1,880 バイト追加
、 2025年2月1日 (土)
'''多満留姫'''(たまるひめ)は、[[長野県]][[諏訪地方]]の民間伝承([[諏訪信仰]])の[[神 (神道)|女神]]。
[[File:Taruhime_Shrine_1.jpg|thumb|200px|多留姫神社]]
== 概要 ==
[[洩矢神]]の娘で、[[建御名方神]]の[[出早雄命|出速雄神]]に嫁いだとされる<ref>「神社紹介、諏訪支部[[洩矢神社]]」『[[長野県神社庁]]公式ホームページ』</ref><ref>「神長守矢氏系譜」『諏訪史料叢書.巻28』諏訪教育会、昭和11年、31頁。</ref>。『神長官守矢氏系譜』では出早雄命の后となっているが、一方別の史料では建御名方神に嫁いで出早雄神を生んだともされる<ref>延川和彦「修補諏訪氏系図」『諏訪氏系図.続編』飯田好太郎、大正10年、19頁。</ref>。
'''多留姫命'''との記述もあるが<ref>「神長守矢氏系譜」『諏訪史料叢書.巻28』諏訪教育会、昭和11年、34頁。</ref>、通常'''多留比売神'''は建御名方神の御子神とされる<ref>守矢実久「健御名方命御系圖」『諏訪神社略縁起』中村甚之助、明治53年、10頁。</ref>。
== 系譜 ==
[[洩矢神]]の娘で兄に[[洩宅神]]がいる<ref>「神長守矢氏系譜」『諏訪史料叢書.巻28』諏訪教育会、昭和11年、33、34頁。</ref>。
[[建御名方神]]と[[八坂刀売神]]の子・[[出早雄命|伊豆速男命]]に嫁ぎ、可毛羽神、若木比売神、[奈井比売神、[[出早比売命|伊都速比売命]]、[[八縣宿禰神|佐和恵多良六老彦神]]などの子がいる。
== 関連項目 ==
*[[洩矢神]]
*[[洩宅神]]
*[[建御名方神]]
*[[八坂刀売神]]
== 脚注 ==
{{デフォルトソート:たまるひめ}}
[[Category:国津神]]
[[Category:日本の神]]
[[Category:女神]]
[[Category:諏訪信仰|神たまるひめ]]