20年11月21日 おまけ

 で、「This is 嵐」の2枚目の6曲は、「Remix」ではなく「Reborn」となっているわけで、その意味は? となんとなく聞かれる気がするわけで。「Reborn」というのは「生まれ変わる」という意味だと思うので、要は「嵐は生まれ変わる」ということですよねえ? と思う。まあ、でもたとえ話ではあるけれども、もしイエス・キリストの生まれ変わり、という人がいるとしたら、その人は前世がイエス・キリストであるかもしれないけれども、今は「違う人」であると思う。でも、前世のことを全然覚えていなくても、「あの人はイエス・キリストの生まれ変わりだ」って、知っている人からはずっと過去の「自分」のことを言われ続けるかもしれないと思う。それと似たようなもので、「Reborn」とは、「今の自分とは違う自分に生まれ変わる」という意味なんじゃないの? こう書くと、マスコミ的には別の人生を望んでいる、とさんざん書かれている大野君のことを指すみたいにみえるかもだけどさあ? と思う。でも、「別の自分に生まれ変わる」ということは、要するに「もう嵐ではなくなる」ということだし、私が沈みかかった船に戻らないのと同じ事で、「嵐には戻らない」ってそういうこと?? とかふと思う。嵐のファンクラブは来年も続くらしいですが、でも、来年は5人での直接の活動はないとしても、国立とか年末の「無観客ライブ」のDVD(あるいはBlue-Ray)の発売とか行事はまだあるしねえ? と思う。よくよくイベント的なことで5人が揃うことはもしかしたらあるのかも? ないのかも? と思いますが、今のような「いつでも嵐」の5人はもう見られないのかもねえ? と何となく思います。「Reborn」って聞くとねえ? と思う。まあ、中には「金魚の糞」に生まれ変わりたい人とかいないですよねえ? とか、微妙に心配になるわけですがー;。