差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
960 バイト追加 、 2024年12月22日 (日) 17:46
* 蹴裂権現社(大分県)
* [[日置氏|日原神社]](京都府舞鶴市女布)?
 
== 私的解説 ==
道臣命の事績は、[[山膏]]に対する[[盤瓠]]の事績になぞらえられている、と考える。この神は[[高野御子神]]とその2匹の犬神と「同じ神」で、人間としての性質を強調した神なのではないだろうか。おそらく、丹生氏では「犬神」としているものを、日置部では人間に変化せしめているのではないだろうか。
 
道臣命の主な機能は
* 忠実な部下(としての犬神)
* 道案内の神(道祖神的)
* 女神に成り代わって、女神の役目を果たす神
 
と考える。また'''兄猾'''の故事は、後にいわゆる「鬼退治」の伝承へと変化していくように思う。
== 関連項目 ==
* [[盤瓠]]:道臣命の事績はこの犬神になぞらえられていると考える。** [[山膏]]
* [[伊豆能売]]
* [[高野御子神]]:道臣命と同じ神ではないか。* [[天日腹大科度美神]]:同じ神ではないか。
* [[日置氏]]
[[Category:日置]]
[[Category:犬神]]
[[Category:道祖神]]
[[Category:陽]]

案内メニュー