差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,086 バイト追加 、 2023年1月19日 (木) 10:50
ギリシア神話において、エーコー(ˈɛkoʊ; ギリシャ語:Ἠχώ (Ē), 「響き」<ref>[https://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus%3Atext%3A1999.04.0057%3Aentry%3Dh%29xw%2F ἠχώ], Henry Liddell, Robert Scott, ''A Greek-English Lexicon'', on Perseus</ref>)は、シタエロン山(キサイロナス)に住んでいたオレイアス<ref>山と岩屋のニュンペーである。</ref>である<ref>Aristophanes, Translated by [[Eugene O'Neill Jr.]] (1938). ''Thesmophoriazusae''. Lines 990-1000. Available at [https://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0042%3Acard%3D990 perseus.tufts.edu]</ref>。ゼウスは美しいニンフと交際するのが好きで、地上にいるニンフをしばしば訪れていた。やがて、ゼウスの妻ヘーラーが不審に思い、ニンフと一緒にゼウスを捕まえようとオリンポス山からやってきた。エーコーはゼウスを守ろうとした(ゼウスに命じられた)ことでヘーラーの怒りに触れ、ヘーラーは彼女に語られた最後の言葉だけを話せるようにさせた。だから、ナルキッソスと出会って恋に落ちたエコーは、自分の気持ちを伝えることができず、彼が自分に恋しているのを見守るしかなかった。
 
== 概説 ==
=== パーンとエーコー ===
アルカディア地方の神とされるパーンの逸話のなかで、[[パーン (ギリシア神話)|パーン]]が恋をした多数のニンフの一人のなかにエーコーがいる。エーコーは歌や踊りが上手なニンフだったが、男性との恋を好まなかったのでパーンの求愛を断った。尊大なパーンは振られた腹いせに、かねて音楽の演奏で彼女の歌に羨望と妬ましさを覚えていたこともあり、配下の羊飼い、山羊飼いたちを狂わせた。彼らはエーコーに襲いかかり、哀れな彼女を八つ裂きにした(彼女のうたう「歌」の節をばらばらにした。「節(メレー)」は歌の節と、身体の節々の両義をギリシア語では持つ)。すると[[ガイア]](大地)がエーコーの体を隠したが、ばらばらになった「歌の節」は残り、パーンが笛を吹くと、どこからか歌の節が[[木霊]]となって聞こえてきて、パーンをたびたび怯えさせたともされる。
 
=== 娘イアンベー ===
エーコーはこのようないきさつで、木霊となって今でも野山において聞こえるのだという。また、別の伝承では、エーコーはパーンとのあいだに一人の娘[[イアンベー]](イアムベー)を持ったともされる。[[デーメーテール]]女神が、[[ハーデース]]に誘拐された娘の[[ペルセポネー]]を捜し求めて野山を彷徨いエレウシースに至ったとき、領主[[ケレオス]]の館で冗談を言って、女神を笑わせたのが、このイアンベーだともされる。(「エレウシースの秘儀」では、この故に、女たちが笑い声をあげるとされる)。
 
=== ナルキッソス ===
オウィディウスの『変身物語』によれば、[[ゼウス]]の浮気相手となった山のニンフたちを助けるために、エーコーはゼウスの妻[[ヘーラー]]を相手に長話をしつづけたことがあった。このためにエーコーはヘーラーの怒りを買い、自分からは話かけることができず、誰かが話した言葉を繰り返すことしかできないようにされた。エーコーは[[ナルキッソス]]に恋したが、話しかけることができないために相手にしてもらえず、屈辱と恋の悲しみから次第に痩せ衰え、ついには肉体をなくして声だけの存在になった。復讐の女神[[ネメシス]]によって、ナルキッソスは水面に映る自分の姿に恋し、終には命を落とす。ナルキッソスの嘆きの声は、そのままエーコーの嘆きとなった。
 
