21年3月7日

 本日も書き物で忙しかったので、外作業は私はハツリと穴掘りのみでした。風呂北西の北側の奥の方、高さは基礎よりも20cmくらい深いあたり?を掘っていたら、玉砂利がごっそりと出て来てびっくりしました。たぶん、給湯器の下あたりで、昔父親が掘っていて、給湯器の下あたりを掘りきれずに取り切れなかった玉砂利の残りっだと思います。北の方にもかなり広がっていましたが、掘りすぎると上の土が崩落する危険があるので、取れるだけしか取りませんでした。というか、「取れるだけ取ろう」と思って砂利を掻き出していたら、思っていたよりも大きな穴になってしまった、「危ない」と思って途中で止めました。母親に話したら、「危ないなら、お昼を食べた後に潜って、土をあるだけ埋める」と言って、お昼の後に埋めて貰いました。お昼寝の邪魔になってしまって、申し訳なかったと思います。最近では、日曜日の午後は、近所のとある家で日曜大工?みたいな音を立てるようになったので、「昼寝の邪魔が目的か?」と思ってしまいます。毎日、思ってもみないものが、基礎の下から出て来るなあ、と思います。とりあえず、水道管周囲の医師や玉砂利はできるだけ撤去しました。母親は土の埋め戻し、土の清掃、石の片付け、姉は土の清掃、石の片付け等をしました。

 それ以外では、私は午前中の2時間くらいは相変わらず書き物をしていて。小谷の姉さんへのお手紙は、あと少しで書き上がります。定例のお手紙もほとんど書き上がりました。

 朝方はなんだか夢を見て。自分がまだ学生で、広い家に引っ越して、母親が手伝いに来てくれていて。だけど、お風呂がどこにあるのか分からなくて、家の中を探し回る、という夢で。風呂周辺は、まだまだ怪しい、という夢なんだと思います。

 昼は「ニノさん」の録画を見ました。
DSCN8754
 本日の進捗状況。
DSCN8756
 風呂に向かう湯管と水道管周囲から大量の玉砂利が出て来ました。30cm四方くらいの穴からミニバケツに8杯程度で、まだまだ埋まっています。

21年3月6日

 本日も書き物で忙しかったので、外作業は私はハツリと穴掘りのみでした。母親は土の埋め戻し、土の清掃、石の片付け等、姉は土の清掃等。風呂の基礎の下の土は特に汚くて、金属片とか埋まっていますし、15~20cm大の石もゴロゴロ出て来ます。午後は午前中よりも寒かったです。

 田舎の土地の更正登記について、特に問題もなく進みそう? に見えるのに、なんで飛行機とか消防車が出たんだろう? と思っていて。そうしたら、今日ネットニュースで、二宮君のところに女の子が生まれた、というニュースがあって。田舎の土地に関して何か動きがある時には、二宮君のプラベートにも動きがあるねえ、と思う-;。ともかく「おめでとうございます<(_ _)>」と思います。

 それ以外では、必要なお手紙を書いたり、小谷の姉さんへのお手紙を書いたりしていました。姉さんの方はだいぶ出来上がりましたが、細かいことをもう少し付け加えるつもり。もうあちこちにお手紙を書きまくっているので、ビジネスに関することは一々宛名を書くのも面倒、ということで、宛名ラベルを作りました。また、用紙を仕入れて来ようと思います。お手紙に関する素材集を買うと、手紙が書きやすくなる、と言われる気がします@@。あとは色々と買った中古の素材集が一気に届きました。自分では小紋のサンプルとかちょこちょこと作ってます。そして今更ですが、グラデーションマスクのかけ方を色々と勉強しています。やっぱりIllustratorは便利だなー、と思います。
DSCN8741
 本日のハツリの進捗状況。
DSCN8745
 風呂西側基礎の下。細長い金属片が見えます。15~20cm大の石もゴロゴロ入ってます。

21年3月5日

 本日も書き物で忙しいので、外作業は私はハツリのみでした。母親は土の埋め戻し、土の清掃等、姉は土の清掃等。午後は雨が降りました。

 昨日くらいから飛行機が出たり、今日も救急車が走り回ったりしていて、「何かあるのかなあ?」と思っていたら、西武土木事務所からお手紙が届きました。内容は「令和2年12月15日にやった測量のまとめ」といった感じでした。その後測量した余水管と本管の位置も描いてありましたし、問題となっていた北東の境界の位置もこちらが納得した位置(暫定だと思いますけど)になっていましたし、もう1回立会いを求める旨も示唆されていましたから、特に問題はないかな、と感じます。というか、問題があったとしても、私にはよく分かりません-;。

 それ以外では、必要なお手紙を書いたり、小谷の姉さんへのお手紙を書いたりしていました。春日の若旦那も、まあ、あれこれ必要なことを言わなかったりとかしてはいるわけですが、小谷の姉さんの方はガイドラインにない治療とか口走ってて、あからさまに「言ってはいけないこと」を言っているわけです。それそのものが「診療拒否」ですよ、と言わないといけないらしいです。気の毒とは思うけれども、医者という仕事は「人の命を預かっている仕事」である、という自覚と覚悟なしではやってはいけないと思う。「親の後を継ぐ」とか、その程度の軽い気持ちでやってはいけない仕事だと思うのです。
DSCN8738

