「伊豆能売」の版間の差分

提供: Bellis Wiki3
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の17版が非表示)
5行目: 5行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
神産みにおいて伊邪那岐命]]が[[黄泉]]から帰って来た際、黄泉の穢れから禍津日神二柱(大禍津日神、八十禍津日神)が生まれた。その禍津日神がもたらす禍(災厄)を直すために、直毘神二柱(神直毘神、大直毘神)と伊豆能売が生まれたとしている。
+
神産みにおいて[[伊邪那岐命]]が[[黄泉]]から帰って来た際、黄泉の穢れから禍津日神二柱(大禍津日神、八十禍津日神)が生まれた。その禍津日神がもたらす禍(災厄)を直すために、直毘神二柱(神直毘神、大直毘神)と伊豆能売が生まれたとしている。
  
『延喜式神名帳』には伊豆能売を祀ったと思われる出雲国出雲郡の「神魂伊豆之賣神社」が記載されており、同社は伊努神社に合祀されたとされているが、同社の祭神に伊豆能売の名はない。『延喜式神名帳』以外にこの神社について記載した史料はなく、伊豆能売を祀る神社は現存しないことになる。
+
『延喜式神名帳』には伊豆能売を祀ったと思われる出雲国出雲郡の「神魂伊豆之賣神社」が記載されており、同社は伊努神社に合祀されたとされているが、同社の祭神に伊豆能売の名はない。『延喜式神名帳』以外にこの神社について記載した史料はなく、伊豆能売を祀る神社は<s>現存しないことになる</s><ref group="私注">「主祭神」と限定しなければ、伊豆能売を祀る神社はいくつか存在する。</ref>。
  
しかし、伊豆能売の名を冠しない式内社は現存しており、三重県津市の元伊勢伝承地の一つである「加良比乃神社」は倭姫命が[[天照大御神]]を奉戴して「片樋宮」を建立した跡地に「御倉板舉神」と「伊豆能賣神」を祭祀したのが起源とされている。
+
しかし、伊豆能売の名を冠しない式内社は現存しており、三重県津市の元伊勢伝承地の一つである「加良比乃神社」は倭姫命が[[天照大御神]]を奉戴して「片樋宮」を建立した跡地に「[[御倉板舉神]]」と「伊豆能賣神」を祭祀したのが起源とされている。
  
 
== 神社 ==
 
== 神社 ==
* 伊多波刀神社
+
* 伊多波刀神社:愛知県春日井市にある神社。
 +
 
 +
== 私的考察 ==
 +
伊豆能売は[[伊邪那岐命]]が[[黄泉]]から帰還した後に、「'''穢れ(災厄)を祓うために'''」生まれた女神である。
  
 
== 参考文献 ==
 
== 参考文献 ==
18行目: 21行目:
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
*[[伊邪那美命]]
+
* [[阿字神社]]:本来の祭神は伊豆能売か?
 +
* [[天甕津日女命]]:伊豆能売と同じ女神か。
 +
* [[御倉板舉神]]:北斗女神か。こちらが魂で、伊豆能売が実態といえようか。
 +
* [[天照大御神]]
  
== 参照 ==
+
== 私的注釈 ==
 +
<references group="私注"/>
  
 
{{DEFAULTSORT:いつのめ}}
 
{{DEFAULTSORT:いつのめ}}
 
[[Category:日本神話]]
 
[[Category:日本神話]]
[[Category:西王母型女神]]
+
[[Category:女媧型女神]]
 +
[[Category:医薬神]]
 +
[[Category:北斗女神]]

2024年11月18日 (月) 14:45時点における最新版

伊豆能売(いづのめ)は、日本神話に登場する女神である。

神話での記述[編集]

『古事記』にのみ登場し、『日本書紀』には登場しない。『古事記』でも出自や事跡についての記述が一切ない。神話中では「伊豆能売」とだけ書かれていて、「神」「命」などの神号はつけられていない。

概要[編集]

神産みにおいて伊邪那岐命黄泉から帰って来た際、黄泉の穢れから禍津日神二柱(大禍津日神、八十禍津日神)が生まれた。その禍津日神がもたらす禍(災厄)を直すために、直毘神二柱(神直毘神、大直毘神)と伊豆能売が生まれたとしている。

『延喜式神名帳』には伊豆能売を祀ったと思われる出雲国出雲郡の「神魂伊豆之賣神社」が記載されており、同社は伊努神社に合祀されたとされているが、同社の祭神に伊豆能売の名はない。『延喜式神名帳』以外にこの神社について記載した史料はなく、伊豆能売を祀る神社は現存しないことになる[私注 1]

しかし、伊豆能売の名を冠しない式内社は現存しており、三重県津市の元伊勢伝承地の一つである「加良比乃神社」は倭姫命が天照大御神を奉戴して「片樋宮」を建立した跡地に「御倉板舉神」と「伊豆能賣神」を祭祀したのが起源とされている。

神社[編集]

  • 伊多波刀神社:愛知県春日井市にある神社。

私的考察[編集]

伊豆能売は伊邪那岐命黄泉から帰還した後に、「穢れ(災厄)を祓うために」生まれた女神である。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

私的注釈[編集]

  1. 「主祭神」と限定しなければ、伊豆能売を祀る神社はいくつか存在する。