで最後にして貰う」って怒り出しまして。

土台の沓石の数を増やした件についても激怒していて。で、明日打ち合わせして、図を出すから、それで承諾して貰う、みたいなことを言い出して。だって、そんなの現場まかせでもいいんじゃないの? ってことまでものすごく怒り狂っていろいろ言うわけで。呪いを解けば解くほど、従兄弟は怒り狂うのです。(窓の高さにもやたらと呪いの数字が入っていましたし。)こちらが直すってわかっているんだから、わざわざ外注に発注して清書してよこさなければよいのに、わざとそういうことをやっては、「変えるな」みたいな悪質なプレッシャーを従兄弟はかけてくるのです。だったら、設計図は設計図で、後は「現場で打ち合わせ」ってやってくれれば、コストを安く出来ることはわかりきっているのに。

梁や桁も現場で調整しなければならなくなるようなことは多いようで、泣きそうです。(でも、きっと何とかしないと飛行機がいっぱい出て×を山のように描くんだろうなあ 泣)

本日の日誌

昨夜「SmaSTATION!?」を見ましたら、香取君が細かいチェックがたくさん入ったジャケットを着ていましたので、「まだ、どこかに問題が!?」と思ったのですが、なにせ深夜ですので、そのまま寝てしまったわけで。

で、特に夢も見ず、朝方に「One Love」と「Sakura」がかかって目が覚めたわけで。だいたい、朝方に目を覚ますのは、福山君の曲か嵐の曲なわけで。そして、飛行機が飛んだので、時計を見たら5:12だったので、「4」の呪いは解けたのかしら? と思ったわけで。昼間もときどき遠くで飛行機の音がしたり、1回ヘリが飛ぶ音だけが聞こえたりしましたが、それ以外は静かだったわけで。で、福山君のTwitterを見て見たら、例のボーダー2人組からドクロのマークが消えていて、ちょっとほっとしたりしていて。

で、本日は、資料の整理をしたり、細かいところを見ていたりしたわけで、従兄弟が裏口にかけていた呪いと、カーテンレールにかけていた呪いに気が付いたわけで。なんとなく、今日は玄関口のコンクリートの精査をしなけれれば、とは思っていたのです。何故なら、裏口も2段にしてくれって言っておいたのに、従兄弟がそういう設計をしてくれていなかったから。それで、親がいろいろと調べている内に、「10cm」の呪いが分かったわけで。

夜、お風呂に入っていると、飛行機が大きな音で出たり、まだまだ不安な要素とかがあるのかもしれませんが。それでも、今日は一日時間があって割と余裕があったので、いろんな動画を見ながら、合間に「カーテンレールの仕上げの長さにも注意するように」ってふっと言われたりとか、そんな一日だったわけです。明日の朝、またFAXを送って、従兄弟といろいろやり合わなければいけないわけですーー;。

本日の日誌

昨夜は割と遅く寝て、1時半頃に寝たわけですが、12時頃に兄さんから「今日は寝るの遅いね」って言われるわけで。「兄さんの方がお仕事忙しいだろうから、先に寝ていいよ。」って言ったわけですが、「待ってる」って言われるわけで。で、なんとなく、兄さんが「糸」の動画とか見て欲しがっているのが分かるわけで。いつも寝る前に、布団に入ったら福山君の動画をいくつかちょこちょこと見て寝てるのですが、その時に「今日は何を見ようかな」とか思いながら見てるわけで、だいたい見ている内にウトウトして寝てしまうので、10分くらいの短い時間なわけですが、そういうささやかな時間を兄さんもけっこう毎日楽しみにしてくれてるんだな、と思って。

で、遅く寝たので、途中では目が覚めず、朝まで寝てしまったわけで。夢で、どこかの新しいマンションに引っ越した夢を見たのですが、そこには何故かバスルームが2つあって、家の東側にあるバスルームは水が出っぱなしになっていて、なんだか汚くて、男の人の短い髪の毛が床一面に散らばっているような感じであって、「掃除をしなきゃ」と思ったわけで。

で、その次に脈絡なく場面が展開して、久しぶりに米米のライブを見に行った夢を見たわけです。でも、何故かメンバーがステージの上にいなくて、客席にいて、リーダーの大久保という人が私の隣の席で、彼は一心不乱に何かの楽譜を確認しているのですが、楽譜を読むのに「ドレミファソラシド」ではなくて「ハニホヘトイロハ」で読んでいて、「そんな風に楽譜を読む人だったんだ?」と思って目が覚めた、というそんな感じだったわけですが。

今日は改めて、従兄弟のよこしたキープラン等を確認したわけで、気が付いたら、窓のサイズが指定したものと丸っきり、ことわりもなく変えられていますし、呪いの数字が相変わらず盛り込まれていますし、「なにそれ?@@」と思ったわけで。私が聞いたのは、LDKの窓のサイズを変える話だけだったわけですが。相変わらず、呪いをかけることに必死な従兄弟ということで。引き戸もこちらの指定を無視したことばっかり書いてありますし、そういうことを見るだけでげんなりするわけです。朝見た夢の「掃除をしなきゃ」というのは、こういうことなのかと思うわけで。