21年3月4日

 本日も色々と書かなければいけないものがあったので、私はハツリのみ。母は埋め戻し、土の清掃、石の片付け、姉は土の清掃等。朝のうちは寒かったですが、昼頃から暖かく、夕方からはなんだか曇っています。

 医療関係の方は、「紹介状の開示は求められたら応じなければならないものなので写しを交付させて下さい」と書いて、春日糖尿病・内科医院へFAXで送っておきました。病院のホームページには電話番号しか載っていませんでしたが、「どこかで分からないかな-」と思ってネットで検索したら、長野市民病院の「連携病院?」のコーナーに春日糖尿病・内科医院が載っていて、そこにFAX番号も記載されていました。これ以外にも、まだ書かなければいけないことがあるのでちょこちょこと資料を揃えながら書いています。

 テレビは、昨夜は「いただきハイジャンプ」とかの録画を見て。今日のお昼は「初耳学」の録画を見ました。

21年3月3日

 ・・・・本日は、なんか「超常現象」に遭遇した気がする@@。だいたい、おとといくらい前あたりから

「大勧進の力を中途半端に食ったから、駒ヶ岳駒弓神社の気の流れがおかしくなってる。」

と言われる気がする。で、「どうすればいいの?」と思うというか、兄さん達は私がうまく紹介状を吐き出させられないことと、「医者の方が信頼関係を破る」ということを法的に処理しきれていないのが不満であるらしい。で、今朝、昨夜の「ブンブブーン」を見ながら朝ご飯を食べていたら

「大勧進に入れる所まで入っていって、お賽銭でも置いておくように。気の流れをもう少し整えないといけない。」

とご先祖様に言われる気がする@@。ので、お出かけのついでに、親につきあってもらって、善光寺に行ってくる。本堂には何度も行ってるけれども、大勧進に行ったことはない、か1度くらいかも? と思う。

 善光寺につくと、業平さんが降臨してきて、「ここは真言密教の寺でしょ。」と言われる。・・・大勧進は天台宗ですよ? と思うと、「でも、寺の構造は真言密教ですよ。歓喜天なんか立川流でしょ。」と言われる。で、大勧進の中には、細かい社とかお堂とかあるので、「駒ヶ岳駒弓神社」に関係のありそうな山王社と、水子観音にお賽銭を上げるように言われる気がする@@。「あなたには、忘れてはいけない家族がまだいるでしょ。」と言われる@@。で、言われた通りにして、宝物殿に行ったら、他にお客が誰もいなくて。あちこち見て回ったら、「南無阿弥陀仏」と書いてある掛け軸がたくさんあって、善光寺は阿弥陀信仰の寺なんだな、と思う。で、仏像が並んでいるところに行ったら、なぜかそこだけ「賽銭箱」が置いてあて。誰かに「きゃー、そこの薬師を持って行っちゃだめーー」と言われる気がするので、お賽銭を10円上げておく。要するに、薬師の御魂を10円で買っとく(笑)。

 で、「水子供養も済んだし帰ろう」と言われて帰る。で、そもそも「駒ヶ岳駒弓神社には大きな磐座があって、縄文古来からの聖地なんだから、本来の神はどう見ても九頭竜でしょ。そこから降りてくる道は、善光寺にぶつかる。善光寺は阿弥陀信仰の寺で、「阿弥陀如来の所へ行きたい」と思って死んだ人達の魂を集めてあるから、「黄泉の国」も同然である。だから、山から下りてきた九頭竜の魂は黄泉の国から出られない。近戸皇太宮の神の魂が玉泉寺で封印されて出られないのと同じですよ。大勧進の奥にあった薬師如来は入口にあった水子の魂に封印されて外に出られない。それも同じ事です。特に水子は「普通ではなくて死んだ者」だから、呪法に使える力も強い。これが密教の「呪法」ですよ。桓武天皇が、御霊神社に自分の殺した早良親王や井上内親王を祀ったのと同じ事です。」と言われる気がする@@。で、「お昼寝しましょう」と言われる@@。

 目が覚めたら、「紹介状」について調べるように言われる。で、「「紹介状は診療記録なんだから、開示しろ」と言って、はき出させなさい。「医者が信頼関係を損なうことは、診療拒否に相当するので、債務不履行(不完全履行)と不法行為だって言ってやりなさい。」と言われる。それから、「あなたが供養したから大勧進の水子の魂はだいぶスカスカしてるけど、浄化しきれなかった分がついてきちゃってるので、近いうちに大本願に言って置いてきなさい。そもそも水子とは女性と母親に関係するものなんだから、尼寺で供養する方が相応しいんですよ。」と言われる気がする@@。

 どっかから、薬師如来が出るのを邪魔した水子を浄化させて、薬師の御魂を持ち出したことになってるらしい。持ち出すと医療業界に対する知識が増すらしい。医療とはオカルトだーー、とドン引きする一日でした。なんかがついてきてるってどういうことさ@@、と思う。

 作業は雪と買物で、私と姉はお休み。母親は土の埋め戻しのみ。あとはオカルト-;。そして今夜はまだまだやることがあって忙しいぞーー、な一日だったのでした-;。ひな祭りなのにーーー。

 というか、業平さんに「自分は密教の呪法のエキスパートですよ。」と言われる気がする@@。ガチじゃん! とも思ったのでした<(_ _)>。