ユダヤ人社会では比較的ポピュラーな個人名として通用している。
=== ニムロドとアブラム ===
アブラム(Abram)という若者が真の神を信仰しようとしたが、バビロンの王ニムロデ<ref>ペルシアの回教徒の伝承ではニムロドはカルデア(Chaldea)の王とのこと。</ref>はアブラムに火を拝むように求めた。アブラムがこれを拒否すると、ニムロデは「お前の神に助けてもらえ!」と言って、アブラムを燃えさかる火の中に投げ込んだがアブラムは焼け死ぬことなく火の中から出てきたという<ref>バビロニア、アッシリア、パレスチナの神話伝説、1928、世界神話伝説大系5,名著普及会、p172-178</ref>。
=== 聖書学におけるニムロド ===
また、カトリック教会や、この教派で行なわれるマリア崇敬の起源を、ニムロドと[[セミラミス]]に求める多くの論が存在する<ref>マイケル・バーカン『現代アメリカの陰謀論 黙示録・秘密結社・ユダヤ人・異星人』三交社</ref>。ニムロドが立てた国の一つであるバベル(バビロン、バビロニア)の宗教が後にカトリック教会となり、セミラミスを神として信仰する女神崇拝がマリア崇敬とされている。
== ギリシアでのニムロド ==
ニムロドは恐ろしい性質の巨人、神々を蔑視したものとして描かれているとのこと<ref>バビロニア、アッシリア、パレスチナの神話伝説、1928、世界神話伝説大系5,名著普及会、p170</ref>。
== その他 ==
* [https://ja.wikisource.org/wiki/%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3) 創世記(口語訳)]、WIKISSOURCE(最終閲覧日:22-10-28)
* 世界神話大辞典、イヴ・ボンヌフォワ編、2001、大修館書店、p1202
* バビロニア、アッシリア、パレスチナの神話伝説、1928、世界神話伝説大系5,名著普及会、p170、p172-178
== 関連項目 ==