眠い

だるい、疲れておりますーー;。
最近は、昼間から家の周囲にタヌキが出没しています。そのうちに写真をアップしたいかも。


そういえば、某所で福山君の東京ドームのライブの映像と、最近の曲のPVを見たわけです。
(ドームとかにはねえ、行く予定は全く無いわけですが。だいたい、隣の家に行くにも超常現象が起きかねない変な昨今(苦笑)ですのに、いちいち遠くまで出歩くわけがない。道中でタヌキに遭遇して襲われるかも!? ということで。)
でもって、「HUMAN」、ノリノリですねえ、とか、「暁」、黒いTシャツに銀の羽根って、フェニックスというよりは「月の羽根」ですか? 背景は「海」ですか?
クラゲですか? それ?
とか思ったわけです。クラゲですか? クラゲですか? とか繰り返して思ってしまうわけで、だいたい1年くらい前にあったことをどうしても思い出してしまうわけで、
あれはあれで強烈過ぎて、忘れようにも忘れられないわけですーー;
んでもって、PVの方はですねえ、「家族になろうよ」の頃は今よりちょっと太めですよねえ? とか、「Beautiful Life」、背景がなんとなく「ハウルの動く城」のハウルの叔父さんの別荘があった場所を思い出させる場所だな、とかそんな感じがしたわけです。だいたい髪型からすると「ガリレオ」を撮影していた頃? とか思うわけで、どうりでというか、成る程というかいろんな意味で
気合いが入っているな
と思ったわけです。「誕生日には真白な百合を」はですねえ、タクシーに乗って夜の街を走る福山君の図、といってもあれどうみても「東京の街」なわけで、私も昔東京に住んでいたことがありますので、もしかしたらどこかで見た風景かな、と思ったわけですが、実際に想像とかではなくて、見たことがある景色だったかも、ただし、私が見たのは昼間だけだったけど。と思ったわけです。
同じ景色なのに、昼の景色しか見たことのない目と、夜の闇しか見てない目、ですか? まあ、フェニックス一輝とアンドロメダ瞬で受けたダメージがまだ回復しておりませんので、あまり何も言いたくないわけですがーー;。
でも、気持ちの上では、福山君には「Beautiful Life」のイメージの方が伝えやすいし、近いかな、とか思うわけです。「暁」のクラゲはねー、分かるような気もしますがいやはや何とも、良い曲だし、好きな曲なのですけれどもねーー;。本気でそろそろ1年ですのでね。七夕の織り姫と彦星にも負けない展開かとーー;。
ヒッティの「背中に羽根のある月神」は、そのままローマに流れて、別のところに直結しているわけで。いずれはその子を奴隷の身分から解放したいわけですが、ネタは揃っているのに、アテネの辺りで疲れ果てて倒れそうです。地道に古代のファッションの研究からするしかないわけですが、それにしてもリベラルな肝臓とか、酒飲みバッカスとか、大事なネタに限って、日本語で充分な解説が無いというのが、本当にいやがらせな気がするわけで。ヘルメスの道具が「どこに流れているか」が大切なわけです。なんで、
「Free Person」
ではなくて
「Free Mason」
なのかってことになるわけで。書いたら書いたで荒れそうなわけですが。バッカスとどちらが先になるのやら、いやはや、とそうなっているわけです。