え?

 誰が「糸球体からの出血だ」って明言した? って言われる気がするわけで@@。それは、腎結石からの出血かもしれんよ?? もう一つの選択肢としてはねえ?? と思う@@。というか、患者の状況から見て、糸球体からの出血かあるいは腎結石からの出血以外の出血だったら、炎症か腫瘍の可能性が高いから、それこそ

精査と治療が必要でしょ

ってことになるんじゃん??@@ 経過観察で緊急の治療を要さないのは、糸球体と腎結石くらいしかないんだから、明言されなくても、そう判断するのは当たり前のことでしょうが。そして、その2つを鑑別する必要はありますか? どっちにしたって、高血圧に対して経過観察をしなきゃならないし、それしかやりようがない患者なんだから、結論は変わらないでしょうが、と思います。