==== 遠野三山 ====
岩手県[[遠野]]では、坂田村麻呂が東征の時に奥州に[[国津神]]の後胤という「玉山立烏帽子姫」という女神がおり、その美貌から[[蝦夷|夷]]の[[酋長]]岩手県遠野では、坂田村麻呂が東征の時に奥州に国津神の後胤という「玉山立烏帽子姫」という女神がおり、その美貌から夷の酋長[[大岳丸]]に言い寄られるも応じることはなかった。田村麻呂は[[勅使]]を奉じて東北の地に下だり、この立烏帽子姫の案内によって蝦夷を討伐し、頭領である大岳丸を[[岩手山]]で討ち取った。立烏帽子姫は田村麻呂と夫婦の契りを結びに言い寄られるも応じることはなかった。田村麻呂は勅使を奉じて東北の地に下だり、この立烏帽子姫の案内によって蝦夷を討伐し、頭領である大岳丸を岩手山で討ち取った。立烏帽子姫は田村麻呂と夫婦の契りを結び[[田村義道]]と[[松林姫]]の一男一女を産んだ。義道は奥州[[安倍氏 (奥州)|安倍氏]]の祖であり、松林姫はお石、お六、お初の三女を産んだ。お石は[[守護神]]であるの一男一女を産んだ。義道は奥州安倍氏の祖であり、松林姫はお石、お六、お初の三女を産んだ。お石は守護神である[[祓戸大神|速佐須良姫]]の[[御霊代]]を奉じ[[石上山]]に登った。お六はの御霊代を奉じ石上山に登った。お六は[[速秋津比売神|速秋津比売]]の御霊代を奉じ[[六角牛山|六角牛]]に登った。お初はの御霊代を奉じ六角牛に登った。お初は[[瀬織津姫|瀬織津比咩]]を奉じ[[早池峰山|早池峯]]に登ったというを奉じ早池峯に登ったという<ref>[[佐々木喜善]]『佐々木喜善全集 III』([[遠野市立博物館]]、1992年)222項。佐々木喜善『佐々木喜善全集 III』(遠野市立博物館、1992年)222項。</ref>。
=== 宮城県 ===