24年3月19日

 本日は外作業のみ。私が土の清掃、埋め戻し、姉が土の清掃、石片付けなどでした。

 我が家はスズメさんたちにパンクズを出しているので、スズメが集まってくる。そうすると、それを狙って小型のタカが来るのです。今日もタカがやってきてチビさんたちは急いでやぶに隠れました。だけど、いつもと少し様子が違うので空を見たら、タカを追いかけている2羽の小鳥の姿が見えたわけです。

「あー、セグロセキレイの子育てが始まったんだー。」

と思いました。子育ての時期は、小鳥の親はいつもなら逃げ惑うだけのタカに対してすら立ち向かう。セグロセキレイは春に一番早く、3月中旬に子育てを始めます。スズメさんたちはGWの前くらいからです。

「春が来たんだなあ。」

と思ったのでした。

 テレビは、昨夜は「CDTV」、今日の昼は「News Zero」の録画を見ました。

24年3月18日

 本日は買い物と病院に洗濯物を取りに行って。晴れていたけれども風が強くて、夕方には雪も少し舞ったので、外作業は私が少しだけでした。

 昨夜は「ニノさん」他の録画、今日の昼は「新空港占拠」の録画を見ました。

24年3月13日

 どうも、3月8日頃から父親の体調が良くなかったのですが、昨日の朝、遂に悪寒戦慄がきて動けなくなったので、救急車を呼ぶ事態になりました。こういうことは前にも一度あって、今回も腸炎だか、尿路感染症? と言われたので、ようやく

「どこかに憩室でもある?」

と思いつきました。憩室炎でなくても、大腸癌の手術とか、前立腺癌に放射線の照射とかしているので、腸の癒着とかで炎症が起きやすくなってるのかもしれない、と思いました。便秘気味でもあったので、それも憩室炎の増悪要因になるようですし。

 ということは、ときどき起きる「腹痛」も軽い腸炎(憩室炎?)なんだなあ、とようやく思い当たって。退院したら、そういう状況に合わせて、病院の利用状況を整えようと思います。発熱もしっかりチェックしないと、と思う。

 で、昨日は入院の手続きと、入院に必要な物品を用意して病院に届けて。今日は介護認定の申請に市役所に出かけて。昨夜も38度6分と発熱して、朝には解熱した、と聞かされて。腸・膀胱瘻とかになってなきゃいいが、と思ったのですが-;。入院させたのだから、後は病院に任せるしかありません。天下の日赤だし。

 テレビは昨夜は「News Zero」の録画など。今日の昼は「厨房のアリス」の録画を見ました。・・・途中まで工事した「ウサギ小屋」をみんなで完成させるとか?? 「う」と思いました。個人的に-;。

24年3月10日

 本日は、午前中は晴れているけれども、天気雪がちらつくので外作業はほぼお休み。夕方、少しだけ私が土の清掃をしました。

 テレビは昨夜は「それスノ」の録画など。今日の昼は「ワルイコ」「SHOWチャンネル」の録画を見ました。

24年3月8日

 本日は外作業のみ。私は土の清掃と埋め戻し、姉は土の清掃と石片付けでした。土は私がバケツ1杯、姉が2杯でした。午後みぞれが降ったのであまり進みませんでした。

 テレビは、昨夜は「○×部」の録画、今日の昼は昨夜の「夜会」の録画を見ました。