「塗山氏女」の版間の差分

提供: Bellis Wiki3
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''塗山氏女'''(とざんしのむすめ)は、夏のの妃で、啓の母。名は女嬌<ref>『史記索隠』夏本紀所引『系本』</ref>、女趫<r…」)
(相違点なし)

2022年9月20日 (火) 18:32時点における版

塗山氏女(とざんしのむすめ)は、夏のの妃で、啓の母。名は女嬌[1]、女趫[2]、女憍[3]ともいう。

塗山氏の長女[4]として生まれた。塗山は寿春の東北にあった国という[5]。禹は辛の日に塗山氏をめとったが、4日後の甲の日には黄河の治水のために家を出てしまい、帰ってこなくなった。啓が生まれても、禹は子育てに協力しようとしなかった[6]。塗山氏はひとりで家の留守を預かり、啓を教育した[4]

695年(証聖元年)、武則天により塗山氏は玉京太后と追号された[7]

関連項目

脚注

  1. 『史記索隠』夏本紀所引『系本』
  2. 『漢書』古今人表
  3. 『大戴礼記』帝繋
  4. 4.0 4.1 『列女伝』母儀伝
  5. 『史記索隠』夏本紀
  6. 『史記』夏本紀
  7. 『旧唐書』礼儀志三