21年6月1日

 今日は出かける用事がなくて、外作業のみでした。母親は土の埋め戻し、姉は土の清掃、石片付け等、私は土の清掃、土掘りでした。

 テレビは、昼は昨夜の「News Zero」の録画を見ました。
DSCN2378
 1杯目。風呂配管周囲。1/4程度が石分。
DSCN2382
 2杯目。風呂配管周囲。1/4程度が石分。
DSCN2383
 3杯目。風呂配管周囲。1/5程度が石分。

21年5月31日

 今日は新町病院で残りのカルテを開示して貰える、ということで、天気は良いけれども再び信州新町に行って来ました。古い家にも寄って、自力で持ち運べる荷物(細々としたものやこたつ)を車に積めるだけ運び出して。新町病院ではカルテを開示した上に、担当の事務方のお姉さんにお見送りまでして貰えました。でも、外科のカルテに「アレルギー性ショック」って書いてあって、「そんなことになったことないんだけど、なんのこと?」と母親が言ってました-;。敬礼してお見送りなのは、そういうことを突っ込まれたくないからかしらーーー、と思う。病院に入るときに今蚩尤がほくそ笑んでいたように思う。「カルテを読んで医者の手管を勉強するように」と言われる気がします。まあ、カルテもね、まあ変なので。日光角化症とかは切除しか希望したことがないように記憶しているわけですが。希望したのに意地悪して切除してくれなかったのは、医者の方だったと思います。カルテにはそういう風にも書いていないので、その辺りも「お見送り」の一因かと-;。そして、朝の9時に病院に行ったのですが、待合室に2,3人しか患者さんがいなくて。平日の朝なのに、この閑散ぶりは何? と正直思いました。過疎ってこういうことなんだなー、という感じでした。

 外作業は、母親は土の埋め戻し、姉は土の清掃、石片付け等、私は土掘りでした。午前中留守にしたので、私と母は午後のみの作業でした。

 テレビは、昨夜は「ニノさん」の録画と「A studio+」の録画を見ました。お昼は「食宝ゲットゥーン」の録画と「A studio+」の残りの録画、「少年倶楽部」の残りの録画を見ました。それから翔ちゃんと池上彰の特番も少し見て。ロシアのスパイの行状を明らかにする「ベリングキャット」という人達のリーダーが登場していて。「その人の目は誰に似ている?」と聞かれる気がするわけで。・・・「ニュースな会」の常連と化している久住センセいとかに似てる気がする、と思う。青い服を着て、どこかに意思を感じさせる「目」の人達である。で、「猫に首をつけたけれども、恐ろしくてつけられない鼠のようなもの」と言われる気がする。・・・自分では怖くて行動できないけれども、他者の後ろ楯があれば、その範囲で動ける人ってことですよねえ? 太陽の光に依存して輝く「カオナシの月」のようにねえ? と思う-;。要は今蚩尤の関係者の方? と思う。そういう人達が私の目の前に出てこれるようになったことが、こちらが良くなっている証拠のようにも感じます。

 ・・・で、本日の「オカルト」・・・・。・・・キンプリのYouTubeチャンネルが開設されたので、ここのところ毎日見ていて。それに昨日はP様のインスタが更新されて動画がアップされていたので、何度もそれを見ていて。山下君もクールで色気があって、気品すらも感じるたたずまいであって、よくよく「いい男だ-」と思う。で、今日の帰りは、古い家に置いてあった朋ちゃんのCDを「懐かしいな-」と思って聴いていて。そうすると、なんだか「古戦場へ行って釜飯を買うように」と言われる気がするわけで@@。・・・だいたい、釜飯とどういう関係が? と思う。そうしたら、「名前には偶然に見えて、みんな意味があるんですよ。荻野の千尋さん?」と言われる気がするわけで@@。荻野とは、鎌倉時代頃の信州新町の地名である。今でも津和野山奥にそういう地名が残っているらしいし。というわけで、なんだか市尾は食べた方が良さそうな気がするので、古戦場まで行く。そうしたら道路沿いに市立博物館があって、その敷地の中に神社らしきものが見えて。しかも地名は「八幡原」だから、神社は「八幡神社」なのだろうか、と思う。そうすると、「古戦場とは大勢の人が普通でない死に方をしてるところなので、死霊がたくさんいるところです。昔は小松原の方まで戦場で、死体が多く出て人魂が飛ぶ、と言って嫌がられたくらなんだから、と言われる気がするわけで@@。で、「八幡神社とは、古戦場の死霊を集めて、八幡の名前で使って、境界(結界)を作って東京方面からの人の出入りを管理するものでは?」と言われる気がするわけで@@。行ってみたら、境内の中に「首塚」があって。武田方の武将が、敵も味方もなく、埋葬したもの、と書いてあって。「首塚」とは元は、「首を境界に埋めて、土地を清めた」という思想に基づいたものなのでは? と思う。建御名方富命も共に祀られていたので、元は治水のための諏訪大明神が祀られていた聖地に塚を作って、八幡を祀ったものなのでは? と思う。・・・本当に「境界」を設定するための「首塚」があったよ@@、と思う。そこで、結界を解くためにお参りしました。