[[画像:CMOC Treasures of Ancient China exhibit - black pottery cauldron.jpg|thumb|河姆渡文化時期の黒陶]]
[[画像:Mimic Archaeological Site of Hemudu Site.jpg|thumb|河姆渡遺跡の発掘現場]]
'''河姆渡文化'''(かぼとぶんか、{{ピン音|Hémŭdù Wénhuà}})は、[[中国]][[浙江省]]に[[紀元前5000年]]頃(かぼとぶんか、Hémŭdù Wénhuà)は、中国浙江省に紀元前5000年頃-[[紀元前4500年]]頃にかけて存在した[[新石器時代]]の[[文化]]。[[杭州湾]]南岸から[[舟山群島]]にかけての地域(現在の[[浙江省]]東部、[[寧波市]]から[[舟山市]])に広がっていた。[[余姚市]]の{{仮リンク|河姆渡鎮|zh|河姆渡镇}}の河姆渡遺跡から発見されたことから、河姆渡文化とよばれる。紀元前4500年頃にかけて存在した新石器時代の文化。杭州湾南岸から舟山群島にかけての地域(現在の浙江省東部、寧波市から舟山市)に広がっていた。余姚市の河姆渡镇の河姆渡遺跡から発見されたことから、河姆渡文化とよばれる。
河姆渡遺跡は[[1973年]]に発見され、1973年から[[1974年|74年]]と[[1977年]]から[[1978年|78年]]の2回にわたり[[発掘]]作業が行われた。水稲の[[籾|モミ]]が大量に発見されたため、[[人工]]的かつ大規模に'''[[イネ|稲]]の[[栽培]]'''が行われていたことが明らかになった。これは世界でも最古の稲栽培の例である。稲のほかにも、[[ヒョウタン]]、[[ヒシ]]、[[ナツメ]]、[[ハス]]、[[ドングリ]]、[[豆]]などの[[植物]]が遺跡から発見されている。その他[[ヒツジ]]、[[シカ]]、[[トラ]]、[[クマ]]、[[サル]]などの[[野生動物]]や[[魚類|魚]]などの[[水生生物]]、[[ブタ]]、[[イヌ]]、[[スイギュウ]]などの[[家畜]]も発見された。