21年12月15日

 本日はよくよくの「ドサ回り」ということでー;。荒倉山神社、十二神社、宗吾廟、加茂神社、土倉文殊堂+旧朝日神社、日之御子社、十二社、青鬼神社と回ってきました。「鬼」って本当は中国では幽霊のことなので。こんなに怨霊ばっかり食って回ったこともないんだけど? と思う-;。さすがに疲れました。

 本日のスピリチュアル体験。空耳が聞こえて、幽霊が見えるくらいで糖質扱いされるのは、誹謗中傷、でなきゃ侮辱である、と思うわけですが。YouTubeとかで、神社巡りをして「神の声が聞こえてきた」とかって真面目に言っている人の姿を見たりすると、「自分の同類項がいるし」と思って嬉しくなる私です-;。

 で、昨日夢を見て。夢の中で、私は長女で、私には継母がいて、で、血がつながっていない妹もいて、この3人は家族だけれども、みんな血がつながっていないわけ。で、継母はなんだかとても生気がない、というか幽霊みたいな感じであって、で、顔が何故か女優の黒木瞳さんであって-;。で、妹の方も角が生えていて人間ではなくて鬼で。私と継母はそりがあわなくて仲が悪いわけですが、鬼の妹は継母を慕っていて。で、そばに寄っていくわけですが、何故か妹は継母に近づくと苦しそうになって、泣きながらでたらめでつじつまの合わないことをべらべらとしゃべるようになって。目が覚めて、生気のない継母とは「怨霊」のことで、人は怨霊の影響を受けると、妙なことをあれこれ言うことになるのか? 本当は言いたくなくても?? と思って。

 で、十二神社。祭神は蔵王権現(とうことは弥勒信仰も同然)なので、もう摩多羅神の神社だと思う。「波よけの鳥居」て避けたいのは誰なのが? イザナミのナミ? それとも「ふふふの闇」の津波姫?? と思う。しかも、近づくと夢に出てきた怨霊黒木さんの顔が浮かんでくるし-;。なんていうか、ちょっと前に「Perfect Human」という曲があったわけです。「NA KA TA(中田)」というフレーズがたくさん出てきて、「I’m live in Tokyo(私は東京に住んでいる)」というフレーズもあって。十二神社は中田という地区にある。その辺りの「東京」に誰か「完璧な人間」でも住んでいるのですかね? というか、東京には加茂神社があって、加茂の祖神である雷神を祀っている気がするわけで-;。ちょっと抵抗の強い神社でした。

 朝日神社。元彼からは「行くな」と言われ、今彼からは「行け」と言われる気がするわけで。まあ、普通に今彼を優先させるー、と思う-;。

 青鬼神社。ともかく、とても静かで人っ子一人いなくて。まるで「黄泉の国」のようだと思ってしまって。足を滑らせて転ばないように、と言われた気がするわけで-;。

 そして、結局奥裾花ダム、姫川第2ダムとダムづくしの一日だったのですが。川沿いに、まず怨霊を設置して。その次にダム湖を作る、とか何かマニュアルでもあうのでしょうか? と微妙に思ったのでした。