21年5月6日

 昨日はハツリという大仕事が一段落ついて、なんだかぼーっとしてしまいましたが、今日は少し浮上しました。外作業は母親が土の埋め戻し、土掘り等、姉が土の清掃、私も土の清掃でした。それから、どうも家の西側に小石やゴミを入れられるので、母親が3日連続で、夕方そちらを綺麗に掃除していました。そろそろ用水の水量が増える時期かな、と思います。今日の夕方は、珍しく近所の子供が騒ぐことがなく、静かでした。うちのハツリが一段落ついたことと関係あるのでしょうか??

 今週は水曜日が祝日だったので、定例のお出かけは今日でした。なんだか、平日の割には人手が多かった気がします。そして急に暖かくなったせいで花粉が増えたのか、割と一日鼻水を垂らしていました-;。今日は家の近くに若槻方面に抜ける道が新しく開通したので、そちら方面に軽くドライブしてみました。北の方に行きやすくなって、便利になったなあと思います。そして今日も少しお手紙を書いたりしていました。

 テレビは、昨夜は「ブンブブーン」の続きと「いただきハイジャンプ」の録画を見て。今日の昼は「いただきハイジャンプ」の録画の続きを見ました。

21年5月5日

 今日は天気予報が、雨が降るような降らないような微妙な予報で、何をするのか迷ったのですが。結局朝8時くらいから微妙な小雨が降ったり止んだりしていたので、外作業はほとんどせずに買物に出かけました。母親は土の埋め戻し、土掘りをして。コンクリ塊を落とそうと思って、下の土を掘ったら、あっという間に落下したそうで、私が外に出たときにはもうすでに入口まで運び出してありました。一ヶ月半にわたってコツコツとやってきたハツリが完了しました。これでハンマーで手を叩くこともなくなって嬉しいです。姉は土の清掃をして。私はコンクリ塊の記録のみをしました。買物で予備の作業着を買ったり、父親の着物を古い家から持って来たので、腰紐にするための生地を買ったりしました。(何故か腰紐が古い家に見当たらなくて。)天気のせいか、なんだかぼーっとした一日でした。そして、夕方は各種お手紙を書きました。

 今日も、祝日なので、裁判関連は動きがありませんでした。今日の夕方、庭でセグロセキレイの幼鳥を見かけました。始めて見る子だったので、「あー、あれがせっせとパンを運んで育てた子ね。」と思いました。人を見て逃げてしまいましたが、当たり前のようにスズメからパンを横取りしようとしてたので、親がそういう餌の採り方を教えたんだなー、と思う。これからは暖かい時期で餌が豊富になるので、もう親から独り立ちするように言われたんだなー、と思います。

 テレビは昼は昨夜の「ブンブブーン」の録画を見ました。

 生地は昔なじみの生地屋さんに買いに行ったのですが、そこで「もうじきうちの役割も終わる」と言われる気がするわけで。お店の人に勧められたのはよろしくない生地ばかりだったので、自分で端切れを漁って、良さそうなダブルガーゼの生地を買って。「こうやって良い生地も選べるようになったし」とお店の人に言われる気がするわけです。通常時であったら、ワンピースを作りたいような可愛い生地もありましたが、洋裁なんてやっている暇はないです。道具も手元にないしー;。それよりもまず「紙を扱えるようになるように」と兄さん達には言われる気がします。
DSCN2169
 ハツリをしたコンクリの総量。おおよそ40cmx150cmx8cmの大きさでした。北側に行くほど太く大きく厚くなっています。コンクリの下に一部大きめの砕石が敷いてあったようです。

21年5月4日

 今日は外作業の日でした。母親は土の埋め戻し、土掘り、土の清掃石片付け等、姉は土の清掃、私はハツリ、土の清掃でした。ハツリをしているコンクリ塊もかなり小さくなったので、明日から掘って落とそうと思います。今日はできるだけ小さくしておこうと思ってせっせとハツリをしました。それから、家の西側の敷地内の雨樋の下にコンクリ塊やアスガラ塊が押し込んであったそうで、夕方親がせっせと再びそういうものや小石を拾っていました。今日もミニバケツ1/2杯くらい収穫がありました。夕方はバイクが走り回ったり、見知らぬ車が家の西側の道路脇に停まってエンジンをかけっぱなしにしていたりとか、騒がしいことが多かったです。コンクリ塊が落ちそうだからでしょうか。気をつけて怪我をしないようにしなければ、と思います。

