「イユンクス」の版間の差分

提供: Bellis Wiki3
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 +
[[File:Disc pyramid earrings BM J1672-3 (cropped).jpg|thumb|Detail of an earring showing a figure of Eros holding an ''iynx'' toy. Created in Northern Greece, 330-300 BC<ref>{{cite web|url=https://www.hermitagemuseum.org/wps/portal/hermitage/digital-collection/25.+Archaeological+Artifacts/960524/?lng=ru |accessdate=2021-07-26 |title=Пара серег |language=ru}}</ref>]]
 
'''イユンクス'''('''Ἴυγξ''', Iynx)は、ギリシア神話に登場する女呪術師あるいはその呪術に用いられた道具である。アリスイの意。カリマコスによると牧神[[パーン]]と[[エーコー]]の娘、あるいは[[ペイトー]]の娘<ref name="スーダ"/>。
 
'''イユンクス'''('''Ἴυγξ''', Iynx)は、ギリシア神話に登場する女呪術師あるいはその呪術に用いられた道具である。アリスイの意。カリマコスによると牧神[[パーン]]と[[エーコー]]の娘、あるいは[[ペイトー]]の娘<ref name="スーダ"/>。
 +
 +
 +
 +
In [[Greek mythology]], '''Iynx''' ({{lang-grc-gre|Ἴϋγξ|Íÿnx}}) was an [[Arcadia (ancient region)|Arcadian]] [[Oread]] [[nymph]]; a daughter of the god [[Pan (mythology)|Pan]] and [[Echo (mythology)|Echo]]. In popular myth, she used an enchantment to cast a spell on [[Zeus]] which caused him to fall in love with [[Io (mythology)|Io]]. In consequence of this, [[Hera]] metamorphosed her into the bird called '''iynx''' ([[Eurasian wryneck]], ''Jynx torquilla'').<ref>[[Scholia]] on [[Theocritus]] 2. 17, on [[Pindar]], Pythian Ode 4. 380, Nemean Ode 4. 56; [[Tzetzes]] on [[Lycophron]] 310. (cited in Smith)</ref>
 +
 +
''Iynx'' toys were small metal or wooden discs rotated by pulling attached strings, in a manner similar to more modern [[Whirligig#Button_whirligigs|button whirligig toys]].<ref>{{cite book |last1=Hoorn |first1=Gerard van |title=Choes and Anthesteria |date=1951 |publisher=Brill Archive |url=https://www.google.co.uk/books/edition/Choes_and_Anthesteria/dcwUAAAAIAAJ?hl=en&gbpv=1&dq=iynx+disc&pg=PA46&printsec=frontcover |access-date=22 August 2022 |language=en}}</ref>
 +
 +
== Mythology ==
 +
Iynx was an [[Arcadia (ancient region)|Arcadian]] [[nymph]] and the daughter of [[Pan (god)|Pan]] and [[Echo (mythology)|Echo]], or [[Peitho]]. She was the creator of a magical love-charm known as the ''iynx''—a spinning wheel with a wryneck bird attached. Iynx used her enchantments to make Zeus fall in love with her or with the nymph [[Io (mythology)|Io]]. Hera was enraged and transformed her into a wryneck bird.<ref>{{Citation|title=II. Epistula IIb ad Serapionem und Epistula III ad Serapionem|url=http://dx.doi.org/10.1515/9783110227710.32|work=Athanasius Werke Band 1, Teil 1: Epistulae I-IV ad Serapionem|year=2010|place=Berlin, New York|publisher=De Gruyter|doi=10.1515/9783110227710.32|isbn=978-3-11-022771-0|access-date=2021-02-09}}</ref>
 +
 +
According to another story, she was a daughter of [[Pierus (king of Macedonia)|Pierus]], and as she and her sisters had presumed to enter into a musical contest with the [[Muses]], she was changed into the bird iynx.<ref>[[Antoninus Liberalis]] 9. (cited in Smith)</ref> This bird, the symbol of passionate and restless love, was given by [[Aphrodite]] to [[Jason]], who, by turning it round and pronouncing certain magic words, excited the love of [[Medea]].<ref>[[Pindar]], Pythian Ode 4. 380, &c.; [[Tzetzes]] on [[Lycophron]] 310 (cited in Smith)</ref>
 +
 +
 +
 +
 +
 +
* [[Antoninus Liberalis]], ''The Metamorphoses of Antoninus Liberalis'' translated by Francis Celoria (Routledge 1992). [https://topostext.org/work/216 Online version at the Topos Text Project.]
 +
* [https://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus%3Atext%3A1999.04.0057%3Aalphabetic+letter%3D*i%3Aentry+group%3D36%3Aentry%3Di%29%2Fugc Entry for '''ἴυγξ''' in LSJ Greek Lexicon (via Perseus)] – including magical uses of the word
 +
* [[Pindar]], ''Odes'' translated by Diane Arnson Svarlien. 1990. [http://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0162%3Abook%3DP. Online version at the Perseus Digital Library.] [http://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0162%3Abook%3DN. Online version at the Perseus Digital Library.]
 +
* Pindar, ''The Odes of Pindar'' including the Principal Fragments with an Introduction and an English Translation by Sir John Sandys, Litt.D., FBA. Cambridge, MA., Harvard University Press; London, William Heinemann Ltd. 1937. [http://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0161%3Abook%3DP. Greek text available at the Perseus Digital Library]. [http://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0161%3Abook%3DN. Greek text available at the Perseus Digital Library].
 +
 +
 +
 +
 +
 +
  
