23年6月18日

 昨日は岐阜大神神社、養老神社、多岐神社、御井神社、名古屋宇夫須奈神社、白山神社に参拝に行ってきました。メインは美濃三の宮である多岐神社ですが、養老郡といえば「養老の滝」ということで養老の滝にも行ってきました。後は式内社を中心に回って。養老郡の式内社巡りで時間が余るようなら、名古屋方面に戻りつつ、古都一宮や木曽川周辺の式内社を参拝するように、と言われる気がするので宇夫須奈神社、白山神社にも参拝してきました。

 養老の滝は一般的には「滝の酒を飲んで老人が若返った。」という昔話が有名ですが、元は名水として評判が高く元正天皇が行幸したのが始まりらしくて。天皇は行幸して、「この名水で肌を洗うと若々しくなるようである。」というようなことを言った、と続日本紀にあるらしい。それが平安末期の説話集である十訓抄では昔話のような話に変化したそうで、だんだん話を盛って作る過程が見えるようだ、と思う。そして、老人が若返る、というのは時間が逆向きになる、ということなので、「逆向きになる呪い」がかかっているのかなあ、と思う。それ以外は、もう滋賀や三重との県境に近い地域であるので、何というか具体的にどこがどう、とか言えないのですが、訪れた古社は東国ではなく「西国のものだ」という印象を強く受けました。西の方の人の方が「物忌み」の習慣は厳重に守る傾向が強いのではないかなあ、と思う。どこへ行っても人は大勢いましたけれども、神社では人に会うことが少なかった気がします。東国に来ると、何もかも崩れまくって「物忌みって何?」みたいな空気だから-;。寺社に行くとトイレの入り口に人が集団でいたりとか、変な光景をたまに目にしたりしますー;。田植えが終わった直後の濃尾平野のドライブも初夏らしくて良かったです。でも、美濃の古い神社が固まっている地方は西に偏っていて、名古屋よりも遠い所にあるので、年に1度くらいしか行きたくないです。愛知一宮あたりが限界と感じます。

 本日は外作業のみでした。外作業は母親が土の埋め戻し、土の清掃、石片付けなど、姉が土の清掃、石片付けなど、私は土の清掃と土掘りでした。雨が午後は降るという天気予報でしたが、さほどは降りませんでした。

 テレビは昨夜は帰ってきてから「SHOWチャンネル」の録画を、今日の昼は「ニノさん」の録画を見ました。翔ちゃんが西湖に行ってました。