20年4月9日

 今日は、所用があって出かけました。昨日はお手紙を出しに行って、買い物もしたりしたので、昨日、今日は余力を残しておくために、穴掘りはお休みしました。裁判についても、完全に忘れるわけにいかないし、頭を使わなければならないときに、肉体労働で疲弊したくないからです。

 どうも週刊誌の記事を見ていると、「軽症」と呼ばれる新型コロナの患者さんも、肺炎を起こしていないだけで、38度とかけっこうな発熱をしているらしくて。で、解熱剤だけ貰って寝ているだけらしい-;。というか、素人の記者の書いている記事そのものが納得できない、と思う。38度の発熱があるということは、「肺に炎症が起きていない」というだけで、それ以外の臓器に炎症が起きている証拠なわけです。どこで炎症が起きているのか、書いて然るべきです。COVID-19の場合は、風邪に準じる症状が主なわけですから、38度もの発熱が生じる原因は、扁桃腺炎と思われます。そして、感染初期の患者に臭覚異常がみられますから、鼻炎、副鼻腔炎も生じる可能性があります。でも、鼻炎とかだと38度とか出ないと思います。扁桃腺が炎症を起こしているかどうかは、口の中を覗けば分かります(少なくとも医者は見れば分かるでしょう)。だから、本来であればそこにルゴール等を塗布することは医者であれば、そんなに難しいことではありません。でも、解熱剤しか処方しないらしい-;。どうしてそうなるのでしょうか?

 個人的には、「薬価の単価がお安い薬を、風邪の症状が軽いうちに使って、患者が軽快してしまったら、医者と薬屋が儲からないから」という慢性病に業界人の脳が洗脳されて、慢性的な集団精神異常を来しているから、くらいにしか思っていません。知識はみんな国家試験に合格する程度には持ってるはずなんだから、いくら厚生労働省とか学会の上の方から圧力が来たとしても、洗脳から抜け出せないのは、一人一人の良心の責任だと思います。もう、私と医者業界との間には、底が地獄の底の底を突き抜けるような深い溝がありますから、こういうことを語り出したら私は厳しいことしか言いません。一人一人の患者さんの命を守るためには、できる範囲でできることは総てやるべき、と私は考える人間なので、確率の問題でしかない「統計がどうの」なんて話は、医療の現場においては参考程度にしかすべきでない、と私は考えています。扁桃腺炎で高熱出して苦しんでいる人に、解熱剤だけ処方して放置する、普通? わざわざ強制的に隔離までしてるのに?? って思わない?? って思うわけです(苦笑)。私のことはポピドンヨード教の信者と言ってくれて良いです-;(もちろん、これが総ての特効薬だと言うつもりは毛頭ありませんが。でも、可能であれば、初期症状の範囲で病気を抑え込んでしまうことはとても大切なことだと思うのです)。

 COVID-19の初期症状が、比較的自覚が乏しい、というのは「初感染」であることが大きいのではないのかなあ? と思います。免疫力が強力でしっかりしている人は、初感染のウィルスであっても、「毒性の低いウィルス」として自己免疫で対応してほとんど症状が出ない、ということはあり得ると思います。一方、急速に症状が進んで重態化する人も、初期症状が乏しいことがあり得ると思います。それは、免疫力が低下していて、初感染のウィルスを「異物」として認識しないため、扁桃腺周囲での免疫の防御反応が働かない人達なのだと思うのです。鼻腔と口腔の最初の免疫関門である扁桃腺がウィルスに反応せず、素通りさせてしまうので、あっという間に肺まで入り込んでしまうのです。よって、初期症状がほとんど出ない人達は、症状の出ない不顕性感染者と、重症者の両極に分かれる可能性があると思います。特に高齢で自覚症状の乏しい人は危険だと思います。

 ということで、扁桃腺炎で高熱を出す人は、扁桃腺がそれなりに免疫関門として働いている証拠である、ともいえます。でも、高熱が続けば体力を消耗しますから、対応は必要です。COVID-19では、このように初期症状が軽度の場合がありますので、臭覚異常と言った軽い鼻炎、軽く喉に違和感を感じる、といった軽い咽頭炎、扁桃腺炎であっても、丁寧な対応と注意が必要だと思われます。ルゴールの塗布が自分では自信がない、という人はイソジンでのうがいをすべきと思います。