 
==神話==
 
==神話==
36行目: 63行目:
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
<ref name="スーダ">『[[スーダ]]』。"{{URL|http://www.stoa.org/sol-entries/iota/759|iynx}}", ''Suda On Line", tr. Jennifer Benedict. 3 December 2000</ref>
+
<ref name="スーダ">『スーダ』。"http://www.stoa.org/sol-entries/iota/759, iynx", ''Suda On Line", tr. Jennifer Benedict. 3 December 2000</ref>
<ref name="ピンダロス">ピンダロス[[ピューティア第四祝勝歌|『ピュティア祝勝歌』第4歌]]213行以下;{{harvnb|沓掛訳|1978|p=151}}。</ref>
+
<ref name="ピンダロス">ピンダロス『ピュティア祝勝歌』第4歌213行以下;沓掛訳, 1978, p151。</ref>
  
 
== 参照 ==
 
== 参照 ==

2023年1月19日 (木) 19:16時点における版

ファイル:Disc pyramid earrings BM J1672-3 (cropped).jpg
Detail of an earring showing a figure of Eros holding an iynx toy. Created in Northern Greece, 330-300 BC[1]

イユンクスἼυγξ, Iynx)は、ギリシア神話に登場する女呪術師あるいはその呪術に用いられた道具である。アリスイの意。カリマコスによると牧神パーンエーコーの娘、あるいはペイトーの娘[2]


In Greek mythology, Iynx (テンプレート:Lang-grc-gre) was an Arcadian Oread nymph; a daughter of the god Pan and Echo. In popular myth, she used an enchantment to cast a spell on Zeus which caused him to fall in love with Io. In consequence of this, Hera metamorphosed her into the bird called iynx (Eurasian wryneck, Jynx torquilla).[3]

Iynx toys were small metal or wooden discs rotated by pulling attached strings, in a manner similar to more modern button whirligig toys.[4]

Mythology

Iynx was an Arcadian nymph and the daughter of Pan and Echo, or Peitho. She was the creator of a magical love-charm known as the iynx—a spinning wheel with a wryneck bird attached. Iynx used her enchantments to make Zeus fall in love with her or with the nymph Io. Hera was enraged and transformed her into a wryneck bird.[5]

According to another story, she was a daughter of Pierus, and as she and her sisters had presumed to enter into a musical contest with the Muses, she was changed into the bird iynx.[6] This bird, the symbol of passionate and restless love, was given by Aphrodite to Jason, who, by turning it round and pronouncing certain magic words, excited the love of Medea.[7]






神話

神話によるとイユンクスは呪いでゼウスイーオーかあるいは自分に対して恋するように仕向けたために、女神ヘーラーによって石像あるいは自分と同じ名前の鳥(アリスイ)に変えられた[2][8][9]

アリスイは繁殖期に首を回して相手を呼ぶことから[10]、古来より恋の呪術に用いられ、小さな車輪にアリスイを結びつけて回すことで相手に恋愛感情を起こすことが出来るとされた[2]

古くは抒情詩人ピンダロスがこの呪術に言及しており[11]、またテオクリトスも恋愛に関する詩の中で言及している[12]。ピンダロスによるとコルキスの魔女メーデイアイアーソーンに恋させるために、愛と美の女神アプロディーテーが「車輪の四本の輻」にアリスイを結びつけた呪具を作り、イユンクスの呪具と呪文としてイアーソーンに与えたのが嚆矢[13]であり、イアーソーンはこの呪術を用いることでメーデイアを仲間に引き入れ、金羊毛を奪うことに成功したとしている[11]

テオクリトスは『エイデュリア』第2歌で、自分を捨てた恋人の心を取り戻すために魔法の薬を調合する女シマタイについて歌っているが、シマタイは月の女神セレーネーや魔術の女神ヘカテーに加護を願いながら、167行の詩の前半部分で実に10回もイユンクスの車輪に祈りを捧げている(後半はセレーネーに祈りを捧げている)[12]

その他にアリスイに関する神話としてアントーニーヌス・リーベラーリスの異説がある。それによると北方のエマーティアの王ピーエロスに9人の娘ピーエリスたちがいた。彼女たちはムーサイとの詩比べに敗れて鳥に変えられたが、そのうちの1人がアリスイに変じたという[14]。また古代アレクサンドリア図書館の初代館長エフェソスのゼノドトス(Zenodotus of Ephesus)は、ハーデースの神話に登場するメンター(ミントつまり薄荷)をイユンクスと呼ぶ人々がいたと証言している[15]

