差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2024年11月19日 (火)
編集の要約なし
その後男たちは、老木の前に火神の像を据え、木の棒をこすって火をおこし、'''雄鶏'''を生け贄に捧げる。その後、男たちは新たに起こした火種と火神像をかついで村を練り歩く。村人はそこから火種を取る。そして盆の中にブタの脂身を供える。男たちは樹木神のように扮装する。行列が至るところ、その場は、はじけるようになる。例えば村のため池に着くと、'''ある者は水に向かって踊り、ある者はそこに飛び込んで踊りだし、ある者は、中の泥をすくい、互いの体に塗る'''<ref group="私注">見付天神でも海に男たちが入って似たようなことをやっていたような?</ref>。そして彼らの'''「馬」に水を飲ませる動作をする'''<ref group="私注">こちらは沙田神社風かと。</ref>。
その時、火神像を担いだ四人の村人が広場からふと姿を消す。彼らは、'''村の外の林の中に火神像を捨て'''、その後、林の中を全力で駆け抜けて自分の家に戻る。アシ人は火神像が村の災厄をすべて持ち去ったことで、村の平安が守られると信じる<ref>[http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/guanguang/jieri/200106/200106.htm 雲南省彌 勒県西一郷・火祭り 炎に捧げる情熱]、人民中国(最終閲覧日:24-11-19)</ref><ref group="私注">こちらでは火神と虫神、厄神が一体化して考えられているように思う。中国神話の祝融と蚩尤も元々は同一のものだったのではないか。生け贄の豚というのはかつての太陽女神のことと考える。日本でいうところの[[阿字神社]]の阿字女神である。ちょっと前まで祭祀に人身御供を使っていたのであれば、日本人の方が、イ族の皆様よりも、よっぽど野蛮人だと思う管理人だ。ムドン神は、ギリシア神話のプロメーテウス、朝鮮のムーダン(巫堂、무당)、日本の武塔神([[須佐之男命|スサノオ]]と同起源の神と考える。))と同起源の神と考える。</ref>。
*火祭り・'''火把節'''

案内メニュー