本日の日誌

結局昨夜は一睡もできず-;。で、本日も雨降りの中出かけるわけで。ともかく、兄さん達からは「遅くても5時までには家を出るように」と言われるわけで。

で、本日発売の週刊誌の表紙は長瀬君であって。一作業して、朝ご飯を食べていたら、「結局、一番の問題は、お母さんが記憶を書き換えてしまうことなんだよね。」と言われるわけで。そうなんだよね。幼少期の分離不安が、今現在は子供との分離不安へと移行して、自分が認めたくない、と思うこと、自分にとって都合が悪いと感じること、がどんどん記憶から消されて、別のことに自動的に上書きされているわけでー;。日常の付き合いはそれでも何とか流れていくわけですが、ちょっと揉めたりすると、私は事実を基にして話そうとする、親は書き換えた記憶を基にして話をしようとするか、でなければ「元にする情報がない」ので、適当に思いついた妄想で話をする、だから、話が全然かみ合わなくて、100%接点のない話になってしまうわけで-;。で、母親が改ざんしてしまう「記憶」とは、だいたい子供の自立とか、親子の分離に関する問題なので。それは、年を取って「物忘れ」とか、そういうことではないわけです。それはもっと若い頃からそうなわけ。でも、異常な母子関係を指摘して、もっと正常な関係の構築を求めても、「嫌な親なら見放せばいい」とか、そういうことしか言わないので。結局、異常な状態を指摘して改善を求めても、異常な対応しか要求されないから、そこでも話はかみ合わないわけです。

でも、ともかく異常な共依存状態に陥った母子関係は、私の若い頃には神婚の進行を大きく阻害してきた。しかも、現在でもその結果として求められることは、一般的に当たり前だと思われている「一夫一妻制」ではなくて、伝統的な「一妻多夫制」であるのだし、しかも蛇の兄さんは表向きは結婚したままで渡御して、婿として認めて貰わなければならないのだから、それこそそういう尋常ならざる事態の連続に柔軟に対応して貰うことなわけだから、と言われるわけで。まあ、そんなことはどうとでもなるでしょ。だいたい、50近い女がですねえ、結婚しようが、娼婦になろうが、大人として自分自身で「そうやって生きる」と決めたら、誰にも口を出す権利なんかないし、口を出させるようなら、それこそ「一人前の大人」とは言えないじゃん、と思うわけで。

で、今になって困ることは、なんだか「上から目線」とかって言って不当に非難されたりすることなわけで。で、それを叔母とかと同じ行動だって言って非難されるわけです。それはどうしたもの? と思うわけで。そうしたら、「上辺が叔母さんと同じ行動になるのは当たり前のことでしょ。叔母さんは、身の周りのことを極力自分でやらないで、何をしていたのかといえば「目の力」を使って、敵と話をして、弟一家をどうやって引っかき回すのか、ということだから。敵でも味方でも、常時強力な「目の力」を使い続ければ、消耗する。消耗を最低減に押さえるために、叔母さんはそうしていた。そして、太陽女神に関しては、家族の誰も、味方と繋がるだけの「目の力」を使えないんだから、全部自分でやるしかない。だから、消耗を押さえるために、本能的に身の周りのことは最低減のことしかやらなくなる。で、必要なことだけ家族に言うと「自分では何もやらないで、命令だけする」って言われる。しかも娘が言っていることは、夫達に「そうしろ」と言われてやっていることなのに、娘が自分で勝手に言っているように言いつのる。子供との分離不安から来る記憶の改ざんで、母親の中では「婿達」の存在が認められていないか、でなければ消されてしまうので、そういう反応になる。お母さんは「誰でも好きな人と結婚すればいい、自分は口出ししない。」と言うけれども、そんなことはなんの意味もないことであって。子供はすでに成人している大人なんだから、結婚しようと思えば、親の許しなんかあってもなくてもするに決まっている。でも、今現在の問題は親が「子供が常時強力な「目の力」を使って、婿達と必要な話をしているから、それを支えていくのが親の義務」だと、全く思っていないこと。」と言われるわけで。「婿達」のことは、有力な数人を覗いて、涼ちゃん以下の大勢の人達は、「見ても覚えられない」とか、そんな言い訳でほぼ無視されて、「見るだけでも見て見よう」とか、そういう扱いすら受けていないけれども、だからといって、彼らがお母さんの真の望み通りに消えてなくなるわけでもないわけだから、ということで-;。

