24年1月12日

 本日は外作業のみ。私は土の清掃、土の埋め戻し、姉は土の清掃、石片付けでした。

 テレビは昨夜は健ちゃんのドラマと、「それスノ」の特番とマッサマンの特番の録画を見て、今日の昼は「夜会」の録画を見ました。

24年1月11日

 本日は外作業のみ。割と寒かったですが、何とかバケツ3杯分の土を始末できました。私は土の清掃、土の埋め戻し、姉は土の清掃、石片付けでした。

 風呂の洗濯用のポンプを昨夜使いましたが、割と良さそうです。少しでも役に立てば良かったです。

 それから剛君が結婚されたそうで。そのニュースを聞いて、思わず「光一君は?」と突っ込んでしまったわけですが-;。翔君が結婚した時に、母親が「潤君と光一君が残って、まるで右大臣と左大臣のようだ。」と言っていたのを思い出しました。

 テレビは昨夜は「夜会」、「それスノ」の特番の録画を見て、今日の昼は「正直不動産」の録画を見ました。

24年1月9日

 本日は買い物と外作業。私の使っている電気毛布が、電気が入ったり切れたりするようになったので、電気かけしき毛布を買いに行ってきました。外作業は夕方少しだけ、私がしました。地震の余震が続いていますし、今夜は寒そうです。

 昨日は猫様の大便を動物病院に届けて、あれこれ買い物しました。風呂の洗濯用のポンプで割と高めのものを奮発して買ったので、役にたってくれればいいな、と思います。

 テレビは昨夜は日テレの土曜日の特番の録画を見て、今日の昼は昨夜の「News Zero」の録画を見ました。

24年1月7日

 昨日も外作業のみ。今日は体調も回復して、しかも天気も良くて暖かかったので作業がかなりはかどりました。私は土の清掃、土の埋め戻しなど、姉は土の清掃、石片付けなどでした。

 本日は買い物と猫様の病院。猫様も発情してしまって、人間も大変といえば大変なのですが、ワクチン接種をしなくても、手術はします、と先生は言ってたわけです。本当に急ぐのであればそれでも良かったのですが、最初の3種混合くらいはやっておこうと思って。手術で何か感染事故とかあっても嫌ですし。

 で、何故か今日は買い物を週1日にするか、2日にするかで揉める@@。外の作業は大事だけれども、だいたい買い忘れとかあるし、2日も経つと食料も減ってきたりするし、あまり溜め買いすると、賞味期限も危うくなるし、食料以外の雑貨でも欲しいものがでてきたりするので、買い物は週2くらいで丁度良いと思うし、そういう日は外作業できなくても仕方ない、と私は思います。もちろん、やりたければどんな日でも、少しでも空いている時間にやって貰って構わないわけですし、母親はそうやっていたのですが、特に年をとったら規則正しい生活は大事です。不規則な生活はそれだけで体にストレスになりますし。だから、どうしてもやらねばならないことはともかくとして、少しずつ進めればそれで何とかなりそうなことは、そうやって行くしかない、と思うのです。床下の仕事は1日や2日でできることではないので。・・・・うちの母親は「動物のお医者さん」の菱沼さんのお母さんみたいな人で、賞味期限には気を使わない人だった・・・-;。特に最後の方は怖かったです。起源切れの牛乳とか何本もあって-;。でも「野菜は新鮮なのが一番!」と言って週3日は買い物に出ていたし、それ以外でも出かける用事があったのだから、家でフルに作業できる日は週2日くらいしかなかったはずだけれども、それでも私達より外作業していた、と思うわけで。今は残された者でできることをしていくしかありません。

 テレビは昨夜はフジの「ドッキリ」系の番組を見て、今日の昼は「ニノさん」の録画を見ました。それにしても、猫様であろうと、病院に行く前はなんか荒れ模様だし荒れるなー、と思います-;。

24年1月5日

 本日は外作業のみ。前の夜によく眠れなくて、しかも冷えたのか、冷えと疲れで自律神経失調症の発作を起こして、朝ご飯を食べたらお腹が痛くなりました。それでも開いている時間に休んだり暖まったりして外作業はしましたが、昼御飯はほとんど食べられませんでした。夕飯前も吐き気がしたのですが、しっかり暖まっていつもの1/3くらいはおいしく食べられました。姉が動揺したのか何度も転んでしまって、たんこぶができてしまって可哀想でした。でも、あれこれ心配してくれて、心配してくれる家族がいるっていいな、と思いました。

 テレビは昼はお休み。夜はそれスノの録画を見ました。Snow Manの兄さん達を見ると、自然に笑顔になる気がします。その前の日は「モニタリング」の録画を見て。てっぺいちゃん(石井さん)のあいみょんに引き込まれる気がして。若い頃、石井竜也のファンをやっていて、てっぺいちゃんはある意味「顔見知り」みたいなところがあるので-;。歌の上手なところが好きになったんですかね、やっぱりね、と思ったのでした。