本日の日誌

昨夜は特に夢も見ず。本日は、土台の下を掘ったり、所用で出かけたりする。作業の方は、西側の中央のとっこを掘り始めたわけですが、なんだかかなり大きなものの気がする。周囲に木の枝が何本も詰まっている、と思っていたけれども、掘ってみると、とっことつながっている感じであって。で、奥の方も掘ったら、壁から八幡線が出てくるわけでー;。

出かけた時に、とある八幡神社に寄ってみて。そこは、かつて諏訪社と合祀した、とあって、御柱祭をやっているので、主祭神は八幡神だけれども、諏訪の神も合祀されているのだろう、と思う。地元の庶民的な人達には、名前はともかく「諏訪大明神」としての意味合いが強い神社なのだと思う。

で、家に帰ってネットニュースを見ていたら、とある漫画家が亡くなった、というニュースが載っていて。その人、元は近所の人じゃん? と思って家の者に言ってみたら、割と食いつきが良くて。出版社情報によると、最近の作品の名前は「乙女神天照」というタイトルで、連載中であったので13話で絶筆となった、とのことで。どうにも、身近にいる人ほど、人のことをせっせと呪ってくれている気がするわけで。しかも、うちの近所のその辺りの同級生の人って、早くに変な死に方をしてる人が多くない? とか思うわけで-;。なんだか、あっちでもこっちでも変な死に方をしている人が多いのは気のせい? と思うわけですが-;。なんだか兄さん達には、「成果が上がらないから粛正されたんじゃないの?」って言われる気もしないでもない気がするのですが。ヴァティカヌスの怨霊の祟りですか? 親が子供を売り飛ばすから、たいていの場合親の方が生き残るのですかね?? とか感じてしまうわけですが-;。なんだか、ちょっと驚きのニュースだったのでした。