=== イーオー ===
グレイヴズの記すところでは(『ギリシア神話』56章a )、エーコーとパーンのあいだには、娘[[イユンクス]]があったとされる。イユンクスはゼウスに魔法をかけ、河神[[イーナコス]]の娘[[イーオー]]への恋心を抱かせたため、[[ヘーラー]]の怒りに触れ鳥の[[アリスイ]]に姿を変えられたという。<!-- 未確認: アリスイの名 (jynx) はジンクス (jinx) の語源となっている。--><!-- 「イユンクス」という名は、ギリシア語では珍しいのではないかと思う。-->
== 古典的描写 ==
ノヌスの『ディオニューソス』には、エーコーに関する言及が多数ある。ノヌスの記述によると、パーンは頻繁にエーコーを追いかけたが、彼女の愛情を得ることはなかったという<ref>Nonnus, Translated by W. H. D. Rouse (1989). ''Dionysiaca: Books 1-15''. Loeb. Book XV, para. 306. ISBN:0674993799</ref>。第6巻では、大洪水の文脈で「エーコー」にも言及している。ノヌスの記述によると、水は非常に高くなり、丘の上でさえエーコーは泳ぐことを余儀なくされた。パーンの誘惑から逃れた彼女は、今度はポセイドーンの欲望を恐れていた<ref>Nonnus, ''Dionysiaca'', Book VI, para. 257.</ref>。
ノヌスはパーンがエーコーを獲得することはないと断言しているが、アプレイウスの『黄金の驢馬』ではパーンがエーコーを抱きかかえ、あらゆる種類の歌を反復するようニンフに教えていると描かれている<ref>Apuleius, Translated by P. G. Walsh (2008). ''The Golden Ass''. Oxford University Press. Page 94, Book 5, para. 25. ISBN:0199540551</ref>。スダ・エーコーも同様に、パーンの子イニクスを産むと記されている。スダのエーコーの項にも同様に、パーンの子イユンクスを産むと記されている<ref name="Sudias">Sudias, Translated by Ada Adler (1928–1938), Suda. Available at [https://www.cs.uky.edu/~raphael/sol/sol-html/ stoa.org/sol/]</ref>。他の断片には、次女イアンベーのことが書かれている<ref name="OCD">Hornblower, Simon; Spawforth, Antony and Eidinow, Esther (2012). The Oxford Classical Dictionary. Oxford University Press. Page 720, "Iambe". ISBN 0199545561.</ref>。
== 中世の描写 ==
オイディウスの物語は今でも知られているが、細部の多くはかなり変化している。異教の神々への言及は、愛の擬人化に過ぎないアモールを除いて、ほとんどすべてなくなっている。ナルキッソスは平民の身分に降格され、エーコーは王女の身分に昇格している。ナルキッソスが同性愛者であることを示唆する記述は削除されている。オイディウスがナルキッソスは男女の求愛を軽蔑していると語るのに対し、『詩』は女性への憎悪にしか触れていない。同様に、『詩』では、ナルキッソスは自分の姿を女性の姿と間違えているが、オイディウスの記述ではそのことには触れられていない。最後に、この物語は、宮廷の愛についての物語として、あからさまに道徳化されている。メタモルフォーゼの表現には、そのような警句は全くない<ref name="Harrison 2"/>。
===''The Romance of the Rose薔薇のロマンス''===''[[Roman de la Rose|The Romance of the Rose]]'' is a medieval French poem, the first section of which was written by [[Guillaume de Lorris]] in around 1230. The poem was completed by [[Jean de Meun]] in around 1275. Part of a much larger narrative, the tale of Echo and Narcissus is relayed when the central figure stumbles across the pool wherein Narcissus first glimpsed his own reflection.「薔薇のロマンス」は、1230年頃にギヨーム・ド・ロリスによって書かれた中世フランスの詩の第1節である。この詩は、1275年頃、ジャン・ド・ムーンによって完成された。エコーとナルキッソスの物語は、ナルキッソスが初めて自分の姿を映した池に、主人公が偶然出くわしたときに語られる、より大きな物語の一部である<ref name="Guillaume 23">[[Guillaume de Lorris]] and [[Jean de Meun]] (2008). ''The Romance of the Rose''. Oxford University Press. Page 23. {{ISBN|:0199540675}}</ref>
In this rendition, Echo is not a nymph, or a princess, but a noble lady. She fell madly in love with Narcissus, so much so that she declared that she would die should he fail to love her in turn. Narcissus refuses, not because he despises all women, but merely because he is haughty and excessively proud of his own beauty.この作品では、エーコーはニンフでもなく、プリンセスでもなく、高貴な貴婦人として描かれている。彼女はナルキッソスと恋に落ち、彼が自分を愛してくれないなら自分は死ぬと宣言するほどであった。ナルキッソスは、すべての女性を軽蔑しているわけではなく、単に自分の美しさを過剰に誇る高慢な性格のために、エーコーを拒否した<ref name="Guillaume 23"/>
Guillaume relays that on hearing Narcissus’ rejection, Echo's grief and anger were so great that she died at once. However, in a similar vein to the ''Lay of Narcissus'', just before she dies, Echo calls out to [[Deus]]. She asks that Narcissus might one day be tormented by unrequited love as she had been, and, in so doing, understand how the spurned suffer.ギヨームは、ナルキッソスの拒絶を聞いたエーコーの悲しみと怒りは大きく、たちまち死んでしまったと語る。しかし、「ナルキッソスの眠り」と同じように、エーコーは死ぬ直前、デウスに呼びかける。彼女は、ナルキッソスがいつか自分のように片思いに苦しめられ、そうすることで片思いの相手がどのように苦しむかを理解するようにと頼む<ref name="Guillaume 23"/>
