さて

朝から、ともかく、関東の神社をできるだけ抑えておいて下さい、と言われるわけで、で、まず北から、

多賀城の近くにある、陸奥総社。ここは陸奥国中の神々が集められているとのことで、天照皇大神がいますので、その名と、稲荷神が山のように集められていますので、その名で支配が可能と言うことで。(一応、稲荷神は魂抜きがされたものが集められているとのことですが、皆様の言うには「そんなことはない」ということらしくて。要するにあそこを支配するためにわざと集められているわけだ。)

上総一宮の玉前神社。主祭神は「玉依姫命」ということで、ここの玉依姫命は賀茂の玉依姫命とは違うらしいのですが、玉依姫命というのは要するに「神の魂を下ろす事ができる巫女」という意味なので、一つの名を支配できれば他の「玉依姫命」も兼任できるものらしくて。(ちなみに賀茂氏の玉依姫命は「山城国風土記」に出てくる玉依姫命なのだそうですが。)ということで、ここは私が支配して、兄さんが兼任ということで。下総の香取神宮と併せて、千葉全域をこれで実行支配できるようになるらしいです。
で、それに併せて、安曇氏の祖神である、綿津見命を見抜いて欲しいという要請が来るわけで、安曇氏は味方ですので、名前だけ明かせば良いらしいです、要するに安曇の名を持つ方で、有名な方と言えばアナウンサーの安住紳一郎氏のことだと思うわけで。で、彼は基本的には「神」としての仕事には興味が無いので、こちらで総取りして構わないとのご意向のようですので、これで穂高神社は兄さんのものということに。で、某ネズミランドで有名な浦安は、浦安三社といって、豊受神社、清瀧神社(主祭神は綿津見命)、稲荷神社で成り立っている地とのことですので、この3社を実行支配して、兄さんとしてはあそこのネズミランドが欲しいようで。どうぞ、ご自由に、ということで。ネズミのネルガルを小馬鹿にしている所を、今度はこちらが支配するのもよろしいのではないでしょうか(苦笑)。

で、栃木。宇都宮二荒山神社。主祭神は豊城入彦命。で、境内に稲荷神社がありますが、それだけでは支配する力が弱いようで。とりあえず、できるだけ抑えるために主祭神が誰かだけ「明かして」くれと言われるわけで。栃木出身の人って、2番目の子と「飲み友達」みたいな風情であって、某共産党員の某K氏だと思うわけですが。あー、あの学生時代から酒の飲み過ぎで肝臓が腫大していたあの人ね、と思うわけですが。一番目の子は彼にも勝てませんでしたよねえ、可愛そうにーー;、と思うわけで。某市民病院を兄さんが落としてしまったので、彼は彼で「仕事がしやすくなった」って喜んではくれているわけですが。まあ、軍神としての才能はないよね、ということでーー;。

で、兄さんが欲している鷲宮神社。ここの主祭神は天穂日命、武夷鳥命、大己貴命なわけですが、ともかく境内の中に鹿島社がありますので、今まで支配されっぱなしだったところのようで。で、皆様、「武夷鳥命」って、字を見れば、誰のことなのか分かりますよねえ? と私におっしゃるわけで。「武居の鳥の神」って、天使の羽根を持っている一番目の子のことなんだ? っていうか、だから羽根が生えてるんだ?@@ と思うわけで。でも、この神は系図の上では、天穂日命の子供とされているわけで、そういう形で敵の中に取り込まれてしまって今まで酷使されていたのですけれども、だんだん解放されていく内に本来の姿が戻ってきたようで。しかし、鷲宮神社は境内に八坂社がありますので、そこがともかく力の強いところであるので、そこを落とすまでは実行支配できない場所のようです。八坂神社は八坂神社で、秦氏の本拠地にある神社の一つであって、そこで一番力の強いのは頗梨采女であるので、頗梨采女を取りに来い、と祇園あたりからの要請もあるようですが、今はまだすぐに行ける状態ではありませんのでね。今の段階でできることはここまでということで。頗梨采女というのは、朝鮮における鉢里公主(弥勒の妻とされる女神)のことで、要するに「マグダラのマリア」のことだから、超強烈なカードでもあり、直接取りに行かなければならないところのようで(八坂神社は廃仏毀釈で主祭神が強引に変更されているので、権利関係がけっこう複雑なところなのですよねーー;)。

で、鹿島の神は、現実の本宅まで抑えられてしまったので、敵は日本への門を閉ざし、鹿島神の魂は、某日蓮堂を鹿島神宮に立てこもってしまったけれども、さすがにすぐは落とされはしないで、外に対する影響力は無いも同然にまで押さえ込まれてしまっても、それ以上には今の状況ではどうしようもないわけで。某日蓮堂は兄さんが私と一緒に行かなければ完全には落とせない、鹿島神宮は私と兄さんとそして香取君が一緒に行った方がよかろう、ということになっているようなのですが。(しかし、「龍屋」にはユニオンジャックが翻っていると言って、兄さんが笑っていた気がするわけですが。)そして、目の力が戻ってきた兄さんは、今では日蓮堂も見えるようになったらしいのですが、今日も仕事、明日も仕事って言って面白くなく思っているようで。やらなきゃならない「表の仕事」もやるだけはやって下さいねえ、と思うわけでーー;。どうにも、誰かさんは好きな子に「好き」って言われて、写真を送って貰ったものだから、舞い上がっちゃって、自分でも「らしくない」と思いながら、ストレートに「Hしたい」って言わずにいられない気分らしくて。しかし、一方言われた相手は、黒蛇に変態した兄さんを見て思わず「ウナギですか?」って言っちゃう冷酷非道な言霊遣いで、兄さんから「君って 君って ズルい人だよ」って言われてしまってですねえ(苦笑)。まあ、言いながら兄さんもゲラゲラ笑ってるのですけれどもね。
でも、本当に私の知っている福山君は、お仕事の時にはいつも冷静で、冗談ぽいようなことを言うときでも、次に何をしゃべるのか考えて計算しながら発言しているような人で、知り合ってから短い期間しかなくても、今までそんな姿しか見てこなかったので、あの直情的な発言は、確かに私も「らしくない」と思いましたし、びっくりしたわけですが。まあ、とりあえず私の両方の目が開いて、良かったですね、ということで。

 

そして、「敵が日本への門を閉ざした」と言っても、イエズス会の東京本部はこちらの掌中にあるわけで、そこが敵と関わっている分については、「必要の内」ということでこちらから敵の中に人材を送り込むことができるようになるわけで、それだけこちらが「有利」になったということのようで。なんだか、今はそんな状態のようです。