本日の日誌

昨夜は特に夢も見ず。今日もお休みなので、家で留守番していて。こういうときは、あまり誰も強力に降臨して来ないのですが。でも、ご飯を食べるときに、きゅうりを食べていたら6番目の子が笑っていた気がするわけで@@。「そのネタでしばらくいける。」って言っていた気がして@@。

あとは、ちょこちょこと動画の整理をしたり、ジュレームやプリウスの新CMを見つけたので見ていて。特にジュレームに関する情報番組の動画は、6番目の子がものすごく見て欲しそうであって。その人の「目」を見ていると、うれしくなってニコニコしてしまう蛙の子がいる気がするわけですが。そして、なんだか嬉しそうにゴロゴロして足をむき出しにしてバタバタさせている蛙の子の絵を送ってこられる気がするわけで。どうして、そういう格好の絵を送ってくるのですかねえ?? って思うと、そういう格好が好きだから、って言われる気がするわけで-;。「ううむ」と思うのですが-;。

で、夜はKAT-TUNのDVDの続きを見て。親に、「どこがいいのか?」と聞かれて「??」となったのですが。だいたい、そもそも元々「アイドル」とかいうものには、興味がなかったわけですがー;。それに関しては、亀の子に「買って買って」って言われたから買って、「みんなで見て見て」って言われたから見てるわけで。でも、KAT-TUNはみんな歌も上手いし、良いグループだと思うわけですが。でも亀梨君の「目の力」はNEWSの増田君よりも弱い感じに見えますし、上田君もけっこう大変そうだし、3人体制で、これまでのまま続けるのはきつい、って言われるのも分かる気がするわけで。でも、まあ、亀の子は台風のおかげで得したよね、親にもけっこう見て貰えて、と思うわけで。DVDの第1巻の最後に3人の子供の頃からの写真が流れる場面があって。亀の子の写真は、最近のものに近づくにつれて、どことなく寂しそうに見える気がするわけで。蛇の兄さんのために頑張っていたけれども、やっぱり寂しかったので、「目の力」の強い女の人に巻き込まれてしまったのかねえ?? と思うわけで-;。でもって、辞めてしまった田口君の方は、富の王家に気に入られたそうで、そちら方面につくことになったそうで。「生活には困らせないし」って富の王家から言ってくる気がするわけですが。でも、そういう言い方をするということは、そこの事務所は、富の王家と蛙の王家が共同で後ろ盾になっているところであっても、いずれかに属するものではないのですねえ? と思うわけで。そこにいる人達は、いわば太陽女神直属の人達、って言われる気がするわけですが@@。まあ、それはともかく、DVDとかはけっこう高いですし、「買って」っていう要請が来なければ買わないです。そもそも、蛇の兄さんが自分に関してはそういうものを買われるのを嫌がる人だから。でもって、言ってくる人と来ない人がいるので、どうしても偏りがねえ?? と思うわけで。12番目の子が、亀の子のことをちょっとうらやましがっていた気がするわけで。まあ、JUMPは「いただきハイジャンプ」を見てますしねえ?? と思うわけで。でか盛りハイカロパとか、反則上等とか、いかにも深夜番組らしい緩くてくだらないものを親に見て貰いたければ見せますけれども、時間があればね?? と思うわけで-;。なんだか、こういうことの調整も
ちょっと大変かも、と思ったのですが。