20年12月23日

 本日は出かける日だったので出かける。たまった石(礫大)を轟商会に出し、電気屋でプリンターのインクを買い、薬屋とか100円ショップで細々とした物を買い、法務局に寄り、郵便局に寄り、食料品の買い出しをして帰って来ました。法務局に関しては、隣家との「境界争い」があるらしいです(西部土木事務所宮尾氏談)。で、我が家が、それ以前の公図と現況を元にして国調の際に打ったくいに沿って決めた境界と、現在の公図が食い違っているため、「境界が納得いかない」と相手方は境界の確認作業にも来ず、国土調査の際の状況も全く説明せず、主張しているらしい(宮尾氏談)。相手方が、国調の際に合意した境界について、「どのように述べているのですか?」とこちらが宮尾氏に尋ねたら「分かりません」みたいに回答していて。そもそも、そこの土地の所有者は国調の際にも現地に来ていなかったので、市町村が郵便で通知した境界の通りに了解したはずであって、そういういい加減なことで境界を決めたのに、何故今になって国調の際に決めた境界に異議があるのか、理由もないのに、納得しないとはどういうこと? と思う。ので、相手方の情報を一応登記簿で収集してきました。でも、親が「持主の姿を50年も見たことがない」と言うだけあって、登記簿も明治時代に「家督相続した」と書いてあるのが最後であって。田舎の山のちょっとした土地だし、法定相続人が山ほどいて、もう誰も面倒くさいので相続の手続きもしていない土地かも、と思う。市役所では戸籍を追跡すれば法定相続人は特定できるはずなので、宮尾氏は「某市に所有者は住んでいる」とは言っていたわけですが。ともかく、土地を50年も放置して、草刈りとかも近所の衆にやらせておいて、境界の確定にも来ないくせに、こちらが国土調査の際の現地で合意した境界に改めて合意して欲しいってお願いしたら、「それはいや、公差以上の誤差のあるところが境界だ」ってごねるのは法的には権利かもしれないけど、道義的にどうなの? と微妙に思う。個人でも弁護士を雇って戸籍を追跡すれば法定相続人は探し出せるわけですが、そんなことにお金をかけるくらいなら、「未線」のままでいいやー、と思う。「公図に、既存の境界と修正が必要な誤差がないかどうか確認するための測量」をやったら「境界が未線になった」って法務局にどう報告するのですかね? 誤差の確認はどうなった?? と思う。今回の測量は国土調査法19条5項指定の測量ではない気がするんだけど? とも思う。この辺りの市役所の認識も確認しないと話の進めようがないと感じています。

 で、郵便局に行って定例のお手紙を出す。年末のお手紙は写真も一緒に送ることになってる特別なものらしいので。今回は、特に12月になってから、毎日色んな騒ぎがあって、書くのが大変だった気がするわけです。もう妨害に次ぐ妨害だった気がする。昨夜は夜中の2時過ぎまでかかってパッキングをしていたわけで。安室ちゃんの「Do It for Love」とか、兄さん達の色々な曲に励まされたと思う。手紙を出したら、大野君が泣きながら「これで今の自分が果たすべき役割は全て終わった。」と言ってくる気がするわけで。今まで本当にありがとうーー、と思う。音楽家の兄さんも喜んでくれた気がするわけで。私もほっとしています。従姉妹の家に送る荷物も送れて良かった。丁度、クリスマスプレゼントみたいな感じになってしまいましたが。

 で、最近薬の管理のために「おくすり手帳」の必要性を感じるようになってきたので、ためしに1冊買ってみる。で、中身を見て見たら、なんだか自分で作れそうであったので。これからは自作してみたいと思います。Illustratorを持ってたら大抵の印刷物は作れるしなーー、と思う。どうも最近カカオ95%のチョコをちょこちょこと食べているわけですが、なんだか元気になって、色々なやる気が出てる気がします。不思議だー。

20年12月22日

 本日は父親を春日糖尿病・内科医院へ連れて行く。どうも、母親も一緒に行ってくれた方が心強いので行って貰う。今日聞かれた、というか言われたのはインフルエンザの予防注射と、グリニド系の薬を追加するか否かということと、三が日は好きな物を食べていいですよ、ということの3点でした。母親は「私だったら、3が日も注意して食事するように。」って言うのに、と言ってました。母親の言ってることの方が正しいと思うけれども、我が家はお正月に特にごちそうを食べる、とかってないので。普段と同じ物を同じように食べるだけだから、何を言われようとあんまり変わりないとも言う-;。だって家族のほとんどが半病人なんだもん、ご馳走とか食べてる余地がないし、と思う。

 グリニド系の薬剤については興味があります。でも、一部の教科書的には食後の血糖が200以上が適応であるので、適応範囲といえば一応範囲なんだけれども、HbA1cも良好だし、敢えて使うべきだろうか、ともちと思う。私に選択を任せるのであれば、今少し様子を見たい、食後血糖が続けて220を越えることがあれば、お願いしたいかもー、という感じである。軽度の糖尿病の患者に使用するには適した薬であるので、トラゼンタと併用するのであれば、良い選択だと思います。

