祭神について『神名帳考證』『阿波志』では'''八千矛神'''、『特撰神名牒』『大日本史神祇志』では祭神'''八桙神'''は建御名方神の子または曾孫としており<ref>延川和彦「諏訪氏系図」『修補諏訪氏系図.正編』(飯田好太郎、大正10年)18頁</ref><ref name="宝賀寿男『長髄彦の後裔とその奉斎神社』2008年">宝賀寿男『長髄彦の後裔とその奉斎神社』2008年</ref>、『諸系譜』第六冊の「長公系図」には、弟を意味する「イロト(色止・伊呂止)」を名にする伊侶止命の子に'''八上乃命'''(やかみのみこと)が挙げられており、これが八桙神、つまり建御名方神の子・'''八杵命'''にあたると考えられる<ref name="宝賀寿男『長髄彦の後裔とその奉斎神社』2008年"/>。
=== 八木神社 ===
八木神社(やぎじんじゃ)は、新潟県三条市大字北五百川に鎮座する神社である。式内社・伊加良志神社の論社の一つ。'''八木が鼻'''と呼ばれる場所にある。
祭神は八木大明神(倉稲魂命)、守門大明神(豊磐間戸命,櫛磐間戸命)、新田義貞、新田義顕、新田義興、新田義宗。
== 参考文献 ==
* [https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/simosya/mamako.htm 継子神を探せ]、八ヶ岳原人(最終閲覧日:24-12-30):郷土の神々に対する探究心と行動力が素晴らしい、と感じるサイトです。詳細な資料に深く感謝いたします。
* Wikipedia:[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%A1%99%E7%A5%9E%E7%A4%BE 八桙神社](最終閲覧日:24-12-30)
* [https://genbu.net/data/etigo/yagi_title.htm 八木神社]、玄松子(最終閲覧日:24-12-30)
== 関連項目 ==