器物

また、車輪に括るアリスイと同一の効果があるものとして、イユンクスと称する小器物もあり、魔女たちはこれを回転させて恋する相手に呪術を施したとされる[2]。イギリスの文献学者アンドリュー・シデナム・ファーラー・ゴウ(A. S. F. Gow)は古代の壷絵からイユンクスの呪具を復元している。それによるとイユンクスは小さな車輪の中央に2つの穴があって、そこに長い紐を通して結んで輪にし、両端を十分に余裕を持たせ、つまんで引っ張ることで回転させる。するとイユンクスは繁殖期の鳥のように動き回り、奇妙な音を発するという[16]

なお、イユンクスは英語のジンクスの語源となっている[17]

研究

イユンクスはしばしばイクシーオーンとよく似た存在であることが指摘されている。イクシーオーンはゼウスの妻ヘーラーを奪おうとしたが、企みが発覚すると車輪につながれ、「恩人には報いなければならない」と叫びながら永劫に回転し続ける罰を受けた。イユンクスはイクシーオーンの女性版ともいうべき存在であり[18]、両者はいずれも誘惑してはならない者を誘惑したために罰を受け、回転する車輪と関連づけられている[19][20]。同様の共通点はイユンクスの名前で呼ばれたメンテーにも見られる。これら3者についてマルセル・ドゥティエンヌはアドーニスに関する研究『アドニスの園』の中で構造主義]視点から論じている[20]。それによるとイユンクスとイクシーオーンはゼウスヘーラーの夫婦関係に害を与えようとし、ミンターもまたハーデースとペルセポネーの夫婦関係に害を与える存在として語られており、彼らは儀礼的・神話的に結婚を象徴する神々の夫婦に対して、その仲を引き裂いて自らと結びつけようとする誘惑者であり、カリス(優美)とペイトー(説得)の2つの対立概念の社会的文脈の中に位置付けられていると論じている[20]

参考文献

  • Wikipedia:イユンクス(最終閲覧日:23-01-19)
    • アントーニーヌス・リーベラーリス(Antoninus Liberalis)『ギリシア変身物語集』安村典子訳、講談社文芸文庫(2006年)
    • テオクリトス『牧歌』古澤ゆう子訳、京都大学学術出版会(2004年)
    • ピンダロス『祝勝歌集/断片選』内田次信訳、京都大学学術出版会(2001年)
    • ピンダロス, 沓掛良彦(訳), ピンダロス『ピューティア祝捷歌』第四歌, 東北大学文学部研究年報, volume28, 1978, https://books.google.com/books?id=-PwJAAAAIAAJ&q=斑なる羽毛もてる「ありすい, page151
    • 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店(1960年)
    • マルセル・ドゥティエンヌ『アドニスの園 ギリシアの香料神話』小苅米晛・鵜沢武保共訳、せりか書房(1983年)
    • ジョルジュ・ドゥヴルー(George Devereux)『女性と神話 ギリシア神話にみる両性具有』加藤康子訳、新評論(1994年)

関連項目

脚注

[2] [11]

参照

  1. Пара серег.{{{date}}} - via {{{via}}}.
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 『スーダ』。"http://www.stoa.org/sol-entries/iota/759, iynx", Suda On Line", tr. Jennifer Benedict. 3 December 2000
  3. Scholia on Theocritus 2. 17, on Pindar, Pythian Ode 4. 380, Nemean Ode 4. 56; Tzetzes on Lycophron 310. (cited in Smith)
  4. テンプレート:Cite book
  5. テンプレート:Citation
  6. Antoninus Liberalis 9. (cited in Smith)
  7. Pindar, Pythian Ode 4. 380, &c.; Tzetzes on Lycophron 310 (cited in Smith)
  8. テオクリトス、第2歌17行への古註。
  9. 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p. 56b。
  10. テオクリトスの古澤訳注、p.19。
  11. 11.0 11.1 11.2 ピンダロス『ピュティア祝勝歌』第4歌213行以下;沓掛訳, 1978, p151。
  12. 12.0 12.1 テオクリトス、第2歌。
  13. 戦いを始める際に射る矢のこと。
  14. アントーニーヌス・リーベラーリス、9話。
  15. ドゥティエンヌ邦訳、p.187。
  16. ドゥティエンヌ邦訳、p.188。
  17. Iynx |accessdate=2019/06/17 |url=https://www.theoi.com/Nymphe/NympheIynx.html, Theoi Greek Mythology
  18. ドゥティエンヌ邦訳、p.193。
  19. ドゥヴルー邦訳、p.73。
  20. 20.0 20.1 20.2 ドゥティエンヌ邦訳、p.187以下。