本日の日誌

さて、なんとか書面が書き上がりました。一応、明日親に誤字・脱字チェックをして貰う予定です。(でも、けっこう残る-;。)あとは、必要なものを延々と印刷するだけなわけですが。なんだか、書証もまたけっこうたくさんあるので、どこまで準備してあるのか確認しないと-;。

朝寝をしていたら夢を見て。なんだか、自分と親が2番目の子の家に忍び込んで、風呂場を荒らす夢で。で、自分の家に帰ってきて、「あのくらいなら誰がやったかばれないだろう」とか思いながら、自分のところの風呂に入る夢で。でも、風呂がなんだか汚くて、おまけに壁に穴が空いていて、通りがかりの子供が中をのぞき込むので「覗いちゃだめー」と叫ぶ夢で。目が覚めて、やっぱりお風呂の下が汚いんだろうな、と思う。

お外組(母と姉)は、いつも通りで。でも、買い出しに出かけたので進展は少なくて。
今日は、アスファルトガラとか出て。深いところにビニール紐のゴミが入っているので、まだ埋め戻せない、と親が嘆いております。

で、買わなければならない本類について、親と話す。で、いろいろと計算もしてみる。でもなんだか分かって貰えたみたいで嬉しいです。7番目の兄さんは、「やるなら徹底して勉強しろ」ってタイプだし-;。なんだか、自分でも意外に思うようなものが役に立つらしいので。

本日の日誌

今日は写真の整理をほぼ終えて。後は、書き足さなければならない書証の内容を整理して、建築訴訟の本から、使えそうな文書を書き写して、下書きをして。明日、書面を仕上げれば、後は週末印刷して、火曜日の朝に出しに行けばいい、と言われる気がするわけで。で、出したらもう次の下書きなわけですが。

お外組(母と姉)は、いつも通りで。今日は、アスファルトガラとか出て。深いところにビニール紐のゴミが入っているので、まだ埋め戻せない、と親が嘆いております。

で、「地図」が来て。高校の教科書に採用されている地図と、一般向けの地図を買ってみて。なにが違うかというと、教科書用は地形とか詳しく載っているけれども、一般向けは旅行者用? というか、都市の名前とか詳しく載っていて。違いってあるんだなー、と思う。どちらもあると便利です。で、高校用の地図には「言語の分布」とか載っているので、それも便利であって。アイルランドとスイスの山奥に、ケルト系の伝承で共通のモチーフを持とものが分布する件について。世界史用の、「ケルト民族移動の図」とも併せてみて、ケルト民族がアイルランドに侵入したのが紀元前6世紀くらい、アルプス方面に移動したのが紀元前4世紀くらいであるので。紀元前6世紀よりも古い時代、ケルト民族がアイルランドとスイスに分かれる前に、それぞれの民話の元になったモチーフはできあがっていた、ということが分かるわけで。だから遅くともハルシュタット文化の後の方、紀元前8世紀くらいには、「ケルト海竜物語」の元となる話はできあがっていたのだと思う。物語が採取されたのは最近のことでも、起源は想像してたのよりずっと古いんだなあ、と思う。

で、身近を振り返るに、台湾の伝承の中には、女性が蛇と結婚する話もあるし、竜に乗るように蛇に乗って空を飛ぶ話もあるわけで。三輪山の伝説とか、竜蛇伝説も、起源はどのくらい古いのだろうか、と思う。7番目の兄さんが、あれこれ買って勉強しろ、と言うのは、そうやっていろいろと総合的に調べて勉強するやり方を身につけて、それを裁判にも生かしなさいってこともあるんだろうな、と思うわけです。まあ、生かせるかどうかは良く分からないわけですが。裁判も文書の表現の仕方とか、考え方とかちょっと独特なので。そもそもそれが「社会通念」から外れてることが問題なんじゃん? と思うわけですが。まあ、お勉強した分は、知ったかぶりで頑張りたいと思います。

本日の日誌

今日は写真の整理をほぼ終えて。後は、書き足さなければならない書証の内容を整理して、建築訴訟の本から、使えそうな文書を書き写して、下書きをして。明日、書面を仕上げれば、後は週末印刷して、火曜日の朝に出しに行けばいい、と言われる気がするわけで。で、出したらもう次の下書きなわけですが。

お外組(母と姉)は、いつも通りで。今日は、アスファルトガラとか出て。深いところにビニール紐のゴミが入っているので、まだ埋め戻せない、と親が嘆いております。

で、「地図」が来て。高校の教科書に採用されている地図と、一般向けの地図を買ってみて。なにが違うかというと、教科書用は地形とか詳しく載っているけれども、一般向けは旅行者用? というか、都市の名前とか詳しく載っていて。違いってあるんだなー、と思う。どちらもあると便利です。で、高校用の地図には「言語の分布」とか載っているので、それも便利であって。アイルランドとスイスの山奥に、ケルト系の伝承で共通のモチーフを持とものが分布する件について。世界史用の、「ケルト民族移動の図」とも併せてみて、ケルト民族がアイルランドに侵入したのが紀元前6世紀くらい、アルプス方面に移動したのが紀元前4世紀くらいであるので。紀元前6世紀よりも古い時代、ケルト民族がアイルランドとスイスに分かれる前に、それぞれの民話の元になったモチーフはできあがっていた、ということが分かるわけで。だから遅くともハルシュタット文化の後の方、紀元前8世紀くらいには、「ケルト海竜物語」の元となる話はできあがっていたのだと思う。物語が採取されたのは最近のことでも、起源は想像してたのよりずっと古いんだなあ、と思う。

