20年5月23日

 一週間くらい前、先週の木曜日(5月14日)に基礎の北西の端の真下1.5mくらいのところに60x30x30cmの石が埋まっているのが発見されて。その根元には、径が20~30cmくらいの石がゴロゴロと埋まっていて、巨石が横に立って動かないように固定されていました。先がやや尖った壁石みたいな巨石でしたので、人為的に作った石を、人為的に横に立つように埋めたのは明らかであって。根元を固定していた石を掘り出して、巨石が動くようにしたのは良いのですが、何故か地下水が湧くようになってしまって-;。しかも、深いところに埋まりすぎていて、女手では上に持ち上げられないわけです。なので、坑道に階段を作って、何とか石を階段に立てかけるようにして。で、業者さんに頼んで掘って貰うことにしました。それで、金曜日にT工務店の社長さんに来て見て貰って、5月21日に掘り出して貰うことになったわけですが、19日の夕方に夕立のような大雨が掘って、基礎の外側の地面が崩落したり、地下水が急激に上昇して石が水没してしまったりして。工事も1日延びて、結局22日、金曜日に掘り出して貰ったわけです。なんだか、雨が降る前にはなかったところから地下水が湧いてきたりして変ですが、まだまだゴミが埋まっているので、掘り出して土を締め直せば少しはマシになるかもしれないと思う。石を取り出す時には、職人さんに二人来て貰って、石の一部を機械で砕いて、重量を軽くしてから出してました。で、石は外から掘って取り出したので、ベニヤ板とか使って、なんとか金曜日のうちに外の土を埋め戻して。普通は、土を掘ると量が増えてしまって、埋め戻すと土が余るものなのですが、私が踏み固めながら埋め戻したら、逆に土が足りなくなってしまって。その辺りは、勝手にやられたのも含めて、何度も掘り返しているわけですが、最後に埋め戻したときに、わざと軽く詰めてあったのだと思う。家の基礎がおかしくなるように。だから、締めると逆に土が足りなくなってしまうのです。

 で、本日はとりあえず土留に埋めていたベニヤ板を外して。親に穴を埋めて貰って、私は出た土の掃除をしたりしていました。T工務店の仕事ぶりは、K建設ほど悪い(というよりも、ここが最低すぎ)ということはないけれども、下請負の職人に勝手に雨樋を直させようとしたり、埋め戻しに「使って良い」と言っていない土を勝手に使われそうになったり、「良かった」とも言えないわけで。最後に、社長が仕事の仕上げの確認にも来なかったし。まあ、またそのうちに仕事は頼むかもしれません。でも、良い会社だとは思っていないです。どうせ、K建設とツーカーだと思います。

 それ以外では、パソコンデスクを古い家から持ってきて。ブレーカーが急に落ちても、パソコンのデータが壊れたり、飛んだりしないようにUPSを買って、USBハブがどうしても足りなくなりがちなので、電源付きのUSBハブを買って。これでデスクトップパソコンがようやく使えるようになりました。古い家で、一回HDの初期化が必要になる騒ぎがあって、それ以来怖くてノートパソコンしか使っていなかったので。使えるようになって良かったです。