 今日も、祝日なので、裁判関連は動きがありませんでした。セグロセキレイの子育てが一段落して、昨日辺りからスズメさんが何度もパン屑を取りに来るようになった気がして。去年もこんな感じだったわけですが、でも今年の冬に来たチビさん達の数は去年に比べて数が多かったわけでもない気がするわけで。春に一気に増えても彼らの数は夏秋冬と減っていくわけで。冬を越して、春になるとのんびりしている暇もなく子育ての時期なわけですが。もう子育てをしないじいさん、ばあさんだけは幸せそうに日光浴とか砂浴びとかしてのんびりしているわけで。年寄り達は、夏の始めに若鳥の教育のために庭を離れて来なくなると、もう次の冬には戻ってきません。彼らが童心に戻ってのんびりできる姿を見られるのは春だけなのです。

 テレビは昼は「News Zero」の録画を見て。夜は福山君の回の「ファミリー・ヒストリー」の録画を見ました。
DSCN2159
 本日のハツリ。コンクリ塊の残りは25x30cmくらいか?

21年5月2日

 今日は外作業の日でした。母親は土の埋め戻し、土掘り、土の清掃石片付け等、姉は土の清掃、私はハツリ、土の清掃でした。今日は今までで一番ハツリが進んだ気がします。そろそろ削っているコンクリの長さが短くなってきたので、厚みも薄くなってきているのではないか、と思います。それで削りやすくなっているのかも。

 今日は、日曜日なので、裁判関連は動きがありませんでした。

 最近は、「山や波を切れるハサミを買うように」と言われる気がするので、クラフト(紙工作)用のハサミをいくつか買っています。というか、今月は「ハサミ祭り」だと思う。縁切りハサミでもあるし、そういう小さな山や波を自分で操れるように、という意味もあるのだと思います。余計な縁がうまく切れれば良いが、と思う。夕方、けっこう長く消防自動車が昭和通りの方を走っていましたし、気をつけなければいけないことも、まだまだたくさんあるのだと思います。

 そういえば最近見たテレビのことを書いてない気が・・・。昨夜は「SHOWチャンネル」の特番を見て、今日の昼は「ニノさん」の録画を見ました。そしてYouTubeで二宮君のチャンネルが開設されたので、ちょこちょこと見ています。二宮君、中丸君、涼ちゃん、風魔君と面子は豪華だー、と思います。それから雅治君のファミリーヒストリーを見て。お母さんは洋裁の仕事をして働かれていたそうで。お母さんも「織り姫」の一人なんだなー、と思う。雅治君はお母さんに似ていると思うし、目は母方に似ているのだと思います。そして「蜜柑色の夏休み」にある通りに、雅治君は母方のおばあちゃんっ子でおばあちゃんに一番可愛がって貰っていたんだなあ、と思う。それから、雅治君が高校生の時に亡くなられたお父さんは肺癌だったそうで、病名の告知はしてなかったそうですが。それを聞いて、そういえば私が高校生くらいの時は、まだそういう世相であったなあ、と思う。というか、私が大学生の時に(学2くらい?)、ポリクリで「癌患者に病名を告知すべきと思うかどうか」を教官に聞かれて、「告知すべきだと思います」と答えたら、それ以後告知するのが当たり前になった、ということがあって。自分の言ったことと、現状と何か関連性がある、とか思ったことは昔はなかったですが。そのことを思い出して、だいたい学生時代に教育をして貰った覚えはあんまりないわけですが-;。妙な形で医学界の方向性みたいなものには少し噛んでた気がするわけで。むしろ、「教育してやった費用を払って貰いたい」って言っても良いべき? とふとそう思ったわけですが-;。
DSCN2137
 本日のハツリ

21年5月1日

 本日も午後雨だったので、外作業は午前中のみでした。母親は土の埋め戻し、土の清掃等、姉は土の清掃、私はハツリ、土の清掃でした。

 今日も、裁判関連は動きがありませんでした。今日から5月です。ハツリもあと3日もやれば、残りのコンクリは掘って落とせるのではないかと思います。
DSCN2134