で、身近を振り返るに、台湾の伝承の中には、女性が蛇と結婚する話もあるし、竜に乗るように蛇に乗って空を飛ぶ話もあるわけで。三輪山の伝説とか、竜蛇伝説も、起源はどのくらい古いのだろうか、と思う。7番目の兄さんが、あれこれ買って勉強しろ、と言うのは、そうやっていろいろと総合的に調べて勉強するやり方を身につけて、それを裁判にも生かしなさいってこともあるんだろうな、と思うわけです。まあ、生かせるかどうかは良く分からないわけですが。裁判も文書の表現の仕方とか、考え方とかちょっと独特なので。そもそもそれが「社会通念」から外れてることが問題なんじゃん? と思うわけですが。まあ、お勉強した分は、知ったかぶりで頑張りたいと思います。

本日の日誌

今日は写真の整理をほぼ終えて。後は、書き足さなければならない書証の内容を整理して、建築訴訟の本から、使えそうな文書を書き写して、下書きをして。明日、書面を仕上げれば、後は週末印刷して、火曜日の朝に出しに行けばいい、と言われる気がするわけで。で、出したらもう次の下書きなわけですが。

お外組(母と姉)は、いつも通りで。今日は、アスファルトガラとか出て。深いところにビニール紐のゴミが入っているので、まだ埋め戻せない、と親が嘆いております。

で、「地図」が来て。高校の教科書に採用されている地図と、一般向けの地図を買ってみて。なにが違うかというと、教科書用は地形とか詳しく載っているけれども、一般向けは旅行者用? というか、都市の名前とか詳しく載っていて。違いってあるんだなー、と思う。どちらもあると便利です。で、高校用の地図には「言語の分布」とか載っているので、それも便利であって。アイルランドとスイスの山奥に、ケルト系の伝承で共通のモチーフを持とものが分布する件について。世界史用の、「ケルト民族移動の図」とも併せてみて、ケルト民族がアイルランドに侵入したのが紀元前6世紀くらい、アルプス方面に移動したのが紀元前4世紀くらいであるので。紀元前6世紀よりも古い時代、ケルト民族がアイルランドとスイスに分かれる前に、それぞれの民話の元になったモチーフはできあがっていた、ということが分かるわけで。だから遅くともハルシュタット文化の後の方、紀元前8世紀くらいには、「ケルト海竜物語」の元となる話はできあがっていたのだと思う。物語が採取されたのは最近のことでも、起源は想像してたのよりずっと古いんだなあ、と思う。

で、身近を振り返るに、台湾の伝承の中には、女性が蛇と結婚する話もあるし、竜に乗るように蛇に乗って空を飛ぶ話もあるわけで。三輪山の伝説とか、竜蛇伝説も、起源はどのくらい古いのだろうか、と思う。7番目の兄さんが、あれこれ買って勉強しろ、と言うのは、そうやっていろいろと総合的に調べて勉強するやり方を身につけて、それを裁判にも生かしなさいってこともあるんだろうな、と思うわけです。まあ、生かせるかどうかは良く分からないわけですが。裁判も文書の表現の仕方とか、考え方とかちょっと独特なので。そもそもそれが「社会通念」から外れてることが問題なんじゃん? と思うわけですが。まあ、お勉強した分は、知ったかぶりで頑張りたいと思います。

本日の日誌

今日はお手紙を出しに出かけて。石もいつものように捨てに行って。で、終わりそうな化粧品も買って。工事用の巻き尺が見えなくなってしまったので、それも買って。で、午後から夜にかけて、書証の仕上げを少しして。明日から気合いを入れて纏めていかなきゃならないと思う。今回は、書証の訂正がけっこう多いので。

昨夜は、寝る前にふと思いついて、この間失敗したPCのアップデートをしてみたら、前回よりは時間がかかりませんでしたが、結局終わるまでに一晩かかって-;。丁度、カルタゴに関する本を買ったところだったので、カルタゴの本と、建築訴訟の本を読んで、後はうとうとして時間つぶしをして。今回はようやく成功したわけです。でも、起動したら挙動が不審で、2回くらい再起動をかけてようやく安定して。防犯カメラの画像を確認するのに2時間かかってしまってー;。アップデートももっと小刻みに、短時間で済むようにしてくれたらいいのにー、と思う。

あとは、隣の家が、境界にあった木を1本切ってしまって。我が家の側に植えてある植物、除草剤を播くつもりで切ったのではないか、と疑っています。裏の方は、植えておいたゼニアオイとかがほとんど枯れてしまって。元が丈夫な花なので、何かやられたんじゃないかなー、とすごく疑っているわけです。でも、家のあちこちに防犯カメラをつけたら、いちいちチェックしなきゃいけないしなー、と思うと監視も面倒であってー;。

それから、基礎の今掘っている廊下の突き当たりのへんから、直径25cmのコンクリートガラが出てきて。最近ではけっこう大きめの塊であって。あとは、腐って空洞化した中に残っていたわずかな「木の芯」とか、そういうものが出てきています。周囲には「黒い土」が詰まっているので、もうちょっと綺麗にしないと、と親は言っています。金属管に取りかかるのはまだまだになるかもー。

で、明日にはようやく「地図」が来そうであって。7番目の兄さんには「歴史の勉強をしっかりするように」と言われそうである。でも、特に世界史は地図がないと、どこで何があったのか全然分からなくなってしまうのでー;。暇なときに地図を横目に見ながら少しずつ勉強できたらと思います。まあ、でも建築訴訟の本を先に読まないと。7番目の兄さんには、「一度で全部理解できなければ、2度読め」と言われます。兄さんは、けっこう徹底してやる人なんだーー。