で、異常な母子の共依存関係については、それをしっかり認識して貰うためでなければ、いったい何のために「ビリー・ミリガン」が送られたのか? って言われたわけで@@。「ビリー・ミリガン」に「トリイ・ヘイデン」ですか? そういった書物は、私が医学部を飛び出した直後に流行したもので、幼児虐待に起因する人格障害と、それに関するカウンセラーについての書物である。「ビリー・ミリガン」とは、幼少期に継父から気まぐれで生き埋めにされるような虐待を受け続けたために、多重人格症を発症した人。トリイ・ヘイデンとは、親に虐待されて育ったために、社会に適応できず問題を抱えた子供達専門のカウンセラーです。何故、彼らの書物を読むように私が仕向けられたのか? それは母親の抱えている問題をしっかり認識するため。彼女が陥っているのは幼少期の虐待に起因する「解離性健忘」であると知るため、といわれるわけで。解離性健忘は、多重人格症の3歩くらい手前の状態であって、それは子供が周囲から受ける虐待から自分自身を精神的に守るための防御反応として起こるわけです。自分自身の精神の拮抗を守るために不都合と思われることはどんどん忘れて、別の記憶に書き換えられていく。そして、そういう防御反応でも足りないほど虐待が激しければ多重人格症へと移行する。その「防御反応」が、親からの正常な自立を果たしていないために、今になっても子供との分離不安が募ると、日常的に顔を出すようになっている。そのため、自分自身がしょっちゅう口にしている「親としての義務」が何なのかすら分からなくなっている。親としての最大の義務は、子供を精神的に自立させて、きちんと「大人の世界」へ送り出すことです。経済的に自立できるか否かは、仕事に恵まれているのか否か、とか病気であるか否かとかそういうことに左右されるから、経済的に自立できていることを「自立している」とは言わないんだよね、特に精神医学の世界ではね、と言われるわけで。

まあ、それはそれで、結局は今の状況を、できるだけ説明して、何度記憶から抹消され続けても、説明し続けるしかないわけですがー;。でも「解離性健忘」ですか? うちの親のはけっこう程度は酷いですよ? ということは、それははからずも幼少期に受けた「虐待」がけっこう酷かったことを意味するわけですが、でも普通に「親にしょっちゅう殴られた」とか「しょっちゅう嫌みを言われた」とか、その程度のことではそういう症状は起きないのではないですか? 普通じゃない「虐待」を受けるからそういう反応を起こすと思うのですけれども? と思うわけで。でも、その原因となった「虐待」が何なのかはこちらからは探れない。何故なら、当人にとってはそれは「なかったこと」になっていて、綺麗さっぱり記憶から抹消されてしまっていることだから。それこそ催眠術でもかけて、古い無意識下の記憶でも掘り起こせない限り、原因は見つけられない。でも、誰にも「知られるはずは無い」とたかをくくって、祖父母はうちの親に何をしたのですかね? 親は「母親には可愛がって貰ったことはない、父親は良い人だった」とそんなことしか言わないわけですが、その二人が真実に「どんな親だったのか」は、消えてしまった彼女の記憶の中にしかないのではないのですかね? と思うわけで。

それはともかく、6番目の子と7番目の兄さんの、この20年近い年月の間での「神婚」に関する役割が分かった、と思うわけで。6番目の子は、ともかく私自身に「自分が何者であるのか」をどう認識させるのかに情熱を傾けていた。7番目の兄さんは、自ら精神医学の専門書を手にとって、異常な母子の共依存関係を私にきちんと認識させようとしていた。何故なら、それが「神婚」の進行を妨げる大きな要因になっているから、ということで。まあ、答えは見つけられたけれども、カウンセリングは私にはできないよ、「当事者」だから、と思うわけで(苦笑)。まあ、できる対症療法を模索してみましょう、と思うわけですが。昨日は北さん、今日は長瀬君に大いにお世話になった一日だったのでしたー;。