20年4月4日

今日も穴掘りをしました。お天気も良くて作業日和でした。

昼は「少年倶楽部」、夜は「驚キュレーション」の録画と「嵐にしやがれ」を見ました。

朝ご飯を食べているときに、昔の「嵐にしやがれ」の録画を見ていたら、そのまま寝てしまって、夢を見ました。自分がトイレに布団を敷いて寝ているという夢。

で、ネットニュースを見ていたら、気になる記事がありました。なんだかそこには、「クラスター対策班で見つかった感染経路を掘り下げると、感染者との濃厚接触者からは二次感染が出ていないことがわかった。一人の感染者が何人に感染を広げるかを指す指標「R0(基本再生産係数、アールノート)」ではR0=0となる。(https://news.infoseek.co.jp/article/20200402jcast20202383587/)」とあったわけです。R0=0なら、感染者が出ないのに、何言ってんだ? と思う。しかも、この「濃厚接触者」の意味するところも不明です。「発症者」がこれに含まれるのか含まれないのか、不顕性感染者はどうなのか、それもはっきり書かれていない。でも、これがあるので、「「多くの人は誰にも感染させないが、一部に1人が多くの人に感染させていると考えないと流行が起きている理由を説明できない」ため、感染源(リンク)の追えない症例からつながった患者のうち5人以上の集団を「クラスター」と定義し、「早期発見・早期対応」を目指した。」とあるので、発症者のみをPCR検査して、その濃厚感染者をしらみつぶしに調べる、という現在の日本の保健所のやり方に、この「R0=0」説が使われているわけです。それで、この説について調べてみました。

厚生労働省対策推進本部クラスター対策班が纏めた「COVID-19への対策の概念(2020年3月29日暫定版)」によると、19ページの「流行初期の最大の謎」の項に、「「患者との濃厚接触者から誰も感染が出ていない」ように見える現象があり、日本だけでなく他の国でも同じ現象が見られていた。ではなぜ流行しているのか??」とあるのです。渡しは統計という物は、話半分くらいにしか信用しない人なので、その「濃厚接触者」とは、本当に「感染しなかった人」なのか、不顕性感染者ではなかったのか? とまず、そこを疑います。

そうしたら、7番目の兄さんに「消火器症状」について、調べてみるように、と言われて。改めて調べてみました。厚生労働省のHPには「新型コロナウイルス感染症は下痢がみられることがあり、糞便から検出されることがあります。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html)」とあります。厚生労働省が策定した2020年3月17日版「新型コロナウィルス感染症 COVID-19 診療の手引き 第1版」には、「下痢や嘔吐などの消化器症状の頻度は多くの報告で10%未満である」とある。ということは、感染者は、鼻腔、口腔、肛門からCOVID-19を排菌する可能性があります。

一方、一般社団法人 日本環境感染学会が発行している「医療機関における新型コロナウィルス感染症への対応ガイド 第2版」によると、PCR検査の検体は「下気道由来検体」が望ましいけれども、「上気道由来検体」でも可とされています。「新型コロナウィルス感染症 COVID-19 診療の手引き 第1版」にも、検体は1に「喀痰、気管吸引液」、2に「鼻咽頭ぬぐい液」とされています。

そして、7番目の兄さんからは「豚コロナ」について調べてみるように、コロナウィルスの常在菌化について、どう思うのか次のお手紙に書いて欲しい、と言われる気がするわけです@@。というわけで、豚コロナについて、ちょこっと調べた限りでは、消化器感染症を引き起こす物に、非常に弱毒性でほとんど発症がないけれども、豚さん達はいつの間にか抗体を持っている、というものがある、とあって。要するに、非常に弱毒性であっても、感染力は高くて、常在菌化して蔓延化するコロナウィルスもある、少なくとも豚さんには、ということになるわけです。

COVID-19は不顕性感染者でも排菌することはもう分かってる。問題は、消化器症状がなくても糞便に排菌される人がどれくらいいるのか、鼻腔から排菌されなくなっても糞便からは排出が続く人がどれくらいいるのかを、統計的にちゃんと調べているのか、ということなのだと思います。患者の中には、いったんウィルスが陰性になっても、再び陽性になる人がいますけれども、そういう人は自分の糞便から出たウィスルに自家感染を繰り返しているのではないのですか? 感染経路が追えない人は、公衆トイレの使用あるいは、公衆トイレを使用した人からの間接的な接触感染で感染している可能性はないのですか? ということになります。

公衆トイレを使用した人からの間接的な接触感染で感染が起きるとなると、「濃厚接触者」でなくても感染が起きることになります。互いに会ったことのない人同士でも感染は起き得る。そして、発症者、不顕性感染者、治癒者、未感染者を明確に区別するためには、

