差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
416 バイト追加 、 2022年10月17日 (月) 06:20
編集の要約なし
== 概要 ==
北海の鍾山(しょうざん)という山のふもとに住む神で、人間状の顔と赤い蛇のような体を持ち、体長が千里におよぶとされる北海の鍾山(しょうざん)という山に住む神で、人間状の顔と赤い蛇のような体を持ち、体長が千里におよぶとされる<ref name="sengaikyo">高馬三良訳, 山海経 中国古代の神話世界, 1994, 平凡社, 平凡社ライブラリー, isbn:978-4-582-76034-7, page126</ref>。
目を開けば昼となり、目を閉じれば夜となる。吹けば冬となり、呼べば夏となる。飲まず食わず息せず、息すれば風となるという<ref name="sengaikyo" />。
== 燭陰の解釈について ==
中国の神話学者・何新は、燭陰の住むという鐘山を大地の最北極と論証し、北極圏以北の夏と冬の昼夜の交代、またはオーロラが神格化されたものが燭陰だとしている。また中国の考古学者・徐明龍は燭陰を、中国神話の神である[[祝融]]と同一のものとし、太陽神、火神でもあると述べている<ref>多田克己, 多田克己, 百鬼解読, 2006, 講談社, 講談社文庫, isbn:978-4-06-275484-2, pages237-243</ref>。
 
== 「石の首」伝説 ==
鍾山(しょうざん)の山の上に人間の首とそっくりな一つの'''石の首'''があって、その首は燭陰と同じ性質を有していた(『元中記』)<ref>中国神話伝説集、松村武雄編、教養文庫、社会思想社、1976、p13</ref><ref group="私注">これは殺された蚩尤の首(饕餮)と同一のものと管理人は考える。</ref>。
== 私的解説 ==

案内メニュー