差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
790 バイト除去 、 2022年11月6日 (日) 06:16
編集の要約なし
山海経の大荒北経に、
<blockquote>大荒の中に山あり、名は融父山、順水がここに入る。人あり、名は犬戎。黄帝は苗龍を生み、苗龍は融吾を生む。融吾は弄明を生み、弄明は白犬を生む。白犬に牝と牡あり<efref>両性具有のこと。</ref>、これが犬戎である。肉食す。形状は普通の馬で頭は無く名を戎宣王屍と言った。”とあります。、これが犬戎である。肉食す。赤い獣がいる、馬の状で首なし、名は戎の宣王の屍(戎宣王屍)という</blockquoteref group="私注"== 天狗食日 ==古来、中国では日食は「天狗が太陽を食べる」ことで起こると考えられていた。日食が起きると、人々は太鼓や爆竹を叩いて犬を追い払う。 伝説によると、后羿が民のために9つの太陽を撃ち落としたとき、王母娘娘(犬戎は首のない馬のような屍を神とする、とのことで「'''鬼信仰'''」である。彼らの神は首がなく、「死後の[[西王母蚩尤]])は褒美に霊薬を与えたが、后羿の妻である」のようである。ただし、牛ではなくて馬である。日本神話では[[嫦娥須佐之男命]]はそれを食べて一人で天に昇ってしまったという。門の外から后羿の猟犬・黒耳が吠えながら家の中に飛び込み、残りの霊薬を舐めてから上空の[[嫦娥]]の後を追った。[[嫦娥]]は黒耳の吠える声を聞くと、あわてて月に飛び込んだ。そして、髪を逆立て、体を大きくした黒耳は、[[嫦娥]]に飛びかかり、月を飲み込んだ。 月が黒い犬に飲み込まれたことを知った[[玉皇大帝]]と王母娘娘([[西王母]])は、天兵に命じて犬を捕らえさせた。黒い犬が捕まった時、王母娘娘([[西王母]])は后羿の猟犬と認め、南天の門を守る天狗にした。黒耳は役目を得ると、月と[[嫦娥]]を吐き出し、それ以来、月に住むようになった。は馬としても牛としても現される。</ref>。(山海経、高馬三良訳、1994、平凡社ライブラリー、平凡社、p171)</blockquote>
== 関連項目 ==

案内メニュー