差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
861 バイト追加 、 2023年1月12日 (木) 22:40
編集の要約なし
先史時代のアルメニアのユニークな遺物であるヴィシャップ(「龍の石」)<ref>Armenian višap 'serpent, dragon', derived from Persian.</ref>は、歴史的にアルメニアの多くの地方(ゲガルクニク、アラガツォトン、ジャヴァフク、タイクなど)に広がり、彼女の崇拝がさらに表出したものとなっている。
 
== 私的考察 ==
語源とも関連するが、女神としてのアストヒクの起源はヒッタイトの[[イスタヌ]]にあるのではないか、と思う。ヒッタイトは構成各部族の太陽女神を大習合させて、独特な太陽女神信仰を行っていた。[[イスタヌ]]はハッティ族の神から、ヒッタイトの太陽女神へと発展した女神である。太陽女神は天候とも関連するため、時代が下って、その地位が低下すると水神(河川や泉の神)に変化する傾向はヨーロッパに強いように思う。ヒッタイト時代から[[イスタヌ]]には星神としての性質があり、それがアストヒクへ受け継がれているように思う。
== 参考文献 ==
== 関連項目 ==
* [[イスタヌ]]:アストヒクの起源ではあるまいか。
* [[ヴィシャップ]]:アストヒクと表裏一体といえる、荒魂的な龍神(水神)かつ火山神(?)。
* [[ヴァハグン]]
* [[アナヒット]]

案内メニュー