 で、家に帰って来たら、西部土木事務所の宮尾氏より電話があった、と姉に言われる。ので、折り返し電話したら、「官民境界で法務局からクレームが来てる」とか、「隣家との境界に我が家がはみ出してフェンスを設置している」とか、我が家がなんだか悪いことをしているみたいに非難をされる。で、こちらは「古い公図と、国土調査の際の現況に基づいて測量して貰っているし、それに基づいてフェンスも設置してる」と言うと、「それはそちらの意見でしょ」と言われる。じゃあ、他の関係者の「意見」とは何なのか? と思うけれども、それは言わない。そもそも、国調の結果が間違っているから補正のための測量をしてるのに、何故官民境界だけ「地図の通りでないとダメ」「地図の通りが国調時の合意である」と法務局が結論づけるのか、その理由が明らかにされていない。というか、やり直しの測量の時に、国土調査で打ったくいに基づいて、再測量して官民境界も確認したのに、法務局は何を根拠に「国調時のくいが間違ってる」っておっしゃるんで?? と思う。それじゃ、国土調査時に合意した官民境界がそもそも違ってるって認めることになるんじゃん? と思う。・・・・それが違ってるから補正の測量したのに?? と話がぐるぐる回る展開である。国調時のくいを打った官民境界が間違っていて、再測量時の合意の官民境界も間違ってるのなら、法務局はいったいどこが「正しい境界」っていうご見解なんですかね。くいと公図が食い違っていたら、くいと現況を優先するのが当然というか、それを当然としてるからこその再測量じゃん、と思う。そもそもうちの土地は精度区分「乙一」の地図で公差の範囲を超える誤差がいったい何カ所あったのですかね、むしろそのことを謝ってもらいたい、ってそういう気分である。詐欺の匂いがプンプンするので、そろそろまたぞろ「地籍調査」に関する法律の勉強をしています。おそらく、公差の範囲で収まる誤差を「我が家が越境している」みたいに決めつけて、犯罪者呼ばわりするつもりなんじゃないのか、と疑っています。私に行政訴訟を起こして欲しいのですかね? それとも、行政書士の資格でも取れって言いたいのですかね? それとも、公務員にわざと一般人を意味も無く侮辱するような発言をさせて、「侮辱罪で附帯控訴しろ」っていう暗示なんですかね? と思う。しかも、官民境界と隣人との境界では、扱いが微妙に異なるじゃん? と思うのだけれども、なんだかそれをいっしょくたにしているし。測量前の説明時から官民境界を明確にしないように、宮尾氏が色々な曖昧な発言を繰り返していたので、最初から仕組んでいたことなのだと思う。要するに、「やり直しの測量」自体が、「官民境界だけ意図的にやり直さない」ことを意図した公序良俗というか、信義則に反するもので、意図的に正確性を欠くものとなっている、っていうとやっぱ不法行為なのか? と思う。行政訴訟の方が、勝つのは難しいんだけど? と思うわけですが。とりあえず財産権は侵害されてるわけです。「官民境界を意図的に補正しないように」っていう指令が上の方から来ていて、山本測量士も協力しているのだと思う。(「上って誰?」っていったら、それは「市役所に取り憑いているお・ん・り・ょ・う」ということで。最近は公務員になりすましてる怨霊とかいると予想しております。)・・・・7番目の兄さんには、「法律をよく調べて、今までの経過から疑問に感じることを纏めておくように」と言われる気がするわけで。・・・・これって、市役所に取り憑いている怨霊と、7番目の兄さんとの「頂上対決」みたいなノリなの? 間に私がいるけど?? とか微妙に思う。黄帝とイザナギの一騎打ちですか? あんな値段もつくかどうか分かんない田舎の山の土地の境界争いで?? って微妙なことを思う私なわけですがー;。ともかく、西部土木事務所の宮尾氏とやり合うための最低限必要な法律、条令、判例は収集しました。後は纏めるだけです。確かにこういう作業は得意になったわけですがー;。

 で、今日はKinKi-Kidsの新アルバムが届いたので、特典のDVDを見て日記を書いていて。「Music Clip?」の内容がYouTubeに公開されているよりも拡大されている!!! と目が釘付けになる(笑)。光ちゃんの笑顔も楽しそうである。堂島君が「歌は全部聴いて貰えるかどうか分からない」みたいな台詞を言っていた気がするわけですが、アルバムの一番最初の曲を、歌詞2行分しか聴いて貰えないとか、「どんだけー」って思わず突っ込んでしまう-;。「面白いか?」と聞かれれば、面白いですけれども「うーん」というか、なんかシュールだー、と思います。特に最後のあたりが。
DSCN8430
 本日の1杯。洗濯機西側水道管周囲。1/2弱は石分で、大部分が砕石でした。