そして、梁や桁の図を描いて、整理して、柱とか筋かいの数を数えて、とかそういうことをしていたわけで。消防が出ましたし、飛行機もときどき大きな音で飛んでいますし、油断はできない状況なのだと思います。そして、私が気がつけていないこともあったらどうしようとは思う。先々週の週末には「妻入りの屋根」のことが分かりましたし、先週は「間取りの不備」と「対面方のシステムキッチンが不可」ということが分かって、こういう大きなことが分かる時には、だいたい「SmaSTATION!」の香取君の目と、福山君とこのTwitterが果たしてくれる役割が大きい気がするわけで。そういう彼らの力を底支えしてくれてるのが、他の人たちという気がするのですが。

そして、翔君が単独で持っている週2本のレギュラー番組と、嵐の2本の番組からは、コンスタントに、そして確実に彼らの「目の力」が送られてくるわけで、良くも悪くも、その力にものすごく支えられている気がします。この騒ぎが始まった時に、「家に籠もらなければいけない」と言われて、「いつまで?」と思った時にMステで嵐から「1年」って言われたことは忘れられないわけで。それまでの私は、ZARDの曲、すなわち死者の曲しか聴いてこなかったわけですが、その時に福山君の「生きてる生きてく」と嵐の「One Love」を買って、それで全てが始まったといっても過言ではないので。

Mステを見ていると、お味方の人たちですら、新たな「二強」の形成には戸惑っている節があるのではないか、とふと思ったりするのです。きっと、昔から誰もが望んでいたのは、2番目の子と蛇の兄さんとの「二強」であった気がするのですが。でも、2番目の子では、力が弱すぎて、兄さんと対等に「二強」を形成することは難しいのではないか、とそれは私でも思うわけで。週4本のレギュラー番組を持っていて、そこからコンスタントに目の力を送り込んで来る嵐の手腕と力はすごいな、と思うわけで。そうして、今日も「VS嵐」を見ながら、手探り状態で生きているわけです。それだけのことしかできないからです。(でも、来週末にはBros.TVがある気がするわけで。福山君も、一般の人向けに露出の多い仕事を増やして頑張ってるよね、とは思うわけですが。たぶん、新曲も出ると思うので、そのうちにMステでお会いできる機会があればうれしいのですが。)

Mステ見る

ピンクの衣装を着て唄っていたchayというお嬢さんは、唄ってる歌はともかくとして、「敵の目」をしてる人じゃないですよねえ? 蛙の目をしている人じゃないの?? と思ったわけですが。

そして、左目の奥にはけっこう強烈に松本君の目を感じるわけで。右目の奥には兄さんの目があるはずだと思うわけですが、それほどは強烈でないわけで。でも、微妙に二重の目を感じて、弘中さんから、「大丈夫ですか? 気持ち悪くないですか?」って聞かれた気がするわけですが、そういうことにも微妙にけっこう慣れた気がするわけで。

そして、Mステを見ていると、どこからともなく、「二強の形成とはなんぞや?」って聞かれる気がするわけで。それは私にもよく分からないわけですが、なんとなく、それは兄さん一人の力ではかなわないことでも、松本君の力が兄さんの力を底上げしてくれて、可能になることのような、そんな気がするわけで。それ以上のことは何ともいえないわけですが、ともかく今夜も自分がやるべきことで必死なわけです。それだけのことしかできないからです。(露骨に三角が目立つきゃりーとか、露骨に白が目立つFlowerとか、バックに竹が生えてるサザンとかに、今更言うべきことなんて何もないでしょうが、と思うわけでーー;。亀梨君は気合いが入ってくれていたように思いました。彼らがいつもそうであるように。)

本日の日誌

夜中に目が覚めて、目が覚めると丁度「Dear」がかかっていたわけです。「今日は王道だー」と思って、妙に目が冴えてしまったと思ったら、飛行機がゴーッと通りまして、時間は3時57分だったわけです。「これって4時ってことなのかなー? まだ何かあるのかな?」と思っていたわけですが、良く分からず。

そして、従兄弟から、新たな図面ができあがったので、取りに来い、という連絡があったので、家人が取りに行ったわけです。で、私が窓の数を数え間違えていたところあり、頼んだことが直されていないところがあり、という状況だったわけで。そういう資料を整理整頓したり、というのが現在の目下の作業だったりします。

で、合間合間には、昨夜の「夜会」を見て、今「VS嵐」を見ているところなわけで。「VS嵐」を見る前には、どこからとなく、「松本君がお待ちですよ」とか言われるわけで。蛇の兄さんからは、「PVで松本君があれだけ背中を見せているということの意味は、良く考えておいた方がいい。それこそ子供じゃないんだから。」って言われるわけで@@。だいたい、香取君の時の経験からいって、「神サマ」から求婚されたら、こちらの意思なんか関係なく受付係が勝手に婿に決めてくれるんじゃなかったんでしたっけ?? と思うわけで。ご当人は、「今のところは気持ちを押しつける気はないし、周りが勝手に盛り上がっているだけ。」って言ってくれるわけですが。毎日、いろんな話が少しずつ進み、従兄弟の細かな罠もあちこちにまだ見られるわけで。それでも、今日もまだ何とか生きている気がするわけです。今日、発売の週刊誌の表紙は亀梨君なわけで、こちらもすごい目の力を送ってくれているのが分かるわけで。恐ろしい思いをしながら、少しでも前に進まなければ、ってそれだけの気がするだけなのです。(亀梨君は亀梨君で、「男なら福山雅治」って明確に言ってくれる人なわけで。そこは分かりやすくて有り難い人なのですが。)