上気道のPCR検査
糞便のPCR検査
抗体検査

の3つを組み合わせないといけないことになります。いずれも陰性であれば未感染者、抗体のみ陽性なら治癒者、いずれかのPCR検査陽性and/or抗体陽性が発症者あるいは不顕性感染者となります。発症者と不顕性感染者は症状があるかないかで区別します。要するに、現行の

発症者の気道のみのPCR検査 と
濃厚接触者の追跡

だけでは、「封じ込め」なんて、無理でしょう、とそういうことです。厚生労働省は、糞便中に排菌されることを把握していながら、何故「排菌が確実に止まったといえない限り、その人は感染源となり得る」「会ったことのない見知らぬ人にも接触感染させ得る」と言わないのですか? マスゴミに言わせないのですか? となります。飲食店でクラスターの発生が多いのは、「食べるものを食べたら、出す物を出す人も多くなるから」じゃないのか、と言えと、7番目の兄さんに言われる気がします@@。

ということは、日本やアジアで、感染が比較的よく抑制されているのは、洋式トイレの普及と関連が有るのではないのか、ということになります。日本では普及はしているけれども、接触恐怖症の人が多くて、便座を使用前後に除菌するサービスが割と行き届いていると思います。でも、トイレ系の接触感染を防ぐ、ということであれば手洗いの徹底でもいいよね? と思う。

そして、無症状者であっても、一過性であっても、COVID-19が常在菌化したように作用し、気道から排菌しなくても、糞便中に排菌している可能性があることを、もっと、誰もが考えてみるべきであると思います。これが「一過性」でなかったら、もっと大きな問題じゃん? と思う。

20年4月3日

 今日も朝から作業をしました。家の西側の廊下の突き当たりも、唐突に柔らかい黄色い土が不規則に20cmほど積んであって、その下に粘土っぽい土があるのですが、その境界に砕石や普通の石みたいなのが詰めてあるのです。粘土っぽい土の中に大きな石とかビニールゴミとか入っているので、こちらも後から入れたものだと思う。そこより北側は、黒いタール混じり土?の中に石が詰まっている感じで、掘る前から嫌な感じです。

 昼は「夜会」、夜は「Mステスペシャル」を見ました。

 COVID-19は、収入が減った世帯とかに30万円支給する、となったらしい。それから、各世帯に、洗える布マスクを2枚ずつ支給するらしい?? なんだか、これは「アベノマスク」とか言われているらしい-;。ハンカチマスクの作り方を普及・啓蒙させれば? とか思うわけですが-;。

 で、たまたま朝、「スッキリ」をちょこっとだけ目にしたら、加藤浩次という人が、「感染者を隔離して封じ込め作戦をすれば、感染者の数が減って感染は終息するはず」と言っていて、しかもラグビー関係者みたいな人が相づちを打っていて、非常にビックリする。どっちも医者じゃないくせに、何を適当なことを言っているのか、と思う。感染経路が終えない感染者が日々増加しているのに、「封じ込め作戦」なんてできるはずがない。市中には、「感染者」の数にカウントされない不顕性感染者や潜伏期の人間がゴロゴロしている、と見るべきなのです。それを見越して、「予防にはああすべき」「こうすべき」と言わなければならないのに、「発症者だけ隔離すれば良い」みたいなことを言うのは、視聴者に誤解を与えるだけでなく、一般の人の自粛の意欲を削ぐ発言で、言ってはならないことだと思う。マスゴミのいかにも「ゴミらしい」発言って、久しぶりに聞いたー、と思ったのですが、これだけ情報が溢れている時代なのだから、専門家が「封じ込め作戦なんてあり得ない、感染速度を遅らせているだけ」と言っていることは情報番組の司会者が調べようと思えばすぐに調べられることだと思う。だから、つまんないことを「いったい誰に言わされているのだろう?」とすぐに思ったわけです。そして、兄さん達に「あなたは生かそうとする人になりなさい。」と言われる意味が分かる気がします。「患者の数を意図的に増やして、死者を増やそうとしている人」も、いるよね? 確実にね、と思う。まるで、イザナギとイザナミの神話のように、人を殺そうとするイザナミと、生かそうとするイザナギのようだと思う。マスコミは、正しい知識と情報を人々に伝えるべきだと思います。

20年4月2日

 今日は、朝から作業をして、だいたい作業の終わり頃に長径20cmくらいの石を移植ごてで掘り出しました。昼頃、天気雨というか、ときどき雨がポツポツと降ってきましたが、作業に影響が出るほどではなく、よくよくの小雨でした。正午丁度に、家の上空をヘリコプターが飛んでいったので、何かあったのか、と思いました。

