趣味の写真 I love photo.

最近は写真が趣味です

Icon of admin Bellis

(先頭固定) No.5

自分の撮った写真が好きなので、アップすることにしました。写真が好きな人って、自分の見たいものを見たいように撮るのが好きなんだな、と思います。だから、自分が撮った写真を眺めるのが好きなのです。

好きなレンズ
1.TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO(2004年発売)
2.Nikon AF NIKKOR 35-70 f3.3-4.5(1989年発売、1986年の古い型のものもあるらしい)
3.AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR(2008年発売)
どれも軽いです。しかも中古市場では安いので、外に気軽に持ち出して撮るのに気兼ねがいりません。
番外編は、LUMIX GX VARIO PZ 14-42/3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.。広角域が足りないときの助っ人的レンズです。ミニマムで大好き。

RAW現像に関して
写真は撮ってから、現像して仕上げるまでが楽しみなのだと思っています。使用ソフトは以下です。
  • SILKYPIX RAW Converter
  • Luminar Neo
白レベル、黒レベル等が調節できるソフトは欠かせません。LuminarはNeoを買ってしまいました。

現像メモ:silkypix
  • gf2:シャープ、ノイズリダクション:オン
  • 35mm単焦点:シャープ:オフ(の方が良い?)、ノイズリダクション:オフ
  • 明るい写真の時はシャドウを気持ち下げる

Nikon D3000について
このクラスのカメラにはDタイプのレンズのAFが使用できません。なので、SIGMA DC 18-250mm f3.5-6.3 MACRO HSMというレンズをつけています。
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gでも良い色が出ます。

画像サイズ調整時の使用ソフトです。
  • paint.net
  • Adobe Photoshop Elements 2018
  • Ralpha Image Resizer

by admin. <888文字> 編集

20250413190231-admin.jpg
桜です。25年4月12日撮影。
Lumix GF2 + Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
#桜 #寒桜

by admin. ミラーレス,gf2 <86文字> 編集

20250408083052-admin.jpg
朝の梓川SA上り。25年4月5日撮影。ゴーストが出てしまっています。
D90 + TAMRON 16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO B016N
#梓川 #SA

by admin. <98文字> 編集

20250408062044-admin.jpg
朝の安曇野の一風景。25年4月5日撮影。梓川SA上りより。
D90 + TAMRON 16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO B016N
#安曇野 #梓川 #SA

by admin. <98文字> 編集

20250408061153-admin.jpg
朝の北アルプス(常念他)です。25年4月5日撮影。梓川SA上りより。
D90 + TAMRON 16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO B016N
#北アルプス #梓川 #SA

by admin. <105文字> 編集

20250407144103-admin.jpg
HolgaDigitalの写真をパノラマにしてみました。大きな湖です。
#諏訪湖 #SA

by admin. HolgaDigital <45文字> 編集

20250407000907-admin.jpg
旅のお供はHolgaDigitalです。HolgaDigitalって換算24mmで写るようです。広角ですね。
#諏訪湖 #SA

by admin. HolgaDigital <64文字> 編集

20250406201314-admin.jpg
所用があって諏訪まで行ってきました。諏訪湖SA上りからの景色です。信号の赤色までちゃんと写っているところが素敵です。
D90 + TAMRON 16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO B016N
#諏訪湖 #SA

by admin. <123文字> 編集

20250406180156-admin.jpg
ようやく花が咲きました。絞り優先モードで、できるだけ背景がボケるように頑張ってみました。
D50 + Nikon AF NIKKOR 35-70 f3.3-4.5
#菜の花 #寒咲花菜

by admin. 一眼,D50 <93文字> 編集

20250404234752-admin.jpg
D70 + TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. <84文字> 編集

20250404233308-admin.jpg
D70 + TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO
#シロキツネノサカズキモドキ #七二会

by admin. <86文字> 編集

20250404230408-admin.jpg
フキの芽が出始めてました。
D70 + TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO
#フキ #七二会

by admin. <89文字> 編集

20250404215336-admin.jpg
D70 + TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. 一眼,D70 <84文字> 編集

20250404184605-admin.jpg
本日の猫様です。そういえば便利ズームで猫様を撮ったことがないと気づいて撮ってみました。この素直な写りが好きなのです。猫様はレンズのAFがジージー言うのをうさんくさそうに見ているところです。
D50 + TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO
#猫

by admin. 一眼,D50 <164文字> 編集

20250404160536-admin.jpg
まあまあ星のような福寿草の群生。古いタムロンの便利ズームはときどきホラー映画に出てきそうな彩度の低くて暗い絵を撮ってくれます。RAW現像で補正をかけてもこんなものです。
D70 + TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. 一眼,D70 <169文字> 編集

20250404154919-admin.jpg
星のような福寿草の群生
D70 + TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm f:3.5-6.3 MACRO
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. 一眼,D70 <96文字> 編集

20250402150332-admin.jpg
福寿草祭りの駐車場です。
gf2 + LUMIX GX VARIO PZ 14-42/3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. ミラーレス,gf2 <88文字> 編集

20250402082417-admin.jpg
奥に見えるのは駐車場です。福寿草祭り期間中(前後も?)は人も詰めてらっしゃるようです。
gf2 + LUMIX GX VARIO PZ 14-42/3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. <119文字> 編集

20250402055226-admin.jpg
歩道は良く手入れされています。
gf2 + LUMIX GX VARIO PZ 14-42/3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. <93文字> 編集

20250402050706-admin.jpg
群生地の半全景。
gf2 + LUMIX GX VARIO PZ 14-42/3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
#福寿草 #フクジュソウ #七二会

by admin. <84文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

  • No.63
    19:02:31 Bellis
  • No.62
    08:30:52 Bellis
  • No.61
    06:20:44 Bellis
  • No.60
    05:53:43 Bellis
  • No.59
    14:41:03 Bellis

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

63件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年04月13日(日) 19:02:44

RSSフィード