差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
142 バイト除去 、 2022年11月15日 (火) 20:57
編集の要約なし
接頭辞「オニ(鬼)」の用法は、上述のような大きさの比較ばかりではない。印象的な突起部を有することで角を有する鬼と紐付けされた結果の名付けもある。オニヒトデ(鬼海星)とオニナマコ(鬼海鼠)の名は、全身棘(とげ)で埋め尽くされた禍々しい形態を角をもつ恐ろしい鬼と紐付けされた結果なのか、大きさ比較から来ているのか、はっきりしないものの、実際の形態は前者により説得力を持たせる。オニバス(鬼蓮)の名は、恐ろしげな鋭い棘を具えていることに由来するとされている。ほかにも、シロオニタケ(白鬼茸)などオニタケ(鬼茸)の仲間は、鬼の角のような疣(いぼ)を具えたきのこ(毒きのこ)であることからその名で呼ばれる。オニフスベ(鬼燻、鬼瘤)は、大きな瘤(ふすべ)に見えることからその名で呼ばれるが、近縁種と比較しての名付けかどうかは不明である。
また、オニカッコウ(鬼郭公)の近縁でひときわ大きなものに付けられた「[[オオオニカッコウ]](大鬼郭公)」のように、「オニ(鬼)」に「オオ(大)」を重ねる例もある。実際、この鳥は[[カッコウ]]類の世界最大種である。[[オニバス]](鬼蓮)の近縁でひときわ大きな別属として[[オオオニバス]](大鬼蓮)があるが、オニバスの「オニ」が大きさ比較に関わっていないため、大きさ比較の2段重ねではない。「オオ(大)」とは反対に「コ(小)」を重ねる例もあって、「[[オニユリ]](鬼百合)」の近縁種を「コオニユリ(小鬼百合)」と命名したのはこれに当たる。また、オニカッコウ(鬼郭公)の近縁でひときわ大きなものに付けられた「オオオニカッコウ(大鬼郭公)」のように、「オニ(鬼)」に「オオ(大)」を重ねる例もある。実際、この鳥はカッコウ類の世界最大種である。オニバス(鬼蓮)の近縁でひときわ大きな別属としてオオオニバス(大鬼蓮)があるが、オニバスの「オニ」が大きさ比較に関わっていないため、大きさ比較の2段重ねではない。「オオ(大)」とは反対に「コ(小)」を重ねる例もあって、「オニユリ(鬼百合)」の近縁種を「コオニユリ(小鬼百合)」と命名したのはこれに当たる。
{{Anchors|生物名接頭辞「オニ」以上}}「オニ(鬼)」を上回る大きな種に対しては、近代以降に加わった慣習名であるが、「'''トノサマ([[殿様]])トノサマ(殿様)'''」(例:[[トノサマガエル]]〈殿様蛙〉、[[トノサマバッタ]]〈殿様飛蝗〉、トノサマゴカイ〈殿様沙蚕〉)、「」(例:トノサマガエル〈殿様蛙〉、トノサマバッタ〈殿様飛蝗〉、トノサマゴカイ〈殿様沙蚕〉)、「'''オウサマ([[王]]様)オウサマ(王様)'''」(例:[[オウサマペンギン]]〈王様ペンギン」(例:オウサマペンギン〈王様ペンギン<ref group="*">[[ペンギン]]の[[漢語]]表記として「人鳥」があるが、「王様人鳥」という表記は確認できない。ペンギンの漢語表記として「人鳥」があるが、「王様人鳥」という表記は確認できない。</ref>〉、オウサマウニ〈王様海栗、王様海胆〉)、「'''ダイオウ([[大王]])ダイオウ(大王)'''」(例:[[ダイオウイカ]]〈大王烏賊〉、[[ダイオウグソクムシ]]〈大王具足虫〉、[[ダイオウキジンエビ]]〈大王鬼神蝦〉)、「」(例:ダイオウイカ〈大王烏賊〉、ダイオウグソクムシ〈大王具足虫〉、ダイオウキジンエビ〈大王鬼神蝦〉)、「'''コウテイ([[皇帝]])コウテイ(皇帝)'''」(例:[[コウテイペンギン]]〈皇帝ペンギン」(例:コウテイペンギン〈皇帝ペンギン<ref group="*">ペンギンの漢語表記として「人鳥」があるが、「皇帝人鳥」という表記は確認できない。</ref>〉、コウテイキホウボウ〈皇帝黄魴鮄〉)が用いられる。
{{Anchors|diabolicus}}なお、生物[[学名]]は[[ギリシア語]]を原則的語構成要素として[[ラテン語]]体系で[[造語]]するよう規定されているが、[[和名]]における「オニ(鬼)」とも通じる用られ方をする語として、種小名 "{{lang|en|[[wikt:en:diabolicus|'''''diabolicus''''']]}}({{small|日本語[[wikt:音写|音写]]例}}:'''ディアボリクス''')" がある<ref name="北大-露崎_Lt&El">{{Cite web |url=http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~tsuyu/top/dct/language-j.html |title=言語: ラテン語・ギリシャ語 |author=露崎史朗 |date= |work=公式ウェブサイト |publisher=[[北海道大学]] |accessdate=2019-05-18 |quote= diabolicus 鬼の, 大きく荒々しい}}</ref>。この語には「魔の、大きく荒々しい」などといった意味があり、「魔の」という[[意訳]]はさらに日本語風に直されて「鬼の」と表されることも多い{{r|北大-露崎_Lt&El}}。
=== 事物に付く ===

案内メニュー