日誌というか

「Bros.TV」。だいたい、生の部分と、いろんな編集されたVTRの部分が交互と言うことで。私の方には、7番目の子とか、山田君とか降臨してくれていた気がするわけで。蛇の兄さんは、「顔を良く見せて」って言って、せっせと目の力を送ってくれていて、で、白鳥の子が蛙の子に、「どうせ1時間しか会ってられないんだから。」ってずっと抱きついてた気がするわけで。福山君は、映画の撮影中と言うことで、未だお髭生やし中であって。誰かが、「こんな髭面じゃHできないね。」って言ってた気がするわけで@@。蛙の子も、私もその点に関しては「2の句」が出て来なかった気がするわけですが?? 言いたいのはそれ? みたいな@@。

でもって、まあ、ファンの人とか映っている部分では、微妙に「好きな人に嫌われないで良かったね。」って言っている人もいましたよねえ?? ということで。で、「夜はちゃんと寝なきゃね。で、明日はちゃんとやるべきことをやってこい。」って言われて、放送の最後には眠くなってあくびをしていた私がいたわけですがーー;。やっぱ、兄さんが原因かーーって思ったわけで;。で、最後に1曲あって「you」ということで。ドライプレミアムの「変わらずに思ってくれている人がいる」の「you」ですねえ;、ということで。今月号はこれが全てなんだなあ、と思ったのですが。でも、最後の方では、「このまま放送が終わるのが嫌で泣きそう。」って言っていた人がいる気がするわけで;;。兄さんも泣きそうだけれども、私も泣きたいよ-、とは思ったわけですが。

でもって、こういうシリアスで、微妙に不安が満ちた一日だったわけですが。確かベストアーティスト2015にHey! Say! JUMPが出ていて。その中に山田君という子がいて、確か「色男ならここにもいます。」って言われた気がするわけで??@@ なんか最近、だんだん、求婚したい人と、普通に応援している人の「目の力」の違いが分かるようになった気がするわけですが。ジャニーズの若手には、先日のKAT-TUNとか、メンバー構成が不安定なグループがあって、そういう中でHey! Say! JUMPの9人の変わらぬ結束の固さとか、「王子様としてのアイドル」の王道を行くような姿は立派、って思うわけですが。しかし、メンバーが全員平成生まれのHey! Say! JUMPということで、山田君っておいくつなのですかね?@@ って思って調べましたら、22歳ってあった気がするわけですが?? 私の年の半分以下って、親子って感じ? と思ったわけで。もうこれ以上手紙を書くのも面倒だし、増やさないからねーーー、って言いましたら、6番目の子から、「正式に決めるのは外に出てからでいいから、予約リストに載せておきます。」って言われた気がするわけで@@。予約済みになったので、山田君もせっせと降臨する組になったらしい? のですが?? 福山君が、せっせと「you」を歌っているのを見ながら、7番目の子は「色ボケしているのは一人か二人いれば充分。新人は自分がしっかり教育する。」とおっしゃられていた気がするわけでですねえ??@@ 「予約済み」? っていうか、この辺りの展開だけ不安要因じゃないかも? と思ったわけですが@@。そして、今、めでたく、とっても眠いです;。昨日ほとんど寝て無くて、今日もピリピリしっぱなしで、昼寝が全然できなかったんで;。で、そういえば工務店さんは、「うちはお金の請求が厳しくないから」みたいなことをけっこう言っていて。そういうのも、暗に、「完成保証なんかいらない」っていう意思表示だたのかなあ、と思うわけで。だからどう、ということではなくて、そうやって、人を、自分が誘導する方に追いやろうとするのが「敵」ということで。それで、こちらは損は別にしないかもしれないわけですが、そうやって「洗脳」し始めることが、まず第一の向こうの目的、ということで。ま、当然、抵抗はするわけですが。ということで、お休みなさいませ<(_ _)>。兄さんも頑張ってねえ、ってそう思うわけですが;。