「木俣神」の版間の差分

提供: Bellis Wiki3
ナビゲーションに移動 検索に移動
17行目: 17行目:
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 +
* [[兎上命]]
  
 
{{DEFAULTSORT:きのまたのかみ}}
 
{{DEFAULTSORT:きのまたのかみ}}
 
[[Category:日本神話]]
 
[[Category:日本神話]]
 
[[Category:水神]]
 
[[Category:水神]]
 +
[[Category:植物神]]

2024年12月17日 (火) 23:25時点における版

木俣神(きまたのかみ、きのまたのかみ、このまたのかみ)は日本神話の中で、大穴牟遅神が因幡の八上比売に生ませた神。

八上比売は大穴牟遅神の最初の妻であったが、須勢理毘売を正妻に迎えたため、これを恐れ、子を木の俣に刺し挟んで実家に帰ってしまった。そのため、その子を名づけて木俣神という。またの名を御井神(みいのかみ)という。

『古事記』では性別不詳であるが、祭神としている各神社の社伝では、大穴牟遅神の長男としている例が多い。一般的に木の神、水神、安産の神として崇敬されている。

主な神社

  • 御井神社(島根県出雲])
  • 御井神社(兵庫県養父市)
  • 御井神社(奈良県宇陀市)
  • 津田神社(三重県多気町)
  • 五百井神社(滋賀県栗東市)
  • 気多若宮神社(岐阜県飛騨市)
  • 御井神社(岐阜県各務原市)
  • 御井神社(岐阜県養老郡養老町)
  • 大井神社(京都府亀岡市)

関連項目