式内社の美濃國大野郡花長神社とされており、旧社格は郷社。斐川という地名も残っている。同じ旧谷汲村内にある花長下神社の祭神は赤衾伊農意保須美比古佐和氣能命(あかふすまいぬおおすみひこさわきのみこと)である。この2つの神社は、出雲より美濃に入植した人々が赤衾伊農意保須美比古佐和氣能命(あかふすまいぬおおすみひこさわきのみこと)と天甕津日女命(あめのみかつひめのみこと)を祀ったものであろうか。
また、'''本来の斐伊川の女神は天甕津日女命'''であることが示唆されないだろうか。あるいは「みかつひめ」の「みか」が食物のことを指し、奇稲田姫が「稲の櫛(魂)」を指すのであれば、'''天甕津日女命と奇稲田姫は「同じ女神」である'''といえないだろうか(管理人)。
== 阿豆良神社との関係 ==