本日の日誌

ええと、今日も引き続き「お仕事」だったのですが、3日連続、かつ、昨夜何故か蚊に悩まされてぐっすり眠れなかったので、けっこう疲れたわけで。で、昨夜は、蛇の兄さんと二人でいて、で、突然兄さんがどこかへ消えてしまって。でも、なんだかずっと見守っているよ、みたいな夢であって。何故か夢の中で私がギターを弾こうとするのですが、手があまり大きくないですし、力もないので、弦もうまく抑えられなくて、どうしよう? みたいな感じだった気がするのですが。で、昨日は帰ってきてから忙しくて、嵐の動画が見れなくて。なんだか、6番目の子から、寂しいみたいなことを言われた気がするのですが@@。

で、なんだか敵の人達は、工事を止めさせようとして、焦っている、というか、こちらがちょっといらいらするような気をいろいろと送ってきている気がして。ちょっと困ったな、と思っていて。で、パイプの数も、接続のところで、実際にどうなるのか現場に行ってみるまで分からないわけですし、一応自分で分かる範囲で計算して、変更がありそうな部分は、変更されたらどうするのか数えて、計算したり、相談したりしてみていて。で、今日に至っても、量水器周りの変更とかあったわけで-;。でも、まあ、いろいろと計算して、できるだけのことをして。設備工事に関しては、そもそも設計図がなかなか出て来ない。しかも、見積もりの段階から、あり得ない品物が見積書に載っていて、見積もりが全く当てにならない。その上、最初に工事した人が、こちらの意向を無視して勝手に工事をしようとする、といろいろと苦難が重なって。ようやく、宅外の工事が一段落ついた感じになって、ほっとしています。結果、材料も割と無駄に買わされた気がするわけで。本当に酷かったと思うわけで-;。でも、そのおかげで、少なくとも水回りの道筋にたらふく埋められていたゴミや余計な石はかなり拾うことができたわけで。大きな石とか、空き缶とかビニールの紐やクズとか、例によっていろんなものが埋まっていて、1日工事をするとけっこうな量が出てくるわけで。今日の工事でも、最後の最後に間違えたふりをして、微妙ないやがらせをされそうになったわけで。たぶん、工事をしていた人達は、よろしくない目の人達がほとんどで。工事をしながら、「つまらない文句を言って、工事を中断させろ。」とか、そういう気を送ってきていた気がするわけで。皆さま、工事が終わって帰るときにも微妙な表情をしていた気がするのですが。その一方で、お味方はお歌を通して、できるだけ落ち着いて冷静に事を運べるように気を送ってくれていた気がするわけで。まあ、でも、工事の内容そのものは良かったかな、と思うわけで。ゴミや石もわりと気をつけて拾って貰えたわけですから。

で、設備工事が一段落つけば、次の段階の話、ということで。間柱は調整のことを考えるのも大切だけれども、それは壁を張るためのものでもあるから、壁の合板が設計どおりに貼れるように、後から設計に併せて増やせるように、多少多めに買っておいて貰った方がいいかも、って言われる気がするわけで。それもそうかも、と思うわけで。というわけで、家に帰ってからは資料の整理をしたりとかしていて。今夜は、久しぶりにちょっとゆっくりできるのかな、と思います。(でも、疲れていたので、撮らなきゃいけない写真を全部撮ってくるのを忘れてしまったのですが;。)