本日の日誌

ええと、「忌み数」が分かってきたところで、見直し作業を進めなければならないのですが、遅々として進まず。というのは、気になる数字が出てくると作業を進めづらいからで、今日は「47」という数字が気になり出しますし、しかも2寸5分の屋根は勾配角度が14.03度ということで、「14」だけどいいのか? って言われるわけで。しかも、微妙に「×」を描くような飛び方をする飛行機も出るわけで。

お昼過ぎぐらいに、ふと兄さんから、「大変な時だから、短い手紙しか書けないのは分かっているけれども、短い手紙を見ると本当に大変なんだな、って思うよ。」って言われるわけで。で、結局「47」は使って良い、ということになって。でないと、私も作業を続ける気にならないわけです。(そして屋根勾配に関しては、3寸屋根の勾配伸び率の1.044がどうしても嫌だって言われるわけで。)

で、午後、いつも買っている週刊誌を買いに行きましたら、表紙が翔君で、けっこうな流し目な写真な気がしたわけで、「うわー、流し目だ」と思ってちょっとどきどきしてしまったわけで。そして、そうなると家に帰ってきてから、兄さんは私に見られるとドキドキして赤くなってしまう、私は私で4番目の子にはドキドキするけれども、兄さんの「流し目」の時には「知らない人みたいに見える」としか言わなかった、って各方面から言われるわけで。そして、そうやって理性ではコントロールできない感情こそが、本当の気持ちでしょ? って返事のしようがないことを言われるわけですがーー;。

で、家に帰っていろいろと計算していたら、内壁の厚さが「149」と、忌み数になっていることにふいに気が付いて。また、壁用の合板の厚さの指定しなおしだ-、と思うと気が重いわけですが。(最も敵は敵でこちらが指定したモノを勝手に3×6版にしようとしてたわけですがーー;)で、いろいろと作業していたら、「家の各部位の高さも再チェックするように」って言われて、結局計算し直して、床の厚さが変わった分、妥当そうな数字を計算し直したわけで。これも、4番目の子の目が入った効果なのかなあ、と思ったわけで。

で、Mステ。番組が始まって、タモリさんと弘中さんのシルエットしか映っていないときに、なんだかお二人が緊張しているのが分かるわけで。「ん?」と思ったら、弘中さんから一言「お祝いを申し上げます」って言われたわけで。一応、そう言って頂ける程度には話は進んでいるんだ? と思ったわけですが。で、本日のゲストは、まずHey!Say!JUMPの「Chau#」。衣装が紫色と言うことで、我が家にとっては微妙な色なわけですが、「高貴さ」を現すその色を身に纏う関係者がいないわけではないので、気にはなるわけで。歌詞を見ると、どうも蛇の兄さんのお歌なんじゃないかと思うわけで、今日、香取君お勧めの「栄光の架け橋」と「OLA!!」を注文しちゃったばっかりなんですけど? と思ったわけですが、「来月でもいいから買って」って言われるわけで。Hey!Say!JUMPは、けっこう蛇の兄さんが好きですよねえ? って呟きましたら、「でも一番もてるのは櫻井の兄さん」って言われてしまいました。そこのところは自分でもあまり突っ込んでは欲しくないわけなのですけれどもねえ? と思うわけでーー;。

で、その次に気になったのは、シャーロットさんであって、「ゴンドラの唄」って「命が短くなれ」っていう唄ですよねえ?@@ って聴いて始めて思ったわけですが。かなり気合いが入った「呪いのお歌」だと言う気がするわけで。で、その一方、画面に流れた「マッサン」の映像ではエリーが開口一番「政春、愛してる」って言っているわけで。もちろん、歌なんかではなくて、彼女も誰もが一番に伝えたかったのはその台詞なんだな、と思ったわけですが。もちろん、どこかにはそういうことを言う「女神」はいるかもしれないわけですが、とにかく、目下の所、4番目の子のことが念頭にのぼると、「男は顔じゃない」って自虐的なことを言われてしまって、微妙にいたたまれないわけでーー;。あらゆる意味で、誰のことも忘れられないわけですが;。(蛇の兄さんは兄さんで、「男の趣味に斎宮の宮の影響を強く受けすぎているんじゃないの?」とか突っ込んでくるわけで。兄さんは、なんか、割と受けが悪いらしくてですねえ? 彼女のお勧めは「蛙には蛙」ということで、蛙の目の男の子らしいのですが。)

で、その次に印象的だったのはコラブロでしょうか。彼らが誕生したオーディション番組も「×」が4つも着いていた? ような気がするわけで。しかも、プロデューサーもよろしくない目をしている人な気がするわけで。彼らも「以下同文」という感じであって。しかも、唄った歌もミュージカルの「レ・ミゼラブル」の歌で「捕まえてやる」とかっていう内容の歌だよねえ? と思うわけで。歌が上手いとが、技術があるとか、そういう問題ではなくて、持てる才能を「どう使うのか」こそが大事、ということで。そして、彼らはカメラに向かってけっこうな目の力を使ってた気がするわけで。さすがに、選ばれて送り込まれてきた人たちだけあって、カナちゃんとか彩芽ちゃんよりはよっぽど強い目の力を持っている気がして、「こういう人たちと、日頃普通に付き合っている本場の印欧語族の人たちは大変ね」って思わず思いましたら、「この程度のはたいしたことないです」ってシャーロットさんから言われてしまって。やっぱり、印欧語族の人たちは目の力が強い人たちが多いんだなあ、と思ったのですが。(あと残っているのは「ゲス極」でしょうか? っていうか、彼らのことは彼らも、名前も趣味ではないわけで、ある意味名前そのものの人たち、みたいな印象があって。そして、毎度おなじみPerfumeは、どうにも役目がどうのという以外に、なんか個人的にも恨まれてる? みたいな気がするわけで。どっちかというと、個人的なことで私を恨むのは、八つ当たりなんじゃないの? とかそんな気がしないでもないわけでーー;。まあ、とりあえず、この2組にもつかまらないでしょ、背景に「木」の字の柵が建っているようではねえ? ということで。)