21年5月22日

 今日は、カルテ開示の日、ということで午前中南長野医療センター新町病院へ行って来ました。朝早く長野を出たので、古い家によって私は一休みし、母親は木を切って手入れをしました。で、カルテ開示の方は、カルテのコピーを貰って、診断名とか既往歴のコピーがなかったのでコピーして貰って。検査の結果を見せて貰って、足りない分をコピ-して貰うことにしました。・・・診断名と既往歴の頁をわざと省こうとした? と思うけれども、チェックをしたので免れました。帰って来てからせっせとスキャンしていますが、量が多いので割と時間かかかりそうです。

 帰りにごみ焼却場に寄って、古い家の紙ゴミを捨てたのですが、なぜだかとても混んでいて。わざとなのかなあ?? と思う。それから買物をして家に帰りました。

 外作業は、母親が草木の手入れ、土の清掃等、姉が土の清掃、石片付け等、私が土の清掃でした。私と母は作業は午後のみ。

 テレビは、昼は「ニュースな会」の録画を見ました。
DSCN2287
 1杯目。風呂配管周囲の土。1/4程度が石分。
DSCN2289
 ただし、下水管の直下に径10cm前後の石等が複数個埋まっていました。