20年12月21日

 本日は出掛ける用事もないので、寒い時を避けて作業をしました。なので、バケツ1杯分だけしか作業できませんでした。

 そして、今日はなんだか大荒れだった冬至な気がします。姉が「食べたい物を食べる」みたいなことを言って微妙に突っかかる-;。しかも「猫も飼う」とかって言って突っかかる、という感じで-;。しかも、親にまで「あれを食べてはいけない、とか納得できない」とか言われるわけでー;。そんなこと言ったら、家を建てることから何から何まで「納得して」やってることなんてあるの? と思う。だいたいなんでも「結果オーライ」でやってるだけで、納得もへったくれもないし。「ダメ」と言われたものを「ダメ」と信じてやってるだけだし、「味方を信頼する」ってそういうことだし、「納得」というのは「味方の言うことを信じてやる」ということを納得する、ってそういうことでそれ以外のことに納得も何もないじゃん?? と思う-;。

 でも、「やれ」と言われたことを「やる」という点で、一番忘れられないのは、裁判でだいたい期日の前に「ああいう書類を持ってこい」とか「こういう書類を持ってこい」とか「目の力」で言われるわけで。持って行かないと、書記官のお姉さんに「あれ? 持ってくるはずなのに。」って当然のような顔をされて、ドン引きしたとか、そういうことであって。裁判とかって、みんなテレパシーみたいなことで打合せしてやってんの? 法曹業界ってどういうとこ?? とよくよく思ったわけで。世の中全体って割とそういうことで回ってるんだなー、となんとなく思う。

 で、昨夜は大野君についてちょっと書いたら、「法」とか「曹」のつく方から、「自分達との期限もあとわずかで限られてるんで、自分達も「マブダチ」って呼ばれたい-」とかって言われる気がするわけでー;。・・・・あなたたちには正直「妙な裁判に巻き込んでくれてどうも」っていう気分にしかならないんだけど?? と思う-;。色々な勉強は確かにたくさんさせて頂いたと思う。いずれまた会うべき運命であるのならば、そのときは快くお会いしたいです。とそんな感じです<(_ _)>。正直、あんまりその世界に関わりたいと思わないのですが-;。(でも「巻き込んだ責任は7番目の兄さんを追求してー」と言われる気がするわけでー;。まあ、そんなところなんでしょうけれども-;。)

 で、朝方なんだか半分起こされて、剛君に「名乗りを上げたい」と言われる気がするわけで@@。・・・・なんだか、もう数えるのもやめちゃったわけで、何人に増えてもどうでもいいやーー、という気がするわけですがー;。それもなんだか失礼な気がするわけで。朝になって、いろんな人が嬉しそうにしてるし、7番目の兄さんも「自分もけっこうほっとした」と言ってたので、「夢じゃないよね?」と思うけれども、夢ではない気がするわけで。

 で、CDTVライブ!ライブ!を見て。「自分が名乗りを上げて迷惑じゃなきゃいいんだけど」ってツリーの人に言われた気がするわけで@@。「あー、これは夢ではないわ。」と思ったのですが-;。相方の方は「迷惑っていったら全員が迷惑でしょ。男嫌いだから。」って突っ込んでた気がするわけで-;。私も年なので、鳥羽上皇と高陽院泰子みたいな「ビジネス夫婦」が理想の夫婦なわけですがー;。(誰も賛成してくれないけどー;)おばちゃんの子守がお好きなら迷惑じゃないですよう、と申し上げるしかないわけで<(_ _)>。クリスマスツリーに求婚されるのも初体験かも、というか面白すぎるので書いてみましたー;。

本日の日誌

 本日はまたまた雪降りであったので、作業はお休みにして買い出しに出掛けました。で、坑道の中の天井に張り付いているコンクリートの塊が突然落ちてきたら怖いので、下で支える様にブロックを買ったりしました。

 で、嵐のCDを聴きながら車を運転していて、「The Music Never Ends」がかかると大野君が泣いている絵を送ってきて「あともう10日しかないんだよ」と言われる気がして、私も泣ける。名残惜しいとは思うけれども、「またいずれお会いしましょう」と思う。だって「マブダチ」だもの、と思う;。あとわずかですが、大野君が活躍する日々をリアルタイムで見て行けたらと思います。そして、大野君の未来に幸多かれ、と思います。私も自分と家族の幸せのために頑張らないと。

 で、そろそろ大事な大事な養子のチビっ子のお誕生日です。ようやく5歳かーー、でっかくなったねえ、と思う。最近ではお勉強にも前向きになってくれているようで嬉しいです。つつがなく育ってくれるように、と思う。お誕生日、おめでとうござます<(_ _)>。

20年12月19日

 本日は雪が降ったら作業はお休みにしようと思っていましたが、寒かったけれども晴れたので作業をしました。石が多いところの土に当たったのでバケツ1杯しか作業できませんでした。

DSCN8424
 風呂の下、巨大コンクリート付近。コンクリートは上下水道管を微妙によけて埋められています。
DSCN8426
 土中には八幡線もみられます(また八幡だし-;)。
DSCN8428
 同部の土。1/2強は石分でした。最大15x10ccmの粗石あり。