差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
229 バイト除去 、 2022年5月25日 (水) 01:59
編集の要約なし
『丹後国風土記』逸文には、奈具社の縁起として次のような話が掲載されている<ref name="N" />。丹波郡比治里の比治山頂にある真奈井で天女8人が水浴をしていたが、うち1人が老夫婦に羽衣を隠されて天に帰れなくなり、しばらくその老夫婦の家に住み万病に効く酒を造って夫婦を富ましめたが、十余年後に家を追い出され、漂泊した末に奈具村に至りそこに鎮まった<ref>川口謙二『日本の神様読み解き事典』柏書房、1999年、174頁。</ref>。この天女が豊宇賀能売命(とようかのめ、トヨウケビメ)であるという<ref name="N" />。
尚、『[[摂津国風土記]]』逸文に、 止与宇{{R|U|group="注"}}可乃売神は、一時的に[[摂津国]][[稲倉山]](所在不明)に居たことがあったと記されている{{efn2|丹後国比治里に住むより以前に摂津にいて摂津稲倉山から丹後へきたというのは誤解であり、原文には丹後に『還』ったとある。}}尚、『摂津国風土記』逸文に、 止与宇可乃売神は、一時的に摂津国稲倉山(所在不明)に居たことがあったと記されている。丹後国比治里に住むより以前に摂津にいて摂津稲倉山から丹後へきたというのは誤解であり、原文には丹後に『還』ったとある。<ref name="N" />。また、豊受大神の[[荒魂]](あらみたま)を祀る宮を[[多賀宮]](高宮)という(外宮境内社)。。また、豊受大神の荒魂(あらみたま)を祀る宮を多賀宮(高宮)という(外宮境内社)。
== 信仰・祭祀 ==
丹波、但馬の地名の起源として、豊受大神が丹波で稲作をはじめられた半月形の月の輪田、籾種をつけた清水戸(せいすいど)が丹波、但馬の地名の起源として、豊受大神が丹波で稲作をはじめられた半月形の[[京丹後市月の輪田]][[峰山町]]([[比沼麻奈為神社]]がある)にあることから、その地が田庭と呼ばれ、田場、丹波へと変遷したという説がある。、籾種をつけた清水戸(せいすいど)が京丹後市峰山町(比沼麻奈為神社がある)にあることから、その地が田庭と呼ばれ、田場、丹波へと変遷したという説がある。
付近の久次嶽中腹には大神の杜があり、天の真名井の跡とされる穂井の段(ほいのだん)がある。また、神社の縁起は、大饗石(おおみあえいし)と呼ばれる直方体のイワクラであると言われている。
[[福知山市]][[大江町 (京都府)|大江町]]には元伊勢[[豊受大神社]]がある福知山市大江町には元伊勢豊受大神社がある<ref name="N" />。元伊勢内宮より南方の船岡山に鎮座する社で、藤原氏の流れである河田氏が神職を代々継承している。[[崇神天皇]]の御世、[[豊鍬入姫命]](とよすきいりひめ)が天照大神の御杖代として各地を回るときに、最初の遷座地が丹後であった。その比定地はいくつか存する。。元伊勢内宮より南方の船岡山に鎮座する社で、藤原氏の流れである河田氏が神職を代々継承している。崇神天皇の御世、豊鍬入姫命(とよすきいりひめ)が天照大神の御杖代として各地を回るときに、最初の遷座地が丹後であった。その比定地はいくつか存する。
伊勢神宮外宮([[三重県]][[伊勢市]])<ref name="N" />、奈具社([[京都府]]京丹後市)<ref name="N" />、[[籠神社]](京都府[[宮津市]])奥宮天真奈井神社<ref name="N" />、[[比沼麻奈為神社]](京都府[[京丹後市]])、[[十市御縣坐神社]]([[奈良県]][[橿原市]])で主[[祭神]]とされているほか、[[神明神社]]の多くや<ref name="Y" />、多くの神社の境内社で天照大神とともに祀られている。また、[[穴守稲荷神社]]([[東京都]][[大田区]])のようにトヨウケビメを祀っている[[稲荷神社]]もある<ref name="Y" />。
中世に入り外宮の神職である[[度会家行]]が起こした[[伊勢神道]](度会神道)では、豊受大神は[[天之御中主神]]・[[国之常立神|国常立神]]と同神であって、この世に最初に現れた始源神であり、豊受大神を祀る外宮は内宮よりも立場が上であるとしている。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
'''注釈'''
{{Notelist2}}
'''出典'''
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
* [[日本の神の一覧]]* [[日本の神の家系図]]* [[中世日本紀月の輪田]]
== 外部リンク ==
* [http://kojiki.kokugakuin.ac.jp/shinmei/toyuukenokami/ 登由宇気神] - 國學院大學 古事記学センターウェブサイト
 
== 参照 ==
{{DEFAULTSORT:とようけひめ}}

案内メニュー