差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
120 バイト除去 、 2022年11月7日 (月) 07:58
編集の要約なし
民間説話においては前述のように、人の心を察して口真似などで人をからかう妖怪とされるが<ref>上田正昭、津田秀夫、永原慶二、藤井松一、藤原彰、『コンサイス日本人名辞典 第5版』、株式会社三省堂、2009年 52頁。</ref>、地方により伝承が異なる。
[[秋田県]][[平鹿郡]]、[[茨城県]][[稲敷郡]]、[[群馬県]][[邑楽郡]]、[[静岡県]][[田方郡]]などでは、人の声を真似ることから[[秋田県平鹿郡、茨城県稲敷郡、群馬県邑楽郡、静岡県田方郡などでは、人の声を真似ることから'''木霊]]'''[['''山彦]]'''が「アマノジャク」と呼ばれ<ref name="inada">{{Harvnb|山崎|, 1977|p=26}}, p26</ref><ref>{{Cite book|和書|author=民俗学研究所編|title=, 民俗学辞典|year=, 1951|publisher=[[, 東京堂]]|, ncid=:BN01703544|page=11}}, page11</ref>、山中の声の反響はアマノジャクが声を真似しているなどという<ref name="goi">{{Harvnb|大藤|, 1955|pp=47, pp47-48}}</ref>。[[栃木県]][[芳賀郡]]、[[富山県]][[西礪波郡]]、[[岐阜県]][[加茂郡]]では山姥を指して天邪鬼と呼ぶ。栃木県芳賀郡、富山西礪波郡、岐阜県加茂郡では'''山姥'''を指して天邪鬼と呼ぶ<ref name="inada" />。
[[神奈川県]][[箱根]]や[[静岡県]][[伊豆市|伊豆]]では、天邪鬼は[[巨人 (伝説の生物)|巨人]]のようなものとして伝えられており、かつて天邪鬼が[[富士山]]を崩そうとして失敗し、そのときに運び出した土がこぼれてできたのが[[伊豆大島]]だという。[[岡山県]][[久米郡]][[中央町 (岡山県)|中央町]](現・[[美咲町]])では、天邪鬼が[[二上山 (岡山県)|二上山]]を高くしようとして石を積み上げたが、完成間近で夜が明けたために失敗し、[[兵庫県]][[多可郡]]では天邪鬼が山々の間に橋を造ろうとしたが、同様に失敗したといい、これらの地方では山の上に自然石が転がっている場所や、製作者のわからない[[石垣]]などは天邪鬼によるものとされている<ref name="murakami" />。

案内メニュー