「ウルリクムミ」の版間の差分

提供: Bellis Wiki3
ナビゲーションに移動 検索に移動
3行目: 3行目:
 
天候神テシュブ(Teshub)によって神々の王位の座を追われたクマルビ(Kumarbi)が、復讐のために、泉のほとりにあった長さ3ダンナ(1ダンナ=約10.7km)の岩<ref>筑摩世界文学大系1, 1978, p356</ref>との間にもうけた子供である。
 
天候神テシュブ(Teshub)によって神々の王位の座を追われたクマルビ(Kumarbi)が、復讐のために、泉のほとりにあった長さ3ダンナ(1ダンナ=約10.7km)の岩<ref>筑摩世界文学大系1, 1978, p356</ref>との間にもうけた子供である。
  
成長するまでの間神々から守るため、クマルビの命によりイルシラ(クマルビの侍女に相当する女神達{{Sfn|筑摩世界文学大系1|1978|p=358}})の手で、[[ウベルリ]]の肩に突き立てて海中に隠された{{Sfn|筑摩世界文学大系1|1978|p=359}}
+
成長するまでの間神々から守るため、クマルビの命によりイルシラ(クマルビの侍女に相当する女神達<ref>筑摩世界文学大系1, 1978, p358</ref>)の手で、ウベルリの肩に突き立てて海中に隠された<ref>筑摩世界文学大系1, 1978, p359</ref>
  
1日に1アムマトゥ(40cm)、1月に1イクー(8400平方m){{Sfn|筑摩世界文学大系1|1978|p=356}}成長するとされ、成長中の知恵もなく、目も耳も効かない状態ですら、[[イシュタル]]の誘惑やテシュブの攻撃を受け付けず、ついには天界のテシュブの住居にまで達するほどに成長し、神々の援護を受けたテシュブの攻撃すら退けた。
+
1日に1アムマトゥ(40cm)、1月に1イクー(8400平方m)<ref>筑摩世界文学大系1, 1978, p356</ref>成長するとされ、成長中の知恵もなく、目も耳も効かない状態ですら、イシュタルの誘惑やテシュブの攻撃を受け付けず、ついには天界のテシュブの住居にまで達するほどに成長し、神々の援護を受けたテシュブの攻撃すら退けた。
  
 
進退窮まった神々は[[エンキ|エア]]に相談、エアは遥か昔に天地を切り分けた刃物(”Kuruzzi":鋸とも){{Sfn|筑摩世界文学大系1|1978|p=365}}を用いて弱点であるウルリクムミの足を切断するように助言、それを受けたテシュブにより足を切り落とされたウルリクムミは、テシュブたちに憎悪の言葉を語りながら消えていった。
 
進退窮まった神々は[[エンキ|エア]]に相談、エアは遥か昔に天地を切り分けた刃物(”Kuruzzi":鋸とも){{Sfn|筑摩世界文学大系1|1978|p=365}}を用いて弱点であるウルリクムミの足を切断するように助言、それを受けたテシュブにより足を切り落とされたウルリクムミは、テシュブたちに憎悪の言葉を語りながら消えていった。
 
== 出典 ==
 
{{Reflist|30em}}
 
  
 
== 参考文献 ==
 
== 参考文献 ==
{{refbegin|2}}
+
* 筑摩世界文学大系1, 古代オリエント集, 筑摩書房, 1978, isbn:4-480-20601-9
* {{Citation
 
| last = 筑摩世界文学大系1
 
| first =
 
| authorlink=
 
| title = 古代オリエント集
 
| publisher = 岩波書店
 
| year = 1978
 
| isbn=4-480-20601-9
 
}}
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

2022年8月15日 (月) 07:50時点における版

ウルリクムミ(Ullikummi)は、ヒッタイト神話に登場する岩の巨人である。

天候神テシュブ(Teshub)によって神々の王位の座を追われたクマルビ(Kumarbi)が、復讐のために、泉のほとりにあった長さ3ダンナ(1ダンナ=約10.7km)の岩[1]との間にもうけた子供である。

成長するまでの間神々から守るため、クマルビの命によりイルシラ(クマルビの侍女に相当する女神達[2])の手で、ウベルリの肩に突き立てて海中に隠された[3]

1日に1アムマトゥ(40cm)、1月に1イクー(8400平方m)[4]成長するとされ、成長中の知恵もなく、目も耳も効かない状態ですら、イシュタルの誘惑やテシュブの攻撃を受け付けず、ついには天界のテシュブの住居にまで達するほどに成長し、神々の援護を受けたテシュブの攻撃すら退けた。

進退窮まった神々はエアに相談、エアは遥か昔に天地を切り分けた刃物(”Kuruzzi":鋸とも)テンプレート:Sfnを用いて弱点であるウルリクムミの足を切断するように助言、それを受けたテシュブにより足を切り落とされたウルリクムミは、テシュブたちに憎悪の言葉を語りながら消えていった。

参考文献

  • 筑摩世界文学大系1, 古代オリエント集, 筑摩書房, 1978, isbn:4-480-20601-9

関連項目

参照

  1. 筑摩世界文学大系1, 1978, p356
  2. 筑摩世界文学大系1, 1978, p358
  3. 筑摩世界文学大系1, 1978, p359
  4. 筑摩世界文学大系1, 1978, p356