 昼は「いただきハイジャンプ」と「ため旅+」、夜は「VS嵐」を見ました。

 COVID-19ですが、長野市でもイギリス帰りの方が、一人発症したとのことです。長野保健所のHPによると、自家用車で移動して自宅待機していたので、他への感染はないだろう、とのことですが、これから4月になって、県外からの流入者が感染している可能性があるため、注意が必要だとされています。

 で、ジャニーズ事務所では、YouTubeで、横浜アリーナからジャニーズのグループの無観客ライブの中継を行ったりして、昨日は嵐がやったらしい。で、潤ちゃんが「手洗い・うがい・マスクのエチケットをしっかりやってほしい。」と呼びかけたらしい。「うがい」を入れてくれるなんていい人だー、と思う。だいたい、鼻腔と口腔は感染の入口でもあり、出口でもあるのだから、「統計で効果がある」とか「ない」とか言ってないで、清潔を保つことが、悪いことであるはずがない、ということはやっぱりとても大切なことだと思います。だいたい、「手洗いを厳重にするように」というのも、鼻や口を触った手にはウィルスがついている可能性があるから「大事」と言われるわけだから、鼻や口のウィルスの量が少なければ、テに付くウィルスの数だって少なくなるに決まってる。そうやって、感染の確率を下げていくことが大切なわけです・

 今週の蛇の兄さんへのお手紙に、「9月に予定しているライブができるかどうか、思うところを書いて欲しい。」と言われたので、「できるかできないかギリギリのところだと思う。」と書いて送っておきました。政府はなるべく事態を早急に、かつ大げさにせずに収束させたいでしょうが、医師会が早手回しにギャーギャー騒いでますし、医療崩壊を避けるために感染拡大をできるだけ遅らせたければ、長期化は避けられません。人命を最大限に尊重させるなら、長期化させるしかないわけです。アメリカではCOVID-19の抗体を持っているか否かの検査が簡易にできるようになりそう、ということで、これも経済活動の安定化には一役買うのではないか、と思います。不顕性感染者や自覚がほとんどない軽症者の発生は避けられ得ず、そういう人達が何ヶ月もの間、「自分は感染していない」と考えて自粛を続けるのは効率がよろしくありません。医療従事者とか濃厚感染の可能性が高い人々は、抗体を持っている、というだけで安心できないでしょうが、一般的な社会生活を送る人々であれば、この先、健康で、かつ「いつの間にか」コロナ抗体の保有者になってしまっていた、という人は、あまり自粛の必要性がなく、順次普通の生活にお戻りになってよろしいのではないのかなあと想像します。

 あとは、朝方なんだか夢を見て。なんだか、アニメと入り交じった夢で、「今日からマ王」というアニメの主人公のユーリと、養女のグレタが何故か家に一緒に住んでいて、ユーリはバイトで忙しくて、家には親と輪足とか年寄りばかりで、子供のグレタが遊び相手もいなくて可哀想、って話を親としている、という夢で。いったん、目が覚めた後、また同じような夢を見たので、ユーリとはヒヨドリのことで、グレタはスズメのことなのかなあ、と思ったのでした。しばらく、そういうチビさん達とお付き合いをしなければ、ということなのかなあ、と思う。

20年3月26日

今日も書証のチェックをしていました。最近では暖かい日が多いので、電気ストーブをあまり使わなかったのですが、そのせいか右耳にしもやけができてしまいました-;。花粉もけっこう多かったとみえて、左目の結膜が一日中浮腫っぽくなってゴロゴロしていました。証拠説明書を見返してみると、去年の5月に提出したものに誤字・脱字が多くて「うーむ」と思う。その頃から、ちょくちょくと調子が悪かったなー、と思います。

お外組はいつもの通りです。

COVID-19のおかげで、今週末は東京とその周辺の県で、外出自粛、東京への移動自粛がされます。百合ちゃんが夜のニュースで「若い人は感染源となる自覚が乏しいので、その点をとくに述べた。」というようなことを言っていました。全くもって正しいと思います。自分だけ元気でも意味がないのです。阪神の藤波選手も症状はたいしたことないですがPCR検査で陽性となったそうです。有名な人だから、医者もわずかな不調でPCR検査を勧めますが、一般の人はそうはいかないと思うので、症状がない人でも、必要もないのに人と接触するようなことは意識して避けた方が良いと思います。