差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
178 バイト追加 、 2022年11月15日 (火) 00:43
つまり、堂童子の祭祀は、更埴条里遺跡・屋代遺跡群の北斗七星信仰を受け継ぐものであると同時に'''[[大宜都比売]]とその子神の彦神別神'''、要は'''[[塗山氏女]]([[嫦娥]])とその子の[[啓]]'''に対する祭祀であって、祭祀者である若麻績氏は金刺氏の同族と思われ、金刺氏は自分達のことを更埴条里遺跡・屋代遺跡群の時代から、高陽氏・高辛氏の子孫と考えていた渡来系の人々であるし、朝鮮半島の国家に出仕者を出せる、という点は、それなりの家柄の氏族であると、当時の朝鮮の人々にも考えられていたからではないのか、というのが管理人の考えである。[[大宜都比売]]は諏訪信仰的にいえば八坂刀売と同一の女神であるといえるかもしれない。八坂刀売は「殺される女神」ではないが、「蚕の母」としている神社もごく一部にはある。ただ、善光寺では記紀神話にも採用された公式な「蚕の母」である[[大宜都比売]]の方を蚕神として採用したのであろう。
 
そして、ということは、[[啓]]、[[須佐之男命]]、彦神別神などは一群の「北斗七星」と考えられる神々である、と管理人は考える。
=== 平安時代以降 ===

案内メニュー