As in the classical myth, Narcissus comes across a pool following a hunt. Though Echo prayed to Deus, and the tale notes that he answered her prayer, it is Amor who waits for Narcissus by the water. Amor causes Narcissus to fall for his own reflection, leading quickly to his death. The tale makes clear that this is not merely justice for Echo, but also punishment for Narcissus’ slight against love itself.古典的な神話と同じように、ナルキッソスは狩りの後に池に出くわした。エーコーはデウスに祈り、デウスは彼女の祈りに応えたと物語に記されているが、水辺でナルキッソスを待っていたのはアモールであった。アモールはナルキッソスを自分の姿に引き込ませ、あっという間に死に至らしめた。この物語は、これが単にエーコーのための正義ではなく、ナルキッソスが愛そのものを軽んじたことに対する罰であることを明確にしている<ref name="Guillaume 23"/>
The tale concludes with an exhortation to all men warning them that, should they scorn their lovers, God will repay the offence.この物語は、恋人を蔑ろにすれば、神がその報いを与えるという、すべての人への警告で締めくくられている<ref>Guillaume, ''The Romance of the Rose'', 24</ref>
Guillaume's rendition builds on the themes of courtly love emphasised in the ''Lay'' and moves further away from Ovid's initial account. The curse of Athena is absent entirely, and the tale is overtly moralised. Unlike in the ''Lay'', however, this moral message is aimed solely at women; this despite the fact that the offending behaviour is perpetrated by Narcissus not Echo.ギヨームは、『詩』で強調された宮廷恋愛のテーマをもとに、オイディウスの最初の記述からさらに踏み込んだ表現をしている。アテーナーの呪いは全くなく、物語はあからさまに道徳化されている。しかし、『詩』とは異なり、この道徳的なメッセージはもっぱら女性に向けられている。これは、問題行動を起こしたのがエーコーではなくナルキッソスであるという事実にもかかわらず、である<ref>Harrison, ''The Romance of the Rose'', 328-329</ref> == 概説 ===== パーンとエーコー ===アルカディア地方の神とされるパーンの逸話のなかで、[[パーン (ギリシア神話)|パーン]]が恋をした多数のニンフの一人のなかにエーコーがいる。エーコーは歌や踊りが上手なニンフだったが、男性との恋を好まなかったのでパーンの求愛を断った。尊大なパーンは振られた腹いせに、かねて音楽の演奏で彼女の歌に羨望と妬ましさを覚えていたこともあり、配下の羊飼い、山羊飼いたちを狂わせた。彼らはエーコーに襲いかかり、哀れな彼女を八つ裂きにした(彼女のうたう「歌」の節をばらばらにした。「節(メレー)」は歌の節と、身体の節々の両義をギリシア語では持つ)。すると[[ガイア]](大地)がエーコーの体を隠したが、ばらばらになった「歌の節」は残り、パーンが笛を吹くと、どこからか歌の節が[[木霊]]となって聞こえてきて、パーンをたびたび怯えさせたともされる。 === 娘イアンベー ===エーコーはこのようないきさつで、木霊となって今でも野山において聞こえるのだという。また、別の伝承では、エーコーはパーンとのあいだに一人の娘[[イアンベー]](イアムベー)を持ったともされる。[[デーメーテール]]女神が、[[ハーデース]]に誘拐された娘の[[ペルセポネー]]を捜し求めて野山を彷徨いエレウシースに至ったとき、領主[[ケレオス]]の館で冗談を言って、女神を笑わせたのが、このイアンベーだともされる。(「エレウシースの秘儀」では、この故に、女たちが笑い声をあげるとされる)。 === ナルキッソス ===オウィディウスの『変身物語』によれば、[[ゼウス]]の浮気相手となった山のニンフたちを助けるために、エーコーはゼウスの妻[[ヘーラー]]を相手に長話をしつづけたことがあった。このためにエーコーはヘーラーの怒りを買い、自分からは話かけることができず、誰かが話した言葉を繰り返すことしかできないようにされた。エーコーは[[ナルキッソス]]に恋したが、話しかけることができないために相手にしてもらえず、屈辱と恋の悲しみから次第に痩せ衰え、ついには肉体をなくして声だけの存在になった。復讐の女神[[ネメシス]]によって、ナルキッソスは水面に映る自分の姿に恋し、終には命を落とす。ナルキッソスの嘆きの声は、そのままエーコーの嘆きとなった。 === イーオー ===グレイヴズの記すところでは(『ギリシア神話』56章a )、エーコーとパーンのあいだには、娘[[イユンクス]]があったとされる。イユンクスはゼウスに魔法をかけ、河神[[イーナコス]]の娘[[イーオー]]への恋心を抱かせたため、[[ヘーラー]]の怒りに触れ鳥の[[アリスイ]]に姿を変えられたという。<!-- 未確認: アリスイの名 (jynx) はジンクス (jinx) の語源となっている。--><!-- 「イユンクス」という名は、ギリシア語では珍しいのではないかと思う。-->
== 参考文献 ==
** ロバート・グレイヴズ 『ギリシア神話』 紀伊國屋書店
** 呉茂一 『ギリシア神話』 新潮社
* Wikipedia:[https://en.wikipedia.org/wiki/Echo_(mythology) Echo (mythology)](最終閲覧日:23-01-05)
== 関連項目 ==
* [[パーン (ギリシア神話)|パーン]]
* [[ナルキッソス]]
* [[イアンベー]]:エーコーの娘とされる。
* [[ネメシス]]
* [[ヘーラー]]
* [[イアンベー]]
* [[木霊]]
 
== 参照 ==
{{DEFAULTSORT:えこお}}

案内メニュー