そっか

それに、我が家がうまくいくようになればなるほど、敵は、私を不安定にしようとして、蛇の兄さんに揺さぶりをかけてくるんだな、と思って。兄さんが、私に取り憑くようにして、私の精神の安定を守ってくれているのは誰でも知っていることで。でも、兄さんが離れてしまえば、私の守護も危うくなるし、そうなっても敵の声が聞こえすぎるようになって危険、ということで。我が家も私が要であって、二人は敵側だし、母親はいい人だけれども、ほっとくと巻き込まれやすい人ですしーー;。

だいたい、「ニュース」で思い出したわけですが、昔、まだ学生時代の頃、私もちゃんとニュースを見よう、とかって思った時期はあったわけです。でも、なんていうか、見ている内に「耐えがたい」と思うようになって見なくなってしまったわけで。今から思えば、敵のアナウンサーの目を見たくなくて、見るのをやめてしまったんだなあ、と思うわけで。で、バラエティーはだんだん暴力的な内容とか、いじめみたいな内容が多くなって、見たくなくて見なくなって。ドラマはもうちょっと遅くまで見ていましたけれども、和製のドラマはガリレオ1くらいまでで。この頃も大変な頃で、ドラマの終盤はけっこう見るのがキツい、と思っていたことをふいに思い出したわけで。で、外国製のドラマはけっこう騒ぎが起きる直前まで良く見ていましたが、それも騒ぎが起きる事には、見れなくなっていて。最後まで見ていたのは、歌番組、それもMステ、ということだったのですが。ニュース番組を見ないで、ネットニュースしか読まないのは、アナウンサーの「目」が耐えがたいからなのです。活字の方がまだキツくないので-;。で、見る人は、私が「キツい」と感じる程度の「敵の目の力」は浴びてるのですよね-;、ということになるのですが。

ということで、お味方がしっかり私を守って、情報を送り込もうとすれば、兄さんの方は表の仕事を思い切り揺さぶられる、ってそういうことなんだ? ってやっと気が付いたわけで;。兄さん、ごめん、って思う><。本当にそう思うことしかできないのだもの;;。筆頭の子の調整能力こそが頼りですが、彼にも無理はさせられんしなー、と思うわけで;;。