差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
53 バイト除去 、 2022年9月20日 (火) 12:26
編集の要約なし
:'''山幸彦''' - 火遠理命(古事記)・彦火火出見尊(日本書紀)
:'''海幸彦''' - 火照命(古事記)・火闌降命(日本書紀)
名前のごとく、[[山]]の猟が得意な山幸彦(弟)と、[[海]]の漁が得意な海幸彦(兄)の話である。[[兄弟]]はある日猟具を交換し、山幸彦は[[釣り|魚釣り]]に出掛けたが、兄に借りた[[釣針]]を失くしてしまう。困り果てていた所、[[シオツチノオジ|塩椎神]](しおつちのかみ)に教えられ、小舟に乗り「綿津見神宮(わたつみのかみのみや)」(又は綿津見の宮、海神の宮殿の意味)に赴く名前のごとく、山の猟が得意な山幸彦(弟)と、海の漁が得意な海幸彦(兄)の話である。兄弟はある日猟具を交換し、山幸彦は魚釣りに出掛けたが、兄に借りた釣針を失くしてしまう。困り果てていた所、塩椎神(しおつちのかみ)に教えられ、小舟に乗り「綿津見神宮(わたつみのかみのみや)」(又は綿津見の宮、海神の宮殿の意味)に赴く<ref>[http://kotobank.jp/word/%E7%B6%BF%E6%B4%A5%E8%A6%8B%E3%81%AE%E5%AE%AE 世界大百科事典(綿津見の宮)]2013年9月11日閲覧</ref>。
海神([[ワタツミ|大綿津見神]])に歓迎され、[[娘]]・[[トヨタマヒメ|豊玉姫]](豊玉毘売命・とよたまひめ)と[[結婚]]し、綿津見神宮で楽しく暮らすうち既に3年もの月日が経っていた。山幸彦は地上へ帰らねばならず、豊玉姫に失くした釣針と、霊力のある玉「潮盈珠(しおみつたま)」と「潮乾珠(しおふるたま)」を貰い、その玉を使って海幸彦をこらしめ、忠誠を誓わせたという<ref name="yma"/>。この海幸彦は交易していた[[隼人]]族の祖と考えられる<ref name="yma"/><ref name="haraguchi"/>。

案内メニュー