本日の日誌

なんだか、突っ込みどころ満載の書面がキターーー、というか、けっこう山ほど来たので、これまで東京に送らなきゃいけないことを忘れてた、というかなんというかー;。

ともかく、言ってきたことのおおまかな部分は、もう書いて出しちゃった気がするわけで、いろんな人から、むしろ、「けっこう耳が聞こえるようになってきたんじゃないの?」と言われる気がするわけで。昨日打っといた「釘」もけっこう使い方次第だー、と思う。

でも、期日までには、なんか書いて出します。まあ、しょうがないので(苦笑)。

というわけで、今日はなんだかKinKi-KidsのDVDばっかり見てる気がするわけで。7番目の兄さんには、「落ち着いて、まずは自分のペースを崩さずに、やるべきことからやるように。」と言われる気がするわけで。あとは、もう、いろんな人から、「妻神と一緒に暮らすようになれば、6番目の子とも一緒に暮らすわけだし、6番目の子はお洒落さんだから、妻神の前でだらしない格好なんかしないに決まってる。6番目の子を前にして、無精ひげなんか生やしてる場合じゃない。」って、7番目の兄さんは突っ込まれるらしくてー;。いや、別に7番目の兄さんは兄さんで、好きな格好してればいいんじゃないの?? と思うわけですが-;。そうしたら、兄さんには、「妻神はずるい。『無精ひげなんか生やしちゃいや』って言われたら、『少しくらいいいじゃん』って言って甘えられるけど、『好きにしていい』って言われたら逆に甘えられない。」って言われる気がするわけで-;。どのみち6番目の子は強敵になるんじゃん? 二人だけで、安穏にのんびり暮らす、ということ自体が夢のまた夢ですねえ、と思うわけで。7番目の兄さんがいやだといえば、蛇の兄さんとも誰とも結婚しないし、一生兄さんとだけ一緒にいるけど? と言えば、それもまた黙っちゃうわけで。まあ、兄さんもちょっと面倒くさい人かも?? とか思うわけですが(苦笑)。

というか、つまんないことばっかり水増しして、争点ばかり増やす一番弟子が一番面倒くさいともいう。時間稼ぎにはなるけど、ただただ面倒くさいわけです-;。

本日の日誌

なんだか、突っ込みどころ満載の書面がキターーー、というか、けっこう山ほど来たので、これまで東京に送らなきゃいけないことを忘れてた、というかなんというかー;。

ともかく、言ってきたことのおおまかな部分は、もう書いて出しちゃった気がするわけで、いろんな人から、むしろ、「けっこう耳が聞こえるようになってきたんじゃないの?」と言われる気がするわけで。昨日打っといた「釘」もけっこう使い方次第だー、と思う。

でも、期日までには、なんか書いて出します。まあ、しょうがないので(苦笑)。

というわけで、今日はなんだかKinKi-KidsのDVDばっかり見てる気がするわけで。7番目の兄さんには、「落ち着いて、まずは自分のペースを崩さずに、やるべきことからやるように。」と言われる気がするわけで。あとは、もう、いろんな人から、「妻神と一緒に暮らすようになれば、6番目の子とも一緒に暮らすわけだし、6番目の子はお洒落さんだから、妻神の前でだらしない格好なんかしないに決まってる。6番目の子を前にして、無精ひげなんか生やしてる場合じゃない。」って、7番目の兄さんは突っ込まれるらしくてー;。いや、別に7番目の兄さんは兄さんで、好きな格好してればいいんじゃないの?? と思うわけですが-;。そうしたら、兄さんには、「妻神はずるい。『無精ひげなんか生やしちゃいや』って言われたら、『少しくらいいいじゃん』って言って甘えられるけど、『好きにしていい』って言われたら逆に甘えられない。」って言われる気がするわけで-;。どのみち6番目の子は強敵になるんじゃん? 二人だけで、安穏にのんびり暮らす、ということ自体が夢のまた夢ですねえ、と思うわけで。7番目の兄さんがいやだといえば、蛇の兄さんとも誰とも結婚しないし、一生兄さんとだけ一緒にいるけど? と言えば、それもまた黙っちゃうわけで。まあ、兄さんもちょっと面倒くさい人かも?? とか思うわけですが(苦笑)。

というか、つまんないことばっかり水増しして、争点ばかり増やす一番弟子が一番面倒くさいともいう。時間稼ぎにはなるけど、ただただ面